Qdai-mail Tsushin

20220517_Qdai-mail通信 第519号(ウクライナの学生・研究者への支援について)

   20220517Qdai-mail通信 第519号
(ウクライナの学生・研究者への支援について)
をお届けします。(令和4年5月17日配信)

新型コロナウイルスへの対応と九大広報の刊行について
本学Webサイトに掲載していますのでお知らせいたします。

◆新型コロナウイルス特設ページ
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/crisismanagement/riskmanagement/coronavirus/

◆九大広報124号が発行されました
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/publicity/publications/magazine


予定していたイベント開催について、コロナ禍で変更することがあります。
変更は随時本学Webサイトに掲載いたします。

※本メルマガは、原稿作成時点で確認できた本学HP内の記事等を担当にて編集のうえ
 掲載しております。HPの記事が多い場合等は、掲載を見送ることもございます。
 ご了承ください。

(次回配信予定日:令和4年5月24日頃 ※諸事情により前後することがございます。)


      [4月26日現在のメールマガジン配信者数 45,421人]

_/_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆トピックス……

1 ウクライナの学生・研究者への支援について

2 Vo-Tong Xuan(ヴォートンスアン)博士が旭日中綬章を受章

3 芸術工学部 プロダクトデザイン研究室・機能工学研究室で
  「行為分析相談所」を開設

4 座談会「中村哲先生のスピリットを継承する」を開催

5 九州大学と福岡県が包括連携協定を締結
  〜多様な分野でのイノベーション創出により、福岡・九州から社会変革を牽引〜

6 九州大学とNTTドコモの「組織対応型連携」の締結について

7 【24卒】「モギ面接」開催のお知らせ


◆九州大学基金からのお知らせ……

1 九大会員特典提携先「マリンワールド海の中道」からのご案内

2 これからの九大に 九大生の未来に あなたの力を 


◆九州大学プレスリリース……

1 「つわりがあると赤ちゃんは大きく生まれるのに、
   重いつわり(妊娠悪阻)では赤ちゃんが小さく生まれる」の謎を解明
  〜症状が治まったあと(妊娠中期後)の“妊婦の体重の伸び悩み”がカギか〜

2 脳を覆う特殊な免疫細胞の成り立ちと特性を解明
  〜認知症や自閉スペクトラム症など脳の病気に関与する新たなプレイヤーの可能性〜

3 群れをなし、働き始めた分子ロボット
  〜実働するマイクロサイズの分子ロボットを世界に先駆けて開発することに成功〜

4 AIが化学反応の行方を説明してくれる!
  〜コンピュータシミュレーションに対して説明を与える人工知能の応用〜

5 気候変動は東南アジアの熱帯雨林樹木の開花・結実頻度を減少させる

6 炭素質隕石から遺伝子の主要核酸塩基5種すべてを検出
  〜地球上での生命の起源・遺伝機能の前生物的な発現に迫る〜

7 木材由来、電気特性と3D構造を カスタマイズできるナノ半導体を創出
  〜持続可能なエレクトロニクスの実現に道〜

8 長引くかゆみ、何回も引っ掻くと神経で増えるタンパク質が原因!
  〜かゆみ治療薬開発への応用に期待〜


◆同窓会だより……

◇ 経済学部同窓会 福岡支部総会のお知らせ
  
 
◆イベント……

1 令和4年 第2回市民講座「健康寿命を延ばすための食生活」

2 ユヌス&ユー ソーシャル・ビジネス・デザイン・コンテスト
 (YYコンテスト)2022、エントリー受付中!

3 フジイギャラリーグランドオープン記念展示「無にみつるもの」

4 農学研究院公開講座 生物資源環境科学研究への誘い
  〜研究者キャリアアップのために〜

5 「ライブラリーサイエンスを知る:2022春」+入試説明会

6 第49回 九州大学 アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)
  Brown Bag Seminar Series 「サンゴから読み解く人と環境のつながり」


◆お知らせ………

1 同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
  ウェブサイトのご案内

2 九州大学生涯メールアドレスサービス
  メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い


■ トピックス ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】ウクライナの学生・研究者への支援について

 九州大学は、ロシア軍によるウクライナ侵攻により、
学びや研究を継続することが困難となっているウクライナの大学・機関等の
学生や研究者を受入れ、自治体等とも連携し、学びや研究を続けるための
環境の提供及び経済支援を行います。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2209


九州大学「ウクライナ学生・研究者支援基金」へのご支援のお願い

 このたび、ロシア軍によるウクライナ侵攻により、学びや研究を継続することが
困難となっているウクライナの大学・機関等に在籍している学生や研究者を受け入れ、
学びや研究を続けるための経済的支援を行うことを目的として、基金を設立しました。

困難に直面しているウクライナの学生や研究者を一人でも多く支援するため、
皆さまのご理解ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

詳細はこちら↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/view.php?cId=1545&r_search=&mode=1 


【2】Vo-Tong Xuan(ヴォートンスアン)博士が旭日中綬章を受章

 令和4年4月13日(水)、ベトナムの南カントー大学において、
九州大学大学院農学研究科(現 生物資源環境科学府)で博士号を取得した
Vo-Tong Xuan(ヴォー・トン・スアン)博士に対して旭日中綬章の
叙勲伝達式が行われました。本叙勲は昨年4月に決定していましたが、
新型コロナウイルスの影響によって伝達式が延期されていたものです。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1744


【3】芸術工学部 プロダクトデザイン研究室・機能工学研究室で
   「行為分析相談所」を開設

 九州大学芸術工学部プロダクトデザイン研究室、機能工学研究室は、
芸術工学研究院応用生理人類学研究センターレジリエンスデザイン部門と
社会包摂デザイン・イニシアティブ デザインシンクタンク部門の協力のもと、
人間の行為の分析に関する相談を受ける「行為分析相談所」を
令和4年4月に開設しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2201


【4】座談会「中村哲先生のスピリットを継承する」を開催

 令和4年3月13日、本学伊都キャンパスの中央図書館内きゅうとコモンズにて、
「中村哲先生の志を次世代に継承する九大プロジェクト」主催の座談会を開催しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1742


【5】九州大学と福岡県が包括連携協定を締結
   〜多様な分野でのイノベーション創出により、福岡・九州から社会変革を牽引〜

 九州大学と福岡県は、産業、医療・福祉、教育・研究などの多様な分野において、
イノベーションの創出を目指し相互に連携・協力することにより、
産業振興、地域課題の解決、研究活動、その他の地域社会の振興に寄与することを
目的として、包括連携協定を締結しました。
 
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1745


【6】九州大学とNTTドコモの「組織対応型連携」の締結について

 九州大学と株式会社NTTドコモは、デジタルの活用により
社会課題の解決や地域の活性化を推進することを目的として、
知見やノウハウを共有し、魅力ある街づくりをめざした研究や実践を共同で行う
「組織対応型連携」を令和4年4月27日に締結いたしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2198


【7】【24卒】「モギ面接」開催のお知らせ

 下記の日程で「モギ面接」を開催します。実際に採用面接を担当している人事の方が
あなたの面接官になります。本番さながらの模擬面接を体験できる貴重なチャンスです!

日 時:令和4年6月9日(木)・16日(木) 17:00〜19:00
対 象:令和6年3月卒業・修了予定学生
方 法:オンライン(Zoom使用)
    「九州大学キャリア・就職支援システム」からの事前予約が必要です。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2204


■ 九州大学基金からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】九大会員特典提携先「マリンワールド海の中道」からのご案内

 「マリンワールド海の中道」の前売り券を九大会員特別価格
 で期間限定販売します。

 購入方法はこちら↓
 https://kikin.kyushu-u.ac.jp/pdf/marine_world.pdf
 販売期間:令和4年7月15(金)まで
 有効期限:令和4年9月30(金)まで 
 ※「夜のすいぞくかん」開催日も利用可能

 上記のほか、当日入館料(一般料金)からの割引特典もございます。

 詳細はこちら↓
 https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/view.php?cId=992&mode=1


【2】これからの九大に 九大生の未来に あなたの力を

 九州大学基金では、みなさまからの温かいご支援をお待ちしています。
 いただいた貴重なご寄附は、学生に対する経済支援や教育研究活動に対する
支援などに、有効かつ大切に活用させていただきます。
 また、一定額以上を寄附いただいた方には、九大会員制度をはじめとする
様々な特典や顕彰をご用意しています。

 詳しくは九州大学基金ホームページをご覧ください。
 https://kikin.kyushu-u.ac.jp/


■ 九州大学プレスリリース ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】「つわりがあると赤ちゃんは大きく生まれるのに、
    重いつわり(妊娠悪阻)では赤ちゃんが小さく生まれる」の謎を解明
   〜症状が治まったあと(妊娠中期後)の“妊婦の体重の伸び悩み”がカギか〜

 エコチル調査福岡ユニットセンター、九州大学大学院医学研究院保健学部門
産科婦人科・諸隈誠一教授らの研究チームは、エコチル調査の約10万人の情報を用いて
赤ちゃんの出生時の体重に関する調査を行いました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/750


【2】脳を覆う特殊な免疫細胞の成り立ちと特性を解明
   〜認知症や自閉スペクトラム症など脳の病気に関与する
    新たなプレイヤーの可能性〜

 九州大学大学院薬学研究院の増田隆博准教授およびドイツ・フライブルク大学を
中心とした国際共同研究チームは、単一細胞解析法やFate-mapping法という
最新研究技術ならびに独自開発した遺伝子改変ツールを駆使して、
胎児から成体に至る幅広いライフステージにおいて脳境界マクロファージを
詳細に解析し、それらが脳境界領域に定着する仕組み、さらにはそれら細胞が持つ
遺伝子的また機能的特性を世界で初めて明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/751


【3】群れをなし、働き始めた分子ロボット
   〜実働するマイクロサイズの分子ロボットを世界に先駆けて開発することに成功〜

 北海道大学、九州大学大学院芸術工学研究院の井上大介助教、
名古屋大学、関西大学らの研究グループは、生き物の生存戦略の一つでもある「群れ」の
利点を取り入れた実働するマイクロサイズの分子ロボットを世界に先駆けて
開発することに成功しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/748


【4】AIが化学反応の行方を説明してくれる!
   〜コンピュータシミュレーションに対して説明を与える人工知能の応用〜

 大阪大学が九州大学の森俊文准教授と協働し、「説明可能なAI」と呼ばれる
人工知能の技術XAIにより、化学反応において活性化した状態の遷移状態にある
分子構造を説明できることを世界で初めて明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/752


【5】気候変動は東南アジアの熱帯雨林樹木の開花・結実頻度を減少させる

 東京都立大学、九州大学理学研究院の佐竹暁子教授、広島大学、
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構らのグループは、
マレーシア森林研究所に保管されていた35年を超える樹木の開花・
結実フェノロジー(生物季節)データと気象データから開花・結実を予測する
統計モデルを構築し、将来の気候変動が東南アジア熱帯雨林の開花・結実頻度を
減少させる可能性があることを明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/753


【6】炭素質隕石から遺伝子の主要核酸塩基5種すべてを検出
   〜地球上での生命の起源・遺伝機能の前生物的な発現に迫る〜

 北海道大学、九州大学大学院理学研究院の奈良岡浩教授、
東北大学らの研究グループは,最古の太陽系物質である炭素質隕石から、
全ての生物のDNA・RNAに含まれる核酸塩基5種
(ウラシル,シトシン,チミン,アデニン,グアニン)すべての同時検出に
世界で初めて成功しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/755


【7】木材由来、電気特性と3D構造をカスタマイズできるナノ半導体を創出
   〜持続可能なエレクトロニクスの実現に道〜

 大阪大学、東京大学、九州大学大学院総合理工学研究院の末松昂一助教、
岡山大学らの研究グループは、木材由来のナノセルロースを用いて、
電気特性と3D構造を幅広く制御できるナノ半導体の創出に成功しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/754


【8】長引くかゆみ、何回も引っ掻くと神経で増えるタンパク質が原因!
   〜かゆみ治療薬開発への応用に期待〜

 九州大学大学院薬学研究院/高等研究院の津田誠主幹教授、
薬学府の兼久賢章大学院生(当時)、岡山大学、ジョンズ・ホプキンス大学(米国)の
研究グループは、何回も繰り返し皮膚を引っ掻く、アトピー性皮膚炎や
接触皮膚炎モデルマウスで研究を行い、皮膚からのかゆみ信号を脳へ送る
脊髄神経(かゆみ伝達神経)の活動が高まっていること、皮膚への引っ掻き刺激を
抑えるとそれが起こらないことを見いだしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/756


■ 同窓会だより ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 各同窓会のイベントについて周知します。
各会のメンバー(会員)を対象としたイベントです。
対象/参加資格等、詳しくは各お問合せ先にご確認下さい。


□ 経済学部同窓会全国・福岡支部合同総会のお知らせ

令和4年度の経済学部同窓会全国・福岡支部合同総会を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

・日  時:令和4年6月27日(月)18:30 〜 20:45
・開催場所:西鉄グランドホテル
・対  象:経済学部同窓会会員の皆様
・定  員:150名
・参 加 費:平成22年以前卒業生 5,000円
平成23年以降卒業生 4,000円
令和3年・令和4年卒業生及び在校生(留学生含む) 無料
・申込締切:令和4年6月15日(水)
・お問合せ先:福岡支部事務局 国生・高木
【電話】092-721-4900
【FAX】092-721-4906
【E-mail】soumu-02★kerc.or.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/alumni/4


■ イベント ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】令和4年 第2回市民講座「健康寿命を延ばすための食生活」
 
 九州大学大学院農学研究院食品免疫機能分析学寄附講座が主催して、
「食と健康」にまつわる情報を提供する場として市民講座を開催いたします。

・日  時:令和4年6月1日(水)14:00 〜 16:30
・開催場所:九州大学 西新プラザ
・対  象:一般、在学生、教職員
・定  員:先着 100名
・申込締切:令和4年5月27日(金)
・参 加 費:無料
・お問合せ先:九州大学大学院農学研究院食品免疫機能分析学寄附講座
      (担当:宮崎・里山)
【電話】092-802-4778
【E-mail】kouza2022★agr.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1193


【2】ユヌス&ユー ソーシャル・ビジネス・デザイン・コンテスト
  (YYコンテスト)2022、エントリー受付中!

 本コンテストは、グラミン銀行創設者、ノーベル平和賞受賞者、
また、九州大学栄誉教授である、バングラデシュのムハマド・ユヌス博士が提唱する
ソーシャル・ビジネスを具現化するために開催するコンテストです。

・日  時:令和4年4月24日(日)10:00 〜 令和4年5月22日(日)23:59
・開催場所:オンライン
・対  象:一般、高校生、小・中学生、在学生、教職員、その他
・定  員:なし
・参 加 費:無料
・申込締切:令和4年5月22日(日)
・お問合せ先:ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター
【E-mail】info★sbrc.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1197


【3】フジイギャラリーグランドオープン記念展示「無にみつるもの」

 伊都キャンパスに新しくできたフジイギャラリーが、
いよいよ5月11日(水)に、グランドオープンします。
このグランドオープンを記念し、現代美術家・栗山斉(芸術工学研究院・准教授)
によるインスタレーション「無にみつるもの」を開催します。

・日  時:令和4年5月11日(水)14:30 〜 7月29日(金)17:00
・開催場所:伊都キャンパス フジイギャラリー
・対  象:一般、高校生、小・中学生、在学生、教職員、その他
・定  員:なし※コロナ感染症予防にご協力ください
・参 加 費:無料
・お問合せ先:フジイギャラリー
【電話】092-802-6973
【E-mail】fujiigallery★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1198


【4】農学研究院公開講座 生物資源環境科学研究への誘い
   〜研究者キャリアアップのために〜

 九州大学農学研究院では、社会人大学院における研究を希望する者を広く対象とし、
入学後のスムーズな研究着手と計画的な研究遂行につなげ、
速やかな研究成果を出すことを目的とした公開講座を開催します。

・日  時:令和4年8月3日(水)13:30 〜 17:00
・開催場所:オンライン(Zoom)
・対  象:一般、その他
・定  員:先着 100名 ※ (第1部)定員100名、(第2部)定員20名
・参 加 費:無料
・申込締切:令和4年6月30日(木)
・お問合せ先:九州大学農学部等総務課庶務係(担当:永末)
【電話】092-802-4504
【E-mail】nossyomu★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1203


【5】「ライブラリーサイエンスを知る:2022春」+入試説明会

 九州大学大学院統合新領域学府ライブラリーサイエンス専攻では、
「ライブラリーサイエンス」という新興の学際的研究領域と、
当専攻における研究および教育について紹介するオンラインイベント
「ライブラリーサイエンスを知る」を、5月25日(水)に開催します。

・日  時:令和4年5月25日(水)17:30 〜 18:30
・開催場所:オンライン
・対  象:一般、在学生、教職員
・定  員:なし
・参 加 費:無料
・申込締切:令和4年5月23日(月)
・お問合せ先:統合新領域係
【電話】092-802-6501
【E-mail】kottougou2★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1204


【6】第49回 九州大学 アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)
   Brown Bag Seminar Series 「サンゴから読み解く人と環境のつながり」

 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)では
「Brown Bag Seminar Series」を4月から毎週水曜日のランチタイムに開催しております。
本学のアジア・オセアニア地域やSDGsに関連する最新の研究活動を
多くの方に知っていただき、異分野研究ネットワークや交流やきっかけの場を
提供できればと思います。どなたでも気軽に御参加いただける内容となっております。
途中参加、途中退室もOKです。皆様の御参加をお待ちしております。

・日  時:令和4年5月18日(水)12:10 〜 12:50
・開催場所:オンライン(Zoom Webinar)
・対  象:一般、高校生、小・中学生、在学生・教職員、その他
・言  語:日英同時通訳あり、スライドやポスターも日英2言語に対応
・定  員:先着 500名
・参 加 費:無料
・申込締切:令和4年5月18日(水)
・お問合せ先:IQ支援室

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1200


■ お知らせ   ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……

【1】同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
   ウェブサイトのご案内

 九州大学では、同窓生等の方々が「無料」で利用できる九州大学校友会ウェブサイト
を提供しております。同窓生や教職員等を構成員とする様々なグループにご利用
いただいております。(令和4年5月10日現在 213グループ)
各種行事のご案内、名簿管理、掲示板機能等により、
グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方の負担軽減にお役立てください。
今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。

◇詳細はこちら
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/


【2】九州大学生涯メールアドレスサービス 
   メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い

 メール転送サービスをご利用の皆様、ご愛顧いただきありがとうございます。
 ご利用の皆様におかれましては、有効なメールアドレスを転送先に設定してください。
卒業や転職を機に使えなくなるメールアドレス(例えば全学基本メール)などは避けて
設定いただく事をおすすめします。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

◇転送先メールアドレスの変更はこちら
https://kyudai.jp/user_edit.cgi


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php