Qdai-mail Tsushin

20211005_Qdai-mail通信 第491号(人工知能であらゆる疾患の治療薬を見つける方法を開発〜新型コロナウイルス(含デルタ株)治療薬候補の発見に成功〜)

   Qdai-mail通信 第491号(令和3年10月5日配信)をお届けします。


新型コロナウイルスへの対応と九大広報の刊行について
本学Webサイトに掲載していますのでお知らせいたします。

◆新型コロナウイルス特設ページ
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/crisismanagement/riskmanagement/coronavirus/

◆九大広報122号
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/publicity/publications/magazine


予定していたイベント開催について、コロナ禍で変更することがあります。
変更は随時本学Webサイトに掲載いたします。

※本メルマガは、原稿作成時点で確認できた本学HP内の記事を担当にて編集のうえ
 掲載しております。HPの記事が多い場合等は、掲載を見送ることもございます。
 ご了承ください。

(次回配信予定日:令和3年10月12日頃 ※諸事情により前後することがございます。)


      [9月28日現在のメールマガジン配信者数44,895人]

_/_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆九州大学プレスリリース……

1 人工知能であらゆる疾患の治療薬を見つける方法を開発
  〜新型コロナウイルス(含デルタ株)治療薬候補の発見に成功〜

2 遊泳微生物における新たなキラル集団運動現象を発見

3 大量のCO2を削減できるCO2地中貯留で連続的なモニタリングが可能に!
  〜小型連続震源装置、光ファイバー型地震計を活用した新システムを開発〜


◆イベント……

1 アジア・オセアニア研究教育機構 セキュリティ・防災 クラスター主催
  学術イベント「多様な文化と社会包摂の未来を考える」

2 第24回九州大学 アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)
  Brown Bag Seminar Series
  「九州大学における数理・データサイエンス・AIの教育と研究」

3 Q-AOSシンポジウム2021
  「「都市」の過去、現在、未来〜次の100年のために今できること〜」


◆お知らせ…………

1 各同窓会からのお知らせ

2 九州大学基金からのお知らせ

3 同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
  ウェブサイトのご案内

4 九州大学生涯メールアドレスサービス
  メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い
 

■ 九州大学プレスリリース ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


【1】人工知能であらゆる疾患の治療薬を見つける方法を開発
   〜新型コロナウイルス(含デルタ株)治療薬候補の発見に成功〜

 九州大学生体防御医学研究所の中山敬一主幹教授、米国ハーバード
メディカルスクール、北海道大学の研究グループは、疾患の原因となる
タンパク質のアミノ酸配列のみから、そのタンパク質を狙った
治療薬を見つけ出す方法を開発しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/667


【2】遊泳微生物における新たなキラル集団運動現象を発見

 九州大学大学院理学研究院前多裕介准教授、別府航早同博士課程学生、
Ziane Izri同学術研究員(研究当時)、東京理科大学等の研究グループは、
九州大学大学院工学研究院山西陽子教授、佐藤匡同博士課程学生(研究当時)
等と共に、遊泳微生物のバクテリアにおいて運動のキラリティーが誘起する
新たな集団運動現象を発見しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/666


【3】大量のCO2を削減できるCO2地中貯留で連続的なモニタリングが可能に!
   〜小型連続震源装置、光ファイバー型地震計を活用した新システムを開発〜

 九州大学大学院工学研究院/カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所の
辻健教授、名古屋大学、東京大学等の研究グループは、新たに開発した
小型連続震源装置と、光ファイバー自体を地震計として利用する技術(DAS)を用いて、
これまでにない高い精度(0.01%以下の変化を検出)で、連続的にCO2貯留層を
モニタリングするシステムを構築しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/659


■ イベント ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


【1】アジア・オセアニア研究教育機構 セキュリティ・防災 クラスター主催
   学術イベント「多様な文化と社会包摂の未来を考える」

 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)セキュリティ・防災クラスター
では学術イベント「多様な文化と社会包摂の未来を考える」を開催いたします。
本イベントは、多様な背景を持つ人々を包摂する社会の実現に向けた
芸術・文化の在り方について考えることを目的としています。

・日  時:令和3年10月21日(木)9:00 〜 17:00
・開催場所:オンライン(Zoom)
・対  象:一般、在学生、教職員、その他
・定  員:先着 300名
      ※ ただし第2部の演劇ワークショップの参加者は
        先着25名までになります。 応募の際に、
        ワークショップの参加方式について選択してください。
・参 加 費:無料(事前申し込みの必要あり)
・申込締切:令和3年10月17日(日)
・お問合せ先:アジア・オセアニア研究教育機構 山口裕香
【E-mail】yamaguchi.yuka.931★m.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1034


【2】第24回九州大学 アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)
Brown Bag Seminar Series
「九州大学における数理・データサイエンス・AIの教育と研究」

 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)では
「Brown Bag Seminar Series」を4月から毎週水曜日のランチタイムに開催しています。
本学のアジア・オセアニア地域やSDGsに関連する最新の研究活動を多くの方に
知っていただき、異分野研究ネットワークや交流やきっかけの場を提供できればと
思います。どなたでも気軽に御参加いただける内容となっております。
途中参加、途中退室もOKです。皆様の御参加をお待ちしております。

・日  時:令和3年10月6日(水)12:10 〜 12:50
・開催場所:オンライン(Zoom Webinar)
・対  象:一般、高校生、在学生、教職員、その他
・定  員:先着 500名
・参 加 費:無料(事前申し込みの必要あり)
・申込締切:令和3年10月6日(水)
・お問合せ先:九州大学Q−AOS事務局
【電話】092-802-2605
【E-mail】aoevent★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1035


【3】Q-AOSシンポジウム2021
   「「都市」の過去、現在、未来〜次の100年のために今できること〜」

 今後約30年間で世界の都市人口が急増し、世界人口の7割が都市に居住することに
なるという急激な都市化に伴い、様々な社会・環境問題の発生が見込まれています。
本シンポジウムでは、SDGsの達成には都市・地域レベルの取り組みが
不可欠であるという共通認識のもとで、「都市」の過去、現在、未来を見据えて、
次の100年のために今できることを参加される皆様とともに考え、議論します。

・日  時:令和3年10月13日(水)13:00 〜 令和3年10月14日(木)17:35
・開催場所:オンライン(特設サイト内Zoom Webinar またはZoom Meeting)
・対  象:一般、高校生、在学生、教職員、その他
・定  員:先着 500名
・参 加 費:無料(事前申し込みの必要あり)
・申込締切:令和3年10月8日(金)
・お問合せ先:九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)
       シンポジウム2021運営事務局
【E-mail】q-aos2021★intergroup.co.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1036


■ お知らせ   ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……

【1】各同窓会からのお知らせ

1)法学部同窓会からのご案内

 令和3年度総会を開催いたします。
今年はオンライン配信とのハイブリッド形式となります。
会員の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

・日  時:令和3年10月15日(金) 18:30 〜
・開催場所:西鉄グランドホテル2階「鳳凰の間」
・会 費:2,000円(事前申し込みの必要あり)
・申込締切:令和3年10月8日(金)
・講 演:当番学年企画(幹事学年:平成3年卒)
「実務家から見たロースクール」
(安武雄一郎弁護士・堤絵里香弁護士)

参加希望・お問合せは以下へご連絡ください。

担当者名: 本田裕美子
【電話】092-802-5405
【E-mail】dosokai★law.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。


2)愛媛同窓会定時総会のご案内

 令和3年度九州大学愛媛同窓会定時総会および懇親会を
オンライン(Zoom)にて開催いたします。
会員の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

・日  時:令和3年11月6日(土)19:00から約1時間半程度
・開催場所:オンライン開催(Zoom)
・対  象:九州大学同窓生(県外、国外すべてウエルカム)
      九州大学学生(愛媛県にゆかりやシンパシーのある方)
・内  容:
 1 総会
 2 懇親会(企画中含む)
 (1)九州大学の現状
     久枝良雄 九州大学副学長 愛媛県西条高校出身
 (2)大企業のトップに聞く
 (3)海外だより
 (4)テーブルトーク(参加者を数グループに分け少人数で歓談)
     「大学時代の思い出」、「コロナ後にやりたいこと」等
 (5)「松原に」斉唱
 (6)Zoom上での記念撮影
・参 加 費:無料
・申込締切:令和3年10月31日(日)23:59
・申込方法:お問合せ先宛に、以下の事項をメールでご連絡ください。
 (1)タイトル(表題)「九州大学愛媛同窓会参加希望」
 (2)本文:お名前(フルネーム)、卒業学部等、連絡用メールアドレス
    Zoom利用経験度(初心者、普通、達人域)
    ※初心者の方には事前のリハーサルも計画中
・お問合せ先:愛媛同窓会事務局
 【E-mail】quehimejimu★gmail.com
※メールアドレスの★を@に変更してください。


【2】九州大学基金からのお知らせ

1)九大会員特典提携先『グローカルホテル糸島』からのご案内

 令和3年8月にグランドオープンしたグローカルホテル糸島。
現在、「伊都の國ありがとうキャンペーン」を実施中です。
九大会員等対象の方は、10月31日までの期間中、
【1泊朝食付5,000円/お一人様】でご利用いただけます。

<キャンペーン内容>
10月31日までの期間中、おひとり様1泊朝食付5,000円でご提供。
※関係施設で使える500円金券つき。

◆キャンペーンの詳細はコチラ
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/view.php?cId=1406&r_search=
&mode=1&page=1

◆上記キャンペーン以外の特典はコチラ
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/view.php?cId=1402&mode=1
(※料金や特典内容は、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください)


2)九大基金では、ご寄附に対する顕彰制度として「九大会員制度」を
  実施しています。

★★「九大会員」とは★★
クレジットカード決済による年額2,000円以上の継続的ご寄附
もしくは一回1万円以上のご寄附で、どなたでも会員になれます。

九大会員には、学内施設の利用、提携するホテル・レストラン等の
割引、生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!

◆九大会員のお申込み、その他九大会員の特典はこちら
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php


【3】同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
   ウェブサイトのご案内

 九州大学では、同窓生等の方々が「無料」で利用できるウェブサイトを
提供しております。同窓生や教職員等を構成員とする様々なグループに利用
いただいております。(令和3年9月28日現在 213グループ)
各種行事のご案内、名簿管理、掲示板機能等により、
グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方の負担軽減にお役立てください。
今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。

◇詳細はこちら
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/


【4】九州大学生涯メールアドレスサービス 
   メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い

 生涯メールアドレスサービス(メール転送サービス)の登録情報の更新をお願いします。
 
 メール転送サービスをご利用の皆様、ご愛顧いただきありがとうございます。
転送先不明により、3回連続メールマガジンの受信ができないと、
本サービスの利用が出来なくなりますのでご注意願います。
 ご利用の皆様におかれましては、転送先のメールアドレスに変更が生じた場合には
更新をお願いします。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

◇転送先メールアドレスの変更はこちら
https://kyudai.jp/user_edit.cgi


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php