Qdai-mail Tsushin

20220412_Qdai-mail通信 第516号(九州大学が国内7位 THE世界大学ランキング2022 日本版)

   20220412Qdai-mail通信 第516号
(九州大学が国内7位 THE世界大学ランキング2022 日本版)
をお届けします。(令和4年4月12日配信)

新型コロナウイルスへの対応と九大広報の刊行について
本学Webサイトに掲載していますのでお知らせいたします。

◆新型コロナウイルス特設ページ
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/crisismanagement/riskmanagement/coronavirus/

◆九大広報124号が発行されました
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/publicity/publications/magazine


予定していたイベント開催について、コロナ禍で変更することがあります。
変更は随時本学Webサイトに掲載いたします。

※本メルマガは、原稿作成時点で確認できた本学HP内の記事等を担当にて編集のうえ
 掲載しております。HPの記事が多い場合等は、掲載を見送ることもございます。
 ご了承ください。

(次回配信予定日:令和4年4月19日頃 ※諸事情により前後することがございます。)


      [4月5日現在のメールマガジン配信者数 45,396 人]

_/_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆トピックス……

1 九州大学が国内7位 THE世界大学ランキング2022 日本版

2 大連理工大学との交流35周年記念式典を開催

3 福岡市繁華街における「ICT等を活用した賑わい分析」の実証実験を開始

4 「九州大学洋上風力研究教育センター」を新設
   〜カーボンニュートラル実現に寄与すべく、
    世界最高水準の研究・教育拠点の形成へ〜

5 国立大学初「高度デザイン人材」育成のためのサーティフィケート・プログラム
    〜「クリエーティブリーダーシップ・プログラム」を今春開講!〜

6 「就活キックオフガイダンス(インターンシップガイダンス)」のご案内

7 サキドリ!!インターンシップガイダンスのご案内


◆九州大学プレスリリース……

1 低浸透圧の液体に曝されても上皮細胞が破裂しない仕組みの解明
  〜上皮細胞シートの破綻に起因する疾患に対する新たな治療法の開発に期待〜

2 慢性疼痛からの自然回復に必要な細胞を世界で初めて発見!
  〜ミクログリア細胞の驚くべき変化〜


◆イベント……

1 第45回 九州大学 アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)
  Brown Bag Seminar Series 「未来に広がる有機光エレクトロニクス」


◆九州大学基金からのお知らせ……


◆お知らせ………

1 同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
  ウェブサイトのご案内

2 九州大学生涯メールアドレスサービス
  メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い


■ トピックス ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】九州大学が国内7位 THE世界大学ランキング2022 日本版

 ベネッセグループと英国の教育専門誌のタイムズ・ハイヤー・エデュケーション
(THE)は令和4年3月24日、日本版の大学ランキングを発表しました。九州大学は
昨年度から1ランクアップの国内7位でした。本ランキングは日本の大学における
「教育力」に焦点を当てたもので、教育リソース、教育充実度、教育成果および
国際性の4分野16項目で構成されており、今回で6回目となります。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1738


【2】大連理工大学との交流35周年記念式典を開催

 令和4年1月21日(金)、中国の大連理工大学との交流35周年記念式典を
オンラインで開催しました。大連理工大学と九州大学は、昭和61年に工学研究院と
総合理工学研究院が部局間交流協定を締結して以来、活発な交流を継続しており、
令和2年には大学間交流協定を締結しています。また、新型コロナウイルスが発生した
当初、大連理工大学よりマスクの寄付をいただきました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1739


【3】福岡市繁華街における「ICT等を活用した賑わい分析」の実証実験を開始

 本実証実験「ICT等を活用したまちの賑わい分析」では、福岡市、天神明治通り
街づくり協議会、西日本鉄道、川端通商店街、九州先端科学技術研究所の協力のもと、
福岡市繁華街の10カ所に合計17台のAIカメラを設置し、AI画像解析技術を用いて、
取得した画像から「属性付き人流データ」を生成し、さらに気象データやイベント情報等
を加えることで、様々な要素が売上げやまちの賑わい創出に与える影響を分析します。
特に、新型コロナウイルスによるパンデミック終息後の地域経済の復興に向けて、
有用性を検証します。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2178


【4】「九州大学洋上風力研究教育センター」を新設
    〜カーボンニュートラル実現に寄与すべく、
     世界最高水準の研究・教育拠点の形成へ〜

 九州大学は令和4年4月1日筑紫キャンパス内に「九州大学洋上風力研究教育センター」
を開設します。洋上風力発電が、再生可能エネルギーにおいて「主力電源化」すること
への寄与を目指し、世界最高水準の洋上風力関連研究・教育拠点の形成を
進めてまいります。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2185


【5】国立大学初「高度デザイン人材」育成のためのサーティフィケート・プログラム
   〜「クリエーティブリーダーシップ・プログラム」を今春開講!〜

 本プログラムは、デザイン、アート、ビジネス、リーダーシップの4要件に長けた
「高度デザイン人材」を育成するものです。創造的思考力に基づく社会・文化の長期的な
ビジョン構想や、深い人間・環境理解にもとづく価値提案を実践でき、その価値を
社会実装するために多様な他者への共感力・協働力を備え、イノベーション・
プロジェクトを進行していける人材の養成を目指します。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2182


【6】「就活キックオフガイダンス(インターンシップガイダンス)」のご案内

 令和4年4月20日(水)、21日(木)に「就活キックオフガイダンス(インターンシップ
ガイダンス)」を開催します。ガイダンスでは就職活動・インターンシップの基本から
説明します。24卒の皆さん、夏のインターンシップが本格化する前に
就職活動・インターンシップに向けての準備を始めましょう!
低年次学生の皆さんも、インターンシップに向けて早めに動きませんか?

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2172


【7】サキドリ!!インターンシップガイダンスのご案内

 「サキドリ!!インターンシップ」とは、障害(慢性疾患、難病を含む)のある学生を
対象とした、合理的配慮が提供される環境下で就業体験ができる、本格的な
インターンシップの一歩手前の就業体験プログラムです。今回のガイダンスは、
「サキドリ!!インターンシップ」についての説明会です。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2181


■ 九州大学プレスリリース ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】低浸透圧の液体に曝されても上皮細胞が破裂しない仕組みの解明
   〜上皮細胞シートの破綻に起因する疾患に対する新たな治療法の開発に期待〜

 九州大学大学院理学研究院の池ノ内順一教授、システム生命科学府博士課程の
小野由美子大学院生らの研究グループは、上皮細胞が管腔側から低浸透圧の溶液に
曝されると、アピカル膜が選択的に増大することを見出しました。
さらに、低浸透圧による刺激によってmTORC2(mammalian target of rapamycin complex
2)シグナル伝達経路が活性化され、その結果、アピカル膜を構成する
脂質スフィンゴミエリンを含む小胞とアピカル膜との融合が促進されて、
アピカル膜が拡大することを明らかにしました。
 
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/742


【2】慢性疼痛からの自然回復に必要な細胞を世界で初めて発見!
   〜ミクログリア細胞の驚くべき変化〜

 九州大学大学院薬学研究院の津田誠主幹教授、同薬学府の河野敬太大学院生(当時)、
白坂亮二大学院生、同薬学研究院の増田隆博准教授らの研究チームは、同高等研究院
および生体防御医学研究所、岡山大学、情報・システム研究機構国立遺伝学研究所、
及び塩野義製薬株式会社との共同研究により、痛みからの自然回復に必要な細胞を
世界で初めて発見しました。
 
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/744


■ イベント ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】第45回 九州大学 アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)
   Brown Bag Seminar Series 「未来に広がる有機光エレクトロニクス」
 
 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)では
「Brown Bag Seminar Series」を令和3年4月より毎週水曜日のランチタイムに
開催しております。本学のアジア・オセアニア地域やSDGsに関連する最新の研究活動を
多くの方に知っていただき、異分野研究ネットワークや交流やきっかけの場を
提供できればと思います。どなたでも気軽に御参加いただける内容となっております。
途中参加、途中退室もOKです。皆様の御参加をお待ちしております。

・日  時:令和4年4月13日(水)12:10 〜 12:50
・開催場所:オンライン配信(Zoom Webinar)
・対  象:一般、高校生、在学生、教職員、その他
・定  員:先着500名
・参 加 費:無料
・申込締切:令和4年4月13日(水)
・お問合せ先:九州大学Q−AOS事務局
【電話】092-802-2603
【E-mail】aoevent★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1184


■ 九州大学基金からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇ これからの九大に 九大生の未来に あなたの力を

 九州大学基金では、みなさまからの温かいご支援をお待ちしています。
 いただいた貴重なご寄附は、学生に対する経済支援や教育研究活動に対する
支援などに、有効かつ大切に活用させていただきます。
 また、一定額以上を寄附いただいた方には、九大会員制度をはじめとする
様々な特典や顕彰をご用意しています。

 詳しくは九州大学基金ホームページをご覧ください。
 https://kikin.kyushu-u.ac.jp/


■ お知らせ   ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……

【1】同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
   ウェブサイトのご案内

 九州大学では、同窓生等の方々が「無料」で利用できる九州大学校友会ウェブサイト
を提供しております。同窓生や教職員等を構成員とする様々なグループにご利用
いただいております。(令和4年4月5日現在 213グループ)
各種行事のご案内、名簿管理、掲示板機能等により、
グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方の負担軽減にお役立てください。
今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。

◇詳細はこちら
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/


【2】九州大学生涯メールアドレスサービス 
   メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い

 メール転送サービスをご利用の皆様、ご愛顧いただきありがとうございます。
 ご利用の皆様におかれましては、有効なメールアドレスを転送先に設定してください。
卒業や転職を機に使えなくなるメールアドレス(例えば全学基本メール)などは避けて
設定いただく事をおすすめします。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

◇転送先メールアドレスの変更はこちら
https://kyudai.jp/user_edit.cgi


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php