20220208_Qdai-mail通信 第507号(医薬品・医療機器等実用化の支援へ)
20220208Qdai-mail通信 第507号
(医薬品・医療機器等実用化の支援へ)
をお届けします。(令和4年2月8日配信)
新型コロナウイルスへの対応と九大広報の刊行について
本学Webサイトに掲載していますのでお知らせいたします。
◆新型コロナウイルス特設ページ
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/crisismanagement/riskmanagement/coronavirus/
◆九大広報123号
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/publicity/publications/magazine
予定していたイベント開催について、コロナ禍で変更することがあります。
変更は随時本学Webサイトに掲載いたします。
※本メルマガは、原稿作成時点で確認できた本学HP内の記事等を担当にて編集のうえ
掲載しております。HPの記事が多い場合等は、掲載を見送ることもございます。
ご了承ください。
(次回配信予定日:令和4年2月15日頃 ※諸事情により前後することがございます。)
[2月2日現在のメールマガジン配信者数 45,279 人]
_/_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆トピックス……
◇ 医薬品・医療機器等実用化の支援へ
〜文科省「橋渡し研究支援機関」として認定されました〜
◆九州大学プレスリリース……
1 味とにおいに寄与する成分を同時に検出可能な新たな分析法を開発
〜食品の風味(おいしさ)の数値化・客観的理解に期待〜
2 母子間の口腔細菌共有を高精度に検証
〜母乳栄養児と比べて、人工乳栄養児ではその共有量が多いことが明らかに〜
3 DYASIN法の新展開、多様なキラル分子の光学活性体調製に成功!
〜医薬品や機能性材料、触媒開発への応用に期待〜
4 参加型プラスチックごみ画像収集プロジェクト
〜SNSアプリと深層学習による街や海岸での投棄プラごみ量分析技術の確立〜
5 NECと九州大学、感情推移や行動履歴などの日常生活データから
健康行動を促すヘルスケアサービスの実証実験を開始
〜データに基づいた食事・運動メニューのレコメンドや健康アドバイスを実施〜
6 福岡市東区役所で「センサーを活用した混雑度状況の可視化」の実証実験を開始
◆イベント……
1 日本学術会議 in 福岡学術講演会
「若手研究者が考える地方創生と学術の未来」のご案内
2 新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン
「市民公開講座」YouTube限定配信
3 【学内向け】令和4年度 JST 戦略的創造研究推進 未来社会創造、
創発的研究支援事業 オンライン学内説明会
4 令和3年度第7回I2CNER Webinar
5 映画「記憶の戦争」上映会&トークイベント
◆お知らせ………
1 九州大学基金からのお知らせ
2 同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
ウェブサイトのご案内
3 九州大学生涯メールアドレスサービス
メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い
■ トピックス ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
□ 医薬品・医療機器等実用化の支援へ
〜文科省「橋渡し研究支援機関」として認定されました〜
文部科学省が大学等の優れた基礎研究の成果を
革新的な医薬品・医療機器等として実用化する橋渡し研究を支援するため、
一定の要件を満たした機能を有する機関に「橋渡し研究支援機関」の認定を行っています。
この機関に九州大学が令和3年12月20日に認定されました。
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2108
■ 九州大学プレスリリース ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
【1】味とにおいに寄与する成分を同時に検出可能な新たな分析法を開発
〜食品の風味(おいしさ)の数値化・客観的理解に期待〜
九州大学大学院農学研究院の田中充准教授らの研究グループは、
揮発/不揮発性化合物に対する吸着能を有する
グラファイトカーボンブラックナノ粒子(GCB)に着目しました。
そして、GCBをレーザー脱離イオン化質量分析(LDI-MS)の
イオン化支援剤として利用することで、味成分(アミノ酸、核酸、糖など)と
におい成分(エステル、アルコール、アルデヒドなど)の同時検出に成功しました。
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/718
【2】母子間の口腔細菌共有を高精度に検証
〜母乳栄養児と比べて、人工乳栄養児ではその共有量が多いことが明らかに〜
九州大学大学院歯学研究院の影山伸哉助教、山下喜久教授らの研究グループは、
乳児と母親の口腔細菌がどれくらい共有されているかを調べ、
それが乳児の栄養方法と強く関連することを明らかにしました。
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/722
【3】DYASIN法の新展開、多様なキラル分子の光学活性体調製に成功!
〜医薬品や機能性材料、触媒開発への応用に期待〜
九州大学先導物質化学研究所の友岡克彦教授、井川和宣助教、
河崎悠也特任助教らの研究グループは、
「エナンチオマー間で熱的に相互変換する螺旋不斉分子」の
ラセミ体を外的キラル因子(OCS)と共存させることで
エナンチオマー比を偏らせるDYASIN法
(Dynamic Asymmetric Induction:動的不斉誘起法)によって
光学活性体を得ることに成功しました。
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/723
【4】参加型プラスチックごみ画像収集プロジェクト
〜SNSアプリと深層学習による街や海岸での投棄プラごみ量分析技術の確立〜
国立大学法人九州大学と国立大学法人鹿児島大学、
国立研究開発法人海洋研究開発機構、株式会社ピリカは、
共同でごみ拾いSNS「ピリカ」を活用して、
ごみ散乱状況分析の実証実験を開始しました。
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2120
【5】NECと九州大学、感情推移や行動履歴などの日常生活データから
健康行動を促すヘルスケアサービスの実証実験を開始
〜データに基づいた食事・運動メニューのレコメンドや健康アドバイスを実施〜
日本電気株式会社(NEC)と国立大学法人九州大学は、
感情推移や行動履歴などの日常生活データに基づき
パーソナライズされたヘルスケアサービスを提供して
健康行動を促す実証実験を本年2月7日から実施します。
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2121
【6】福岡市東区役所で「センサーを活用した混雑度状況の可視化」
の実証実験を開始
九州大学大学院システム情報科学研究院の荒川豊教授
および九州大学持続的共進化地域創成拠点(COI)では、
新型コロナウィルス対策の一環として、伊都キャンパスに通う学生・教職員向けに
バス停や食堂の混雑度を可視化するシステム「itocon(いとこん)」を開発し、
令和2年6月より1年半以上にわたり継続的な・サービス提供を行っています。
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2125
■ イベント ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
【1】日本学術会議 in 福岡 学術講演会
「若手研究者が考える地方創生と学術の未来」のご案内
日本学術会議は、その核としての幹事会(懇談会)を
地方で開催して地方関係者と意見交換を行い、
より一層強力に地方における学術振興を促進することを目的として、
平成30年度より全国各地区で地方学術会議を開催しております。
令和3年度は「日本学術会議 in 福岡」と題して
九州大学と日本学術会議の共催にて開催する運びとなりました。
その一環として、学術講演会「若手研究者が考える地方創生と学術の未来」を
下記のとおり開催いたします。
・日 時:令和4年2月23日(水・祝) 14:00 〜 17:25
・開催場所:オンライン(ZOOM)
※参加方法等については、お申込みいただいた方に後日ご案内させていただきます。
・参 加 費:なし
・申込締切:令和4年2月18日(金)
・申込方法:下記URLよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/7L7FSEpQSt
・お問合せ先:九州大学 研究企画課 研究総務係
【電話】092-802-2193
【E-mail】gjgevent★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1137
【2】新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン
「市民公開講座」YouTube限定配信
第一部では、肺がんと診断されてから治療の最新情報医療について、
第二部ではコロナ禍におけるがん看護についてお話します。
がん医療について知りたい方など、ぜひ幅広い方々にご参加いただければと思います。
多くの方のご参加をお待ちしております。
・日 時:令和4年2月19日(土)〜 令和4年2月27日(日)
・参加方法:オンライン(YouTube配信)
・対 象:一般、高校生、在学生、教職員、その他
・定 員:なし
・参 加 費:なし
・申込締切:令和4年2月25日(金)
・お問合せ先:九州がんプロ事務局(洞ノ上)
【E-mail】hokinoue.maki.626★m.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1135
【3】【学内向け】令和4年度 JST 戦略的創造研究推進 未来社会創造、
創発的研究支援事業 オンライン学内説明会
今回のセミナーでは、JST 戦略的創造研究推進事業(CREST、さきがけ、ACT-X)、
未来社会創造事業、創発的研究支援事業について説明します。
JSTの事業ご担当様または当グループ室長から事業説明および
採択ご経験がある本学の研究員からご経験談のお話をいただきます。
ACT-Xは大学院生も応募可能ですので、本説明会への積極的参加をお願いします。
・日 時:令和4年3月24日(木)13:30 〜 15:45
・開催場所:オンライン(Zoom)
・対 象:在学生、教職員
・定 員:先着500名
・参 加 費:なし
・申込締切:令和4年3月23日(水)
・お問合せ先:学術研究・産学官連携本部 研究企画・サポートグループ
【電話】092-802-2162
【E-mail】grant★airimaq.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1136
【4】令和3年度第7回I2CNER Webinar
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)では、
米国イリノイ大学よりNenad Miljkovic准教授をお招きし、
令和3年度第7回I2CNERWebinarを開催いたします。
多くのみなさまのご参加を心よりお待ちしております。
・日 時:令和4年2月9日(水)10:00 〜 11:00
・開催場所:オンライン(Zoom Webiner)
・対 象:一般、在学生、教職員
・定 員:先着100名
・参 加 費:なし
・申込締切:令和4年2月9日(水)
・お問合せ先:野上由紀
【電話】092-802-6935
【E-mail】iq-kenkyu★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1139
【5】映画「記憶の戦争」上映会&トークイベント
韓国研究センターでは、映画「記憶の戦争」(イギル・ボラ監督)の
上映会およびトークイベントを下記の通り、開催いたします。
・日 時:令和4年3月19日(土)14:00 〜 17:00
・開催場所:九州大学西新プラザ大会議室
・対 象:一般
・定 員:先着80名※定員に達し次第、募集を終了します。
・参 加 費:なし
・申込締切:令和4年3月18日(金)
・お問合せ先:九州大学韓国研究センター
【電話】092-802-2027
【E-mail】intlkrcks.uok★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1141
■ お知らせ ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……
【1】九州大学基金からのお知らせ
◇九大会員特典提携先「博多座」からのお知らせ
博多座の2月公演『坂東玉三郎特別舞踊公演』について、
九大会員特別価格でご予約いただけます。
◆特典詳細はこちら(「坂東玉三郎特別舞踊公演」)
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/view.php?cId=1493&r_search=&mode=1&page=1
◆その他九大会員の特典はこちら
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php#a
◆九大会員のお申込みはこちら
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php
【2】同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
ウェブサイトのご案内
九州大学では、同窓生等の方々が「無料」で利用できるウェブサイトを
提供しております。同窓生や教職員等を構成員とする様々なグループに利用
いただいております。(令和4年2月2日現在 212グループ)
各種行事のご案内、名簿管理、掲示板機能等により、
グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方の負担軽減にお役立てください。
今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。
◇詳細はこちら
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/
【3】九州大学生涯メールアドレスサービス
メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い
生涯メールアドレスサービス(メール転送サービス)の登録情報の更新をお願いします。
メール転送サービスをご利用の皆様、ご愛顧いただきありがとうございます。
転送先不明により、3回連続メールマガジンの受信ができないと、
本サービスの利用が出来なくなりますのでご注意願います。
ご利用の皆様におかれましては、転送先のメールアドレスに変更が生じた場合には
更新をお願いします。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
◇転送先メールアドレスの変更はこちら
https://kyudai.jp/user_edit.cgi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php