Qdai-mail通信 第212号(トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム 第2期合格者壮行会を開催等 )
■□■
□■ こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。
■
皆さん ゴールデンウィークは、いかがでしたでしょうか。帰省し、
懐かしい仲間との再会もあったのではないでしょうか。
新緑がまぶしい季節です。伊都キャンパス内の木々も芽吹いて、心
地よさを感じています。季節の変わり目ですので、体調には十分気を
つけてお過ごしください。
それでは、Qdai-mail通信 第212号をお届けします。
[5月7日現在のメールマガジン配信者数 14,136人]
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
第1部 トピックス
1 トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム 第2期合格者壮行会を開催
2 九州六大学野球開幕戦 硬式野球部応援ツアーを実施
第2部 九州大学プレスリリース
1 南海トラフ西方プレート境界浅部すべりについての新たな知見!
〜九州東方・日向灘で発生する浅部低周波微動の発見と移動特性の解明〜
2 TAO計画に関する大規模数値風況予測に成功
−より安定した天文観測を可能にするために−
第3部 イベント等のお知らせ
1 九州大学芸術工学部大公開〜45個のデザインのフシギ〜
2 アグリコラボいとしま シンポジウム
地域で広がるスマート農業の現状と今後の展望
〜情報が農業の未来を創る〜
第4部 同窓会等からのお知らせ
1 九州大学カレンダー2015(18ヶ月仕様)をプレゼント!
2 平成27年度九州大学医学部同窓会総会のお知らせ
3 同窓生サロンからのお知らせ
第5部 Qdai-mailからのお知らせ
1 【重要なお知らせ】停電に伴うサービス停止について
2 メルマガ会員登録について
3 お知らせ
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
┌┐
└■ 第1部 トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム 第2期合格者壮行会を開催
平成27年4月20日(月)、伊都キャンパスの椎木講堂特別応接室にて、
官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜
第2期合格者壮行会を開催しました。
文部科学省の同プログラムは、過去約10年間における日本人留学生数の
継続的な減少をうけて、平成32年までの7年間で日本人留学生数を倍増させ
るための取組の一環として、昨年からスタートしました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=T&S_Page=Main&S_View=&word=&page=1&B_Code=6668
【2】九州六大学野球開幕戦 硬式野球部応援ツアーを実施
平成27年4月12日(日)、福岡ヤフオクドーム(福岡市中央区)にて、
本学硬式野球部の公式戦である九州六大学野球の開幕戦の応援ツアーを
実施しました。
本ツアーは,昨年度より開始した「課外活動活性化プロジェクト」の一環
として実施し、硬式野球部OB、部員保護者のほか、本学学生や教職員に
呼びかけてドームに駆け付けました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=T&S_Page=Main&S_View=&word=&page=1&B_Code=6643
┌┐
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】南海トラフ西方プレート境界浅部すべりについての新たな知見!
〜九州東方・日向灘で発生する浅部低周波微動の発見と移動特性の解明〜
本学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センターの山下 裕亮研究員
(現所属:東京大学地震研究所・特任研究員)、清水 洋教授らの研究グルー
プは、鹿児島大学、長崎大学、東京大学地震研究所、防災科学技術研究所と
の共同研究により、九州東方・日向灘で実施された海底地震観測によって
南海トラフ近傍のプレート境界浅部で発生する「低周波微動」の発見に成功
し、その詳細な活動特性を初めて明らかにしました。
その結果、プレート境界深部で発生する「低周波微動」と同様の移動現象を
有することから、プレート境界浅部でも「スロースリップ」が発生している
可能性があることを見いだしました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2015/2015_05_08.pdf
【2】TAO計画に関する大規模数値風況予測に成功
−より安定した天文観測を可能にするために−
本学応用力学研究所の内田孝紀准教授は、2015年3月に同研究所で稼動が開始
されたNEC製のベクトル型スーパーコンピュータ「SX-ACE」を計算機リソースと
して、「RIAM-COMPACTR(リアムコンパクト)」数値風況予測モデルを用いて、
TAO計画に関する大規模な数値風況シミュレーションに成功しました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2015/2015_05_01_1.pdf
┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】 九州大学芸術工学部大公開〜45個のデザインのフシギ〜
本学芸術工学部では子どもから大人まで幅広く楽しめる「デザインを
めぐるフシギ体験イベント」を開催いたします。大橋キャンパスでは日
頃どのような研究施設で、どのような研究が行われているかを広く地域
社会の皆様に公開し、『芸術工学』に対する理解を深めていただくとと
もに、地域社会に開かれたキャンパスを目指すことを目的としています。
・日 時:平成27年5月17日(日)10:00〜17:00
・場 所:大橋キャンパス
(福岡市南区塩原4-9-1)
・対 象:一般、高校生、小・中学生、在学生、同窓生、教職員
・定 員:なし(※事前の申込は不要です)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:芸術工学部総務課企画・広報係
TEl:092-553-4429
FAX:092-553-4593
E-mail:gkskoho★jimu.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
・詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/event/index_read.php?sc_Kind2=Y&sc_Kind3=Y&sc_Kind4=Y&sc_E_Start_Date=&sc_E_End_Date=&sc_word=&ord_Type=Reg_Date&page=1&EA_Code=843
【2】アグリコラボいとしま シンポジウム
地域で広がるスマート農業の現状と今後の展望
〜情報が農業の未来を創る〜
スマート農業とは?ロボット技術やICT(情報通信技術)を活用して、
超省力・高品質生産を実現する新たな農業について、一緒に考えましょう。
・日 時:平成27年5月31日(土)14:00〜17:00
・場 所:伊都キャンパス 椎木講堂1階大会議室
(福岡市西区元岡744)
・対 象:一般、在学生、同窓生、教職員
・定 員:120名(※事前の申込は不要です)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:農学研究院分室 平井
TEL:092-802-4700
E-mail:ito-office★agr.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
・詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/event/index_read.php?sc_Kind2=Y&sc_Kind3=Y&sc_Kind4=Y&sc_E_Start_Date=&sc_E_End_Date=&sc_word=&ord_Type=Reg_Date&page=1&EA_Code=852
┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】九州大学カレンダー2015(18ヶ月仕様)をプレゼント!
今、九州大学校友会(仮称)のホームページの利用を開始すれば、
「先着」で、あの人気の九州大学カレンダー2015(平成27年1月か
ら平成28年4月まで)をもれなく差し上げます。
九州大学カレンダーを希望される方は、以下のURLより内容をご確認
いただき、申請ください。
○詳細はこちら
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/news/detail/13
○校友会(仮称)トップページ
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/
【お問合せ先】
九州大学校友会(仮称)事務局(九州大学総務部基金事業課内)
TEL:092-802-2157
E-mail:inquiry@koyukai
(メールアドレスの末尾「.kyushu-u.ac.jp」の表記省略)
【2】平成27年度九州大学医学部同窓会総会のお知らせ
会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し
上げます。
さて、平成27年度九州大学医学部同窓会総会を下記のとおり開催
することとなりました。懇親会は、先輩・後輩の同窓生が共に語り
合う場となることを願っております。
・日 時:平成27年6月20日(土) 午後3時〜午後4時
・場 所:九州大学医学部百年講堂
(病院キャンパス 福岡市東区馬出3-1-1)
・会 費:無料
・お問合せ先:一般社団法人九州大学医学部同窓会事務局
【TEL】092-642-6893
【FAX】092-642-6258
【E-mail】dosokai@doso.
(メールアドレスの末尾「med.kyushu-u.ac.jp」の表記省略)
・詳細はこちら
http://www.doso.med.kyushu-u.ac.jp/
◆九州大学同窓会連合会のホームページでは、各同窓会の総会等の情報
を発信しています。
情報は随時更新されますので、是非ホームページをご覧ください。
http://doso-rengo.jimu.kyushu-u.ac.jp/
【3】同窓生サロンからのお知らせ
旧工学部本館1階南側に九州大学同窓生サロンを開館中です。九州大
学で発行されている九大広報(98号)や百年史写真集等の各種刊行物がご
覧いただけます。
大学を訪れた際や帰省の折には、是非お立ち寄りください。
◇同窓生サロン(連絡先、利用上の注意など)
http://www.kyushu-u.ac.jp/graduate/alumni/alumni_salon.php
┌┐
└■ 第5部 Qdai-mailからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】【重要なお知らせ】生涯メールアドレスサービスの一時停止について
箱崎地区特高受変電所の受変電設備定期点検による箱崎地区の全停電
のため、生涯メールアドレスサービスを下記の時間帯で一時停止いたし
ます。停止時間は最大の目安であり、停電後すぐに発電機による電力を
供給しますので復旧次第サービスを再開いたします。
ご利用の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださ
いますようお願いいたします。
なお、この一時停止により外部からのメールが届かなくなったり消失
したりすることはご ざいません。再開後に自動的に配信されるように
なりますのでご安心ください。
記
日 時:平成27年5月24日(日)午前7:30から9:30まで
【2】メルマガ会員登録について
本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている皆さま、その他
本学に興味・関心のある方等向けにメールマガジン「Qdai-mail通信」の配信
サービスを行うこととなりました。
◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi
【3】お知らせ
次回のQdai-mail通信は、5月27日(水)発行予定です。
同窓会、サークル等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php#e
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
★★「九大会員」で始めませんか?
月額500円からの「次世代リーダー育成」★★
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/index.php
九大会員には、学内施設の利用、大手ホテルの利用割引などの
特典があります!! 詳しくはこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/appreciation/index.php#a
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
Qdai-mailサービスに関する質問・問合せ
https://kyudai.jp/inquiry/index.php
登録情報の変更
https://kyudai.jp/login.cgi
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q