20181024_Qdai-mail通信 第366号(伊都キャンパス完成記念式典を挙行等)
■□■
□■ こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。
■
10月もあと一週間。
福岡市西区の糸島半島を走る昭和バス・西の浦線。JR九大学研都市駅
や今宿駅から西区の今津、小田などを通って西浦までを結ぶ路線です。
海沿いや緑の中を走り景色は最高です。お出かけしてみてはいかがでし
ょうか。
それでは、Qdai-mail通信 第366号をお届けします。
[10月18日現在のメールマガジン配信者数 31,865人]
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
第1部 トピックス
1 伊都キャンパス完成記念式典を挙行
2 平成30年度山川賞授賞式の挙行について
3 平成30年度秋季学位記授与式を挙行
4 「アカデミックフェスティバル2018(ホームカミングデー)」を開催!
5 中央図書館がグランドオープンしました
第2部 九州大学プレスリリース
1 学生(九州大学芸術工学部)×銀行×IT企業×商店街=「キャッシュレス」
のデザイン 西日本フィナンシャルホールディングス・西日本新聞社・
LINE Fukuoka他と共創問題解決授業(3回目)
2 Pd-MOFハイブリッド材料の界面電子状態と水素貯蔵特性の関係の定量的
な解析に成功〜電子約0.4個分の電荷移動が約2倍の特性向上に寄与 新規
ハイブリッド材料開発の促進が期待〜
3 放射性廃棄物は何へ、どれだけ変換されるか?
-重陽子による核変換のメカニズムを解明-
4 放射光を使ってミクロの糸球体を見る-SGLT2阻害薬による糖尿病マウス
糸球体1万個への作用を明らかとする-
第3部 イベント等のお知らせ
1 人体・病理ミュージアム(医学研究院:病理学管理施設)一般公開
第4部 同窓会等からのお知らせ
1 同窓会総会等のお知らせ
2 同窓生サロンからのお知らせ
第5部 Qdai-mailからのお知らせ
1 メルマガ会員登録について
2 お知らせ
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
┌┐
└■ 第1部 トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】伊都キャンパス完成記念式典を挙行
このたび、伊都キャンパスへの移転が完了し、東西3km、南北2.5km、272
haの単一キャンパスとしては国内最大規模のキャンパスが完成したことを記
念するため、9月29日(土)、伊都キャンパスの椎木講堂にて「九州大学伊都キ
ャンパス完成記念式典」を挙行しました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1395
【2】平成30年度山川賞授賞式の挙行について
平成30年10月1日(月)、伊都キャンパスの椎木講堂において、九州大学基金
支援助成事業「山川賞」の平成30年度受賞者に対する授賞式が挙行されました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1396
【3】平成30年度秋季学位記授与式を挙行
平成30年9月25日(火)、伊都キャンパスの椎木講堂で、平成30年度秋季学位
記授与式を挙行し、学士課程62名、修士課程174名、専門職学位課程2名、博
士課程187名の計425名が新たに本学の学位を授与されました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1398
【4】「アカデミックフェスティバル2018(ホームカミングデー)」を開催!
平成30年9月29日(土)、伊都キャンパスの椎木講堂をメイン会場として、「九
州大学アカデミックフェスティバル2018(ホームカミングデー)」を開催しま
した。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1399
【5】中央図書館がグランドオープンしました
平成30年10月1日(月)、本学の新しい中央図書館がついに開館しました。2011
年に百周年を迎えた本学の「次の百年」を担う図書館として、学内の学習・教育・
研究活動を支えるとともに、社会に開かれた知の拠点として機能します。350万
冊収納可能な国立大学図書館の中でも最大規模の図書館です。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1400
┌┐
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】学生(九州大学芸術工学部)×銀行×IT企業×商店街=「キャッシュレス」
のデザイン 西日本フィナンシャルホールディングス・西日本新聞社・
LINE Fukuoka他と共創問題解決授業(3回目)
本学芸術工学部工業設計学科と大学院芸術工学府の授業で、学生とステーク
ホルダーが共創して問題発見や問題解決を行う授業を、10月よりFukuoka Grow
th Next(旧大名小学校)の株式会社西日本フィナンシャルホールディング(FH)チ
ームルームや、本学大橋キャンパスで行います。(10/9〜1/29)
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/f/34278/18_10_05.pdf
【2】Pd-MOFハイブリッド材料の界面電子状態と水素貯蔵特性の関係の定量的
な解析に成功〜電子約0.4個分の電荷移動が約2倍の特性向上に寄与 新規
ハイブリッド材料開発の促進が期待〜
NIMSは、九州大学、京都大学と共同で、パラジウム(Pd)と金属有機構造体(MOF)
のハイブリッド材料が、Pd単体に比べて約2倍の優れた水素貯蔵特性を持つのは、
PdからMOFへ電子約0.4個分の電荷が移動したことにともなう、ごくわずかな電子
状態の変化によることを明らかにしました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/282
【3】放射性廃棄物は何へ、どれだけ変換されるか?
-重陽子による核変換のメカニズムを解明-
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構原子力基礎工学研究センター核データ
研究グループの中山梓介研究員らは、本学の渡辺幸信教授と共同で、重陽子1)によ
る核破砕反応2)から生成される原子核の種類や量を高精度に予測する計算手法を開
発しました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/283
【4】放射光を使ってミクロの糸球体を見る-SGLT2阻害薬による糖尿病マウス糸球
体1万個への作用を明らかとする-
新しい糖尿病治療薬のSGLT2阻害薬は、最近の大規模臨床試験の結果、糖尿病患者
における腎症の進行を抑えることがわかりました。このたび、旭川医科大学内科学講
座(病態代謝内科学分野)の滝山由美准教授、九州大学工学研究院 世良俊博准教授ら
の共同研究の論文がCell 誌 とLancet 誌の共同オープンアクセス誌 EBioMedicine
に掲載されました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/284
┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】人体・病理ミュージアム(医学研究院:病理学管理施設)一般公開
人体・病理ミュージアムを11/9(金)に一般公開します。当ミュージアムの一般公開は
毎年1回、秋に行っており、本年で9年目を迎えました。
・日 時:2018.11.09(金)10:00 〜 15:00
・場 所:九州大学 病院キャンパス 医学部 基礎研究A棟
(福岡市東区馬出3丁目1-1)
・対 象:一般、高校生、在学生、教職員
・定 員:40名 ※午前の部:20名 午後の部:20名(事前のお申し込みが必要です。)
・参加費:無料
・お問合せ先:担当:大賀遼太
【TEL】:092-642-6073
【E-mail】:oga.ryota.768★m.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/564
┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】同窓会総会等のお知らせ
○宇部山陽小野田九友会の開催について
・日 時:2018.11.10(土)16:30〜(受付16:00〜)
<総 会>16:30〜16:45
<講 演 会>16:50〜17:40
<記念撮影>17:50〜18:00
<懇 親 会>18:15〜20:30
・会 場:国際ホテル宇部 ダイヤモンドホール
(山口県宇部市島1丁目7−1)
・会 費:6,000円(別途年会費1,000円)
・締 切:2018.10.26(金)
・お問合せ先:事務局 松井 洋明
【E-mail】:kyunemas★c-able.ne.jp
(メールアドレスの★を@に変更してください。)
○平成30年度筑後地区九大同窓会のお知らせ
筑後地区では、「学部横断型」の同窓会を毎年開催しております。
筑後地区に関わりのある同窓生のご参加を心待ちにしております。
・日 時:2018.11.03(土)17:30〜(受付17:00)
・会 場:ホテルニュープラザ久留米
(福岡県久留米市六ツ門町16-1)
・会 費:6,000円(平成19年卒以降 5,000円)
プログラム
I.講演会 17:30〜
演題:「災害史から見た平成29年九州北部豪雨とこれから」
講師:寺村 淳 工学研究院 環境社会部門学術研究員
II.総 会 18:10〜
III.懇親会 18:50〜
・応募方法:担当 川島まで
【E-mail】:yoshiaki175★kyudai.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
【2】同窓生サロンからのお知らせ
箱崎キャンパスの旧工学部本館1階に開室しておりました同窓生サロンは、
伊都キャンパスへの移転のため、7月24日以降ご利用ができなくなっております。
新しい同窓生サロンは、伊都キャンパスセンター4号館の1階に開室いたします。
開室予定時期等の詳細は、以下HPに随時情報を掲載し、お知らせいたします。
ご利用停止の間、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう
よろしくお願いいたします。
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/graduate/alumni_salon
┌┐
└■ 第5部 Qdai-mailからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】メルマガ会員登録について
本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている皆さま、
その他本学に興味・関心のある方等向けにメールマガジン「Qdai-mail
通信」の配信サービスを行っております。
◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi
【2】お知らせ
次回のQdai-mail通信は、11月1日(木)発行予定です。
同窓会、サークル等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ お願い 〜「九大会員」にご入会いただけませんか?〜
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州大学では、クレジットカードによる継続的なご寄附
(もしくは1回1万円以上のご寄附)を対象とした、
「九大会員制度」があります。
★★「九大会員」になるには★★
クレジットカード決済による、年額2,000円以上(※)の継続的な
ご寄附で会員になっていただけます。
(※2018年5月より年額2,000円以上となりました。)
九大会員には、学内施設の利用、ホテル・レストランの割引、
生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!!
詳しくはこちら↓
http://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php