Qdai-mail通信第249号(理学研究院の立木佑弥研究員がBES John L Harper Young Investigator Awardを受賞等)
■□■
□■ こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。
■
先週7日(木)、椎木講堂(伊都キャンパス)において、平成28年度
入学式が挙行されました、あいにくの雨模様でしたが、同窓生の
皆さまに祝福され、たくさんの入学生が新たなスタートをきりました。
新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます!
それでは、Qdai-mail通信 第249号をお届けします。
[4月7日現在のメールマガジン配信者数 17,667人]
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
第1部 トピックス
1 理学研究院の立木佑弥研究員が
BES John L Harper Young Investigator Awardを受賞
第2部 九州大学プレスリリース
1 高成形性を有するNi基超耐熱合金の開発
(成形荷重を半分以下に低減)に成功!
2 CO2地中貯留によるCO2の削減・温暖化防止へ前進!
〜安全で効率的なCO2地中貯留を可能にする技術の開発〜
第3部 イベント等のお知らせ
1 第191回KASTECセミナー
2 第57回附属図書館貴重文物展示
「真仮名、かな、カナ ―仮名と文体の発達史―」
第4部 同窓会等からのお知らせ
1 同窓生が利用できるウェブサイトのご案内
2 同窓会総会等のお知らせ
3 同窓生サロンからのお知らせ
第5部 Qdai-mailからのお知らせ
1 平成28年4月学部入学生の皆さまへ
2 メルマガ会員登録について
3 お知らせ
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
┌┐
└■ 第1部 トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】理学研究院の立木佑弥研究員が
BES John L Harper Young Investigator Awardを受賞
BESは1913年に設立され、世界で最も歴史のある生態学会です。Harper
PrizeはBESが発行する機関誌のひとつである「Journal of Ecology」に
1年間に載録された論文のうち、若手研究者が筆頭著者となっているもの
を対象として特筆に値する論文を選出し、その筆頭著者に贈られます。
選考は編集委員によってなされ、毎年1名が選出されます。日本人研究者
の受賞は今回が初めてのことです。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1084
┌┐
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】高成形性を有するNi基超耐熱合金の開発
(成形荷重を半分以下に低減)に成功!
本学工学研究院/カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所
(I2CNER)の堀田善治(ほりた ぜんじ)主幹教授の研究グループは、
長野市の長野鍛工株式会社(代表 中村千夏、以下「長野鍛工」)と
共同で、航空機や自動車のエンジン部品などに使用されるNi基超耐熱
合金の成形性を大きく改善させることに成功しました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/f/27450/%EF%BC%88WEB%E7%94%A8%EF%BC%89160408%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%88%90%E6%9E%9C%5B%E5%B7%A5%E3%83%BB%E5%A0%80%E7%94%B0%5D.pdf
【2】CO2地中貯留によるCO2の削減・温暖化防止へ前進!
〜安全で効率的なCO2地中貯留を可能にする技術の開発〜
本学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)の
辻健准教授、蒋飛学術研究員、米国ノートルダム大学のKenneth
Christensen教授らの研究グループは、二酸化炭素(CO2)地中貯留
において、限られた地層に効率的にCO2を貯留することのできる貯
留層の条件(CO2の圧入方法)を明らかにする手法を開発しました。
CO2地中貯留を行えば、近未来的にCO2を大幅に削減できると考えら
れています。
本研究成果は、2016年3月11日(金)にElsevier社の国際学術誌
「Advances in Water Resources」のオンライン版で公開されました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/f/27449/160408%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%88%90%E6%9E%9C%5BI2CNER%E3%83%BB%E8%BE%BB%5D.pdf
┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】第191回KASTECセミナー
九州大学産学連携センター(KASTEC)では,客員教授等を講師として招き、
教育、研究、デザインなど多岐にわたる分野について、学内外の皆様に向け
たセミナーを実施しております。
・日 時:平成28年5月25日 (水) 13:30〜16:40
・場 所:九州大学産学連携センター3階 研修室(筑紫キャンパス)
(福岡県春日市春日公園6-1)
・対 象:一般、在学生、同窓生、教職員
・定 員:先着 60名(事前のお申込みが必要です。)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:産学連携センター事務室 小濱(おばま)
【TEL】:092-583-7883
【FAX】:092-573-8729
【E-mail】:jim★astec.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
・詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/31
【2】第57回附属図書館貴重文物展示
「真仮名、かな、カナ ―仮名と文体の発達史―」
平成28年度開学記念行事として,第57回附属図書館貴重文物展示を開催
いたします。
・日 時:平成28年5月13日 (金)〜 5月21日 (土) 10:00〜17:30
(5月21日 (土)のみ 18:00まで開催)
・場 所:九州大学中央図書館2階特設会場(箱崎キャンパス)
(福岡市東区箱崎6丁目10-1 )
・対 象:一般、高校生、小・中学生、在学生、同窓生、教職員
・定 員:なし(事前のお申込みが必要です。)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:九州大学附属図書館利用支援課
【TEL】:092-642-2533
【FAX】:092-642-2205
【E-mail】:touservice★jimu.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
・詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/32
┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】同窓生が利用できるウェブサイトのご案内
九州大学では現在、同窓生(卒業生等)との連携強化を進めています。
その一環として、同窓生の方々が「無料」で利用できるウェブサイトを
立ち上げ、卒業生や教職員等を構成員とする様々なグループに利用いた
だいているところです。
(平成28年4月13日現在 191グループ)
●ウェブサイトには便利な機能が沢山あります!
各種行事のご案内等の情報発信、グループ構成員の名簿管理、行事の
案内等が可能です。グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方
の負担軽減が可能です。
(大学側でグループページの作成を全面的にサポートします。)
●今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。
●詳細はこちら
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/news/detail/13
(グループ登録票を記入し、FAX又はメールで申込み願います。)
●同窓生が利用できるウェブサイト(校友会(仮称)トップページ)
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/
【お問合せ先】
九州大学校友会(仮称)事務局(九州大学総務部同窓生・基金課内)
TEL:092-802-2157
E-mail:inquiry@koyukai
(メールアドレスの末尾「.kyushu-u.ac.jp」の表記省略)
【2】同窓会総会等のお知らせ
九州大学同窓会連合会のウェブサイトでは、各同窓会の総会等の情報
を発信しています。情報は随時更新されますので、是非、ご覧ください。
◇ウェブサイトはこちら
http://doso-rengo.jimu.kyushu-u.ac.jp/
○九州大学・アメリカンフットボール部パルーカス・交流試合のご案内
九州大学・パルーカス vs 京都大学・ギャングスター春季交流試合の
応援案内です。
アメフト部は部員・関係者が多く、多額の経費が掛かるため、7帝大戦
がありません。京大との交流戦で勢みをつけて、九州リーグを勝ち残り
学生トップを目指します。
・日 時:平成28年4月23日(土)15:00(試合開始)〜16:30頃迄
・会 場:京都大学吉田キャンパス・農学部グラウンド
(京都市左京区北白川追分町)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:九大アメフト部・パルーカス 後援会長 嶋田 正明
【E-mail】:madamihs@ina
(メールアドレスの末尾「.bbiq.jp」の表記省略)
【home page】 http://palookas.jp/
【3】同窓生サロンからのお知らせ
大学を訪れた際や帰省の折には、是非お立ち寄りください。
旧工学部本館1階南側に九州大学同窓生サロンを開館中です。
九州大学で発行されている九大広報(102号)や百年史写真集等の
各種刊行物がご覧いただけます。
◇同窓生サロン(連絡先、利用上の注意など)
http://www.kyushu-u.ac.jp/graduate/alumni/alumni_salon.php
┌┐
└■ 第5部 Qdai-mailからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】平成28年4月学部入学生の皆さまへ
ご入学おめでとうございます。現在、平成28年4月学部入学生の皆さまには、
学生基本メールを転送先として生涯メールアドレスを付与しております。
初期登録内容の変更をお願いいたします。
「 ◎転送メールアドレスの変更」より、携帯電話、ご自宅のPCなどのメール
アドレスを転送先として追加してください。
「 ◎登録情報の変更 」より、生涯メールアドレスIDを変更をしてください。
ずっ〜と利用でき、ご友人の方などと連絡を取り続けることができます。
生涯メールアドレス宛てに届いたメールは、最大3箇所まで転送先が設定可能
です。
ぜひ、生涯メールアドレスサービスをご利用ください。
・詳細はこちら
http://kyudai.jp/new/index.php
【2】メルマガ会員登録について
本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている皆さま、その他
本学に興味・関心のある方等向けにメールマガジン「Qdai-mail通信」の配信
サービスを行っております。
◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi
【3】お知らせ
次回のQdai-mail通信は、4月21日(木)発行予定です。
同窓会、サークル等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php#e
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
★★九大から未来をご一緒につくっていただけませんか?
年額1,000円からはじめる「 次世代リーダー育成 」★★
http://kikin.kyushu-u.ac.jp/
九大会員には、学内施設の利用、大手ホテルの利用割引、
生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!!
詳しくはこちら↓
http://kikin.kyushu-u.ac.jp/appreciation/index.php#a
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
Qdai-mailサービスに関する質問・問合せ
https://kyudai.jp/inquiry/index.php
登録情報の変更
https://kyudai.jp/login.cgi
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q