20181212_Qdai-mail通信 第372号(会津若松市伊都キャンパス来訪等)
■□■
□■ こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。
■
もう12月ですね。寒さも厳しくなり、世間も慌ただしくなってきました。
最近、気温の変化が激しいので、服装で上手に調製するなどして体調管理
には十分お気を付け下さい。
それでは、Qdai-mail通信 第372号をお届けします。
[12月6日現在のメールマガジン配信者数 32,225人]
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
第1部 トピックス
1 会津若松市伊都キャンパス来訪
2 新海征治特別主幹教授の文化功労者顕彰式の報告
3 平井内閣府特命担当大臣が九州大学起業部を視察
4 アジアトップクラスの英語ディベート大会Kyushu Debate Open 2018を
開催
5 人文科学研究院の京谷啓徳准教授が第40回サントリー学芸賞を受賞
6 日本初!九州大学がQS-APPLEのホスト校に
第2部 九州大学プレスリリース
1 遺伝子のスイッチ役を「見える化」−バイオビッグデータを有効活用−
2 九州大学と日立と昭和バス、誰もが安心して快適に移動できる社会の
実現に関する共同研究を開始 〜バスターミナルにおける映像解析に
よる混雑把握・見守りサービスに関する実証〜
3 「伊都につながる百年展 ありがとう箱崎キャンパス−学術遺産と学者
たち−」を開催
4 スーパーコンピュータ「京」がGraph500において8期連続で世界第1位を
獲得 −ビッグデータの処理で重要となるグラフ解析で最高レベルの
評価−
5 ミトコンドリアの品質を維持する既承認薬を発見
−慢性心不全や難治性疾患への適応拡大に希望−
第3部 イベント等のお知らせ
1 台湾事情一台湾を知り、日本を知る。
2 第29回JST数学キャラバン 拡がりゆく数学in福岡
3 江蘇杯中国語スピーチコンテスト出場者募集!
4 第4回九州大学日本橋セミナー「農学研究院 新キャンパスキックオフ」
5 「ディベート・チーム」映画上映会
第4部 同窓会等からのお知らせ
1 同窓会総会等のお知らせ
2 同窓生サロンからのお知らせ
第5部 Qdai-mailからのお知らせ
1 メルマガ会員登録について
2 お知らせ
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
┌┐
└■ 第1部 トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】会津若松市伊都キャンパス来訪
平成30年11月10日(土)、福島県会津若松市より、室井照平会津若松市長
をはじめとする約100名の方々が本学を訪問されました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1425
【2】新海征治特別主幹教授の文化功労者顕彰式の報告
本学高等研究院の新海征治特別主幹教授が平成三十年度文化功労者に選
ばれ、平成30年11月13日(火)、久保総長への文化功労者顕彰式の報告が椎
木講堂特別応接室で執り行われました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1427
【3】平井内閣府特命担当大臣が九州大学起業部を視察
平成30年11月10日(土)、平井卓也内閣府特命担当大臣(クールジャパン
戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策)が、Fukuoka Growth Ne
xt(旧大名小学校)の九州大学起業部の部室を訪問されました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1428
【4】アジアトップクラスの英語ディベート大会Kyushu Debate Open
2018を開催
平成30年8月18日から19日にかけて、本学伊都キャンパスにおいて国際
英語ディベート大会「Kyushu Debate Open(QDO)2018」を開催しました。こ
の大会は毎年8月に本学の学生実行委員会が中心となって運営している日
本で唯一の世界大会形式の国際ディベート大会です。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1429
【5】人文科学研究院の京谷啓徳准教授が第40回サントリー学芸賞を受賞
本学人文科学研究院の京谷啓徳准教授が、平成30年11月16日(金)、第
40回サントリー学芸賞(芸術・文学部門)を受賞しました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1430
【6】日本初!九州大学がQS-APPLEのホスト校に
2018年11月21日(水)から3日間にわたり、第14回QS-APPLEが中央大学校
(韓国・ソウル)で開催され、アジア太平洋地域の高等教育機関を中心に
500人を超える参加者が集まりました。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1431
┌┐
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】遺伝子のスイッチ役を「見える化」−バイオビッグデータを有効活用−
本学大学院医学研究院の沖真弥助教と目野主税教授は、情報システム研
究機構・ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)の大田 達郎
特任研究員などとの共同研究により、世界中から報告されたタンパク質と
ゲノムDNAの結合情報を全てデータベース化し、組織や臓器を形成する司令
塔的なタンパク質の探索に応用できることを示しました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/294
【2】九州大学と日立と昭和バス、誰もが安心して快適に移動できる社会
の実現に関する共同研究を開始 〜バスターミナルにおける映像解
析による混雑把握・見守りサービスに関する実証〜
本学持続的共進化地域創成拠点(文部科学省「革新的イノベーション創出
プログラム(COI STREAM)」拠点、九大COI)、株式会社日立製作所(執行役社
長兼CEO:東原 敏昭)、昭和自動車株式会社(代表取締役社長 金子 隆晴)の3
者は、誰もが安心して快適に移動できる社会の実現をめざす共同研究を開
始しました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/f/34510/18_11_13.pdf
【3】「伊都につながる百年展 ありがとう箱崎キャンパス−学術遺産と学
者たち−」を開催
本学は、平成30年9月25日(火)から平成31年1月18日(金)まで、伊都キャン
パスの椎木講堂1階 展示コーナー・ギャラリーにて、本学総合研究博物館と
大学文書館が主催する「伊都につながる百年展 ありがとう箱崎キャンパス−
学術遺産と学者たち−」を開催しています。これは箱崎から伊都へのキャンパ
ス移転完了を記念した、本学で初めての本格的な自学史展示となっています。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/f/34519/18_11_14_3.pdf
【4】スーパーコンピュータ「京」がGraph500において8期連続で世界第1位を
獲得 −ビッグデータの処理で重要となるグラフ解析で最高レベルの
評価−
理化学研究所、本学、東京工業大学、バルセロナ・スーパーコンピューテ
ィング・センター、富士通株式会社、株式会社フィックスターズによる国際
共同研究
グループは、ビッグデータ処理に関するスーパーコンピュータの国際的な性
能ランキングであるGraph500において、スーパーコンピュータ「京(けい)」に
よる解析結果で、2018年6月に続き、8期連続(通算9期)で第1位を獲得しました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/f/34517/18_11_14_2.pdf
【5】ミトコンドリアの品質を維持する既承認薬を発見
−慢性心不全や難治性疾患への適応拡大に希望−
本学大学院薬学研究院の西田基宏教授と西村明幸講師らの共同研究グルー
プは、ミトコンドリアの過度な分裂が慢性心不全の原因の一つである心筋細
胞の早期老化を誘導する原因となることを明らかにしました。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/295
┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】台湾事情一台湾を知り、日本を知る。
この講座は21世紀プログラムと台湾スタディーズプロジェクトが共同で企
画している公開講座で、台湾で活躍をされている幅広い分野のスペシャリス
トをお招きして講義をしていただいています。今回で第二回目となります。
日本の隣人である台湾をよりよく知るための講座に是非足をお運びください。
・日 時:2018.12.15(土)10:20 〜 2018.12.16(日)16:20
・場 所:九州大学 伊都キャンパス イーストゾーン大講義室 I-a
(福岡市西区元岡744)
・対 象:一般、高校生、在学生、教職員、その他
・定 員:先着100名(事前のお申し込みが必要です)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:九州大学台湾スタディーズ・プロジェクト
【TEL】:092-802-5271
【E-mail】:kyudaitaiwanstudies★gmail.com
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/600
【2】第29回JST数学キャラバン 拡がりゆく数学in福岡
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)によるプロジェクト「さきがけ」
の領域の一つである「社会的課題の解決に向けた数学と諸分野の協働」にお
いて研究推進中の若手数学者を中心に,毎年全国をまわって開催している主
に高校生を対象とした講演会です。
・日 時:2018.12.15(土)13:50 〜 18:00
・場 所:九州大学 伊都キャンパス 稲盛財団記念館 稲盛ホール
(福岡市西区元岡744)
・対 象:一般、高校生
・定 員:先着250名 ※空席がある場合、当日参加も可能です
(事前のお申し込みが必要です)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:神山直之(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
【E-mail】:kamiyama★imi.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/601
【3】江蘇杯中国語スピーチコンテスト出場者募集!
九州地区国立大学の学生を対象とする「江蘇杯中国語スピーチコンテスト」
を本学において開催することとなりました。中国語を学び始めた学生さんを対
象とした初級レベルのスピーチコンテストです。どうぞふるってご応募くださ
い。当日の応援、見学も大歓迎です。
・日 時:2018.12.16(日)13:00 〜 18:00
・場 所:九州大学 西新プラザ
(福岡市早良区西新2-16-23)
・対 象:在学生、教職員
・定 員:なし
・参加費:無料
・お問い合わせ先:国際部国際戦略課 鶴田
【E-mail】:intlsenryaku★jimu.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/566
【4】第4回九州大学日本橋セミナー「農学研究院 新キャンパスキックオフ」
本学農学部、大学院生物資源環境科学府、大学院農学研究院は、平成30年9
月29日に伊都キャンパスに完全移転し、新キャンパスにてあらたにキックオフ
しました。本セミナーでは、新キャンパスの概要、農学研究院の新たな取組み、
最新研究についてご紹介します。
・日 時:2018.12.18(火)12:00 〜 18:15
・場 所:日本橋ライフサイエンスビル 9階 912・913会議室
(東京都中央区日本橋本町2-3-11)
・対 象:一般、在学生、教職員、その他
・定 員:先着80名 (事前のお申し込みが必要です)
・参加費:無料 ※情報交換会は会費制:3,000円
・お問い合わせ先:大学院農学研究院 研究企画支援室
【E-mail】:info-orpp★agr.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/598
【5】「ディベート・チーム」映画上映会
全米ディベート大会における勝利への情熱と敗者の悲哀を描いた記録映画を
無料で上映します。おそらく日本では劇場未公開です。
・日 時:2018.12.19(水)16:40 〜 18:40
・場 所:九州大学 伊都キャンパス センターゾーン 2201教室
(福岡市西区元岡744)
・対 象:一般、高校生、在学生、教職員
・定 員:先着100名
・参加費:無料
・お問い合わせ先:言語文化研究院ディベート教育研究室
【TEL】:092-802-5747
【E-mail】:debate★flc.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/597
┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】同窓会総会等のお知らせ
〇経済学部同窓会 福岡支部主催 平成30年度忘年会のご案内
同窓生相集い、交流を深め、母校と同窓会の発展を期したいと存じます。
今年もにぎやかな会にする予定です。万障お繰り合わせの上、ふるってご
参加くださいますようご案内申し上げます。
・日 時:2018.12.17(月)18:30〜
・会 場:八仙閣本店
(福岡市博多区博多駅東2丁目7−27)
・締 切:2018.12.12(水)
・お問合せ先:経済学部同窓会 福岡支部 事務局長 高木
【FAX】:092-721-4906
【E-mail】:soumu-02★kerc.or.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
・詳細はこちらへ
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/alumni/4/association_events/detail/360
◆工学部同窓生の皆様へ(同窓会会員名簿についてのお知らせ)
九州大学工学部同窓会2019年版同窓会名簿の発行につきましては、
皆様方のご協力のおかげで無事に作業が進んでおります。
名簿に掲載されます内容の訂正はお済みでしょうか。
詳細につきましては、次のリンクからご確認ください。
http://www.eng.kyushu-u.ac.jp/alumni/topics222.html
皆さまのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【2】同窓生サロンからのお知らせ
新しい同窓生サロンは、伊都キャンパスセンター4号館の1階に開室いたしました。
ご利用停止の間、ご不便をおかけいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/graduate/alumni_salon/
┌┐
└■ 第5部 Qdai-mailからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】メルマガ会員登録について
本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている皆さま、
その他本学に興味・関心のある方等向けにメールマガジン「Qdai-mail
通信」の配信サービスを行っております。
◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi
【2】お知らせ
次回のQdai-mail通信は、12月20日(木)発行予定です。
同窓会、サークル等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php#e
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ お願い 〜「九大会員」にご入会いただけませんか?〜
◆◆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州大学では、クレジットカードによる継続的なご寄附
(もしくは1回1万円以上のご寄附)を対象とした、
「九大会員制度」があります。
★★「九大会員」になるには★★
クレジットカード決済による、年額2,000円以上(※)の継続的な
ご寄附で会員になっていただけます。
(※2018年5月より年額2,000円以上となりました。)
九大会員には、学内施設の利用、ホテル・レストランの割引、
生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!!
詳しくはこちら↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php