Qdai-mail通信 第237号(第10 回「水素先端世界フォーラム2016」の開催等)
■□■
□■ こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。
■
今週に入り、福岡も寒さが厳しくなってきました。皆さまのところは
いかがでしょうか。今朝の通勤途中、みぞれ交じりの雨が降りました。
風邪が流行していますので、十分に睡眠、休養をとり体調にはお気を
つけください。
それでは、Qdai-mail通信 第237号をお届けします。
[1月7日現在のメールマガジン配信者数 14,371人]
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
第1部 トピックス
1 糸島市・九州大学・住友理工 「健康」「医療」「介護」事業の
連携協力に関する3者協定に調印
第2部 九州大学プレスリリース
1 第10 回「水素先端世界フォーラム2016」の開催
〜水素エネルギーの次の10 年に向けて〜
2 九州大学と北海道大学がクロスアポイントメントを実施
第3部 イベント等のお知らせ
1 第188回KASTECセミナー
2 「九大発 産・学・官 交流促進シーズ発表会」開催のご案内!
≪学術研究・産学官連携本部(AiRIMaQ)・
公益財団法人九州大学学術研究都市推進機構(OPACK)≫
第4部 同窓会等からのお知らせ
1 同窓生が利用できるウェブサイトのご案内
2 同窓会総会等のお知らせ
3 同窓生サロンからのお知らせ
第5部 九大会員のご案内
第6部 Qdai-mailからのお知らせ
1 メルマガ会員登録について
2 お知らせ
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
┌┐
└■ 第1部 トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】 糸島市・九州大学・住友理工 「健康」「医療」「介護」事業の
連携協力に関する3者協定に調印
本学は、糸島市および住友理工株式会社と、地域包括ケアシステムを
はじめとする「健康」「医療」「介護」事業における連携協力を目的に、
3者間で協定を締結し、調印式を執り行いました。
この連携協力は、超高齢社会となった日本で、産官学の協働により、
高齢者が地域で長くいきいきと暮らせるまちづくりを目指して始めるも
のです。
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=T&S_Page=Main&S_View=&word=&page=1&B_Code=7181
┌┐
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】 第10 回「水素先端世界フォーラム2016」の開催
〜水素エネルギーの次の10 年に向けて〜
2016年2月3日(水)〜4日(木)、世界の第一線研究者や産業人など
オピニオンリーダーが一堂に会する「水素先端世界フォーラム2016」
を開催します。
今年は、「水素エネルギーの次の10 年に向けて」と題し、2月3日(水)
は、我が国の水素エネルギー普及の戦略、燃料電池自動車、燃料電池、
水素の製造・輸送等の供給面の取組など、最前線でご活躍の講師陣にご
講演頂くとともに、会場にて燃料電池自動車、燃料電池フォークリフト、
水素関連機器など多数展示します。さらに、当日は燃料電池自動車
(MIRAI)の試乗会も行います。
また2月4日(木)は、技術分野毎のシンポジウムにおいて国内外の
研究者が最新の研究開発成果を発表します。
水素ビジネス・水素エネルギー研究に関する世界最先端の情報を入手する
絶好の機会です。
・詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2016/2016_01_08.pdf
【2】 九州大学と北海道大学がクロスアポイントメントを実施
本学と北海道大学では、研究者が組織の壁を越えて活躍し、教育研究の
活性化・強化を目指したクロスアポイントメント制度を整備しています。
今回、日本の北と南に位置する両大学間の取組第1号として、平成27年
12月25日(金)にクロスアポイントメントに関する協定を締結しました。
平成28年1月より、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターの岩下
明裕教授がクロスアポイントメント適用教員となり、本学教授としても教育
研究活動を行います。
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2015/2015_12_22_3.pdf
┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】第188回KASTECセミナー
・日 時:平成28年1月20日 14:00〜16:00
・場 所:九州大学筑紫キャンパス 九州大学産学連携センター 3階研修室
(福岡県春日市春日公園6-1)
・題 目:「トランジスタの技術革新が切り拓くナノエレクトロニクスの未来」
・対 象:一般、在学生、同窓生、教職員
・定 員:先着60名(事前のお申込みが必要です。)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:九州大学産学連携センター(KASTEC)事務室 おばま
【TEL】:092-583-7883
【FAX】:092-573-8729
【E-mail】:jim★astec.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
・詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/event/index_read.php?sc_Kind2=Y&sc_Kind3=Y&sc_Kind4=Y&sc_E_Start_Date=&sc_E_End_Date=&sc_word=&ord_Type=Reg_Date&page=1&EA_Code=1029
【2】「九大発 産・学・官 交流促進シーズ発表会」開催のご案内!
≪学術研究・産学官連携本部(AiRIMaQ)・
公益財団法人九州大学学術研究都市推進機構(OPACK)≫
本学と企業、自治体の皆様方との共同研究、連携を進めるため、本学の
様々な研究テーマについてお知らせする「九大発 産・学・官 交流促進
シーズ発表会」を開催いたします。
・日 時:平成28年2月9日(火)13:00〜18:30
・場 所:ホテルセントラーザ博多 3階
(福岡市博多区博多駅中央街4-23)
・対 象:どなたでもご参加いただけます。
・定 員:100名(事前のお申込みが必要です。)
(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:公益財団法人九州大学学術研究都市推進機構(OPACK)
【TEL】:092-805-3677
【FAX】:092-805-3678
【E-mail】:seminar★opack.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください
・詳細はこちら
https://virtua3.coara.or.jp/ro12000/homepage/files/MagazineDetail_9494_file.pdf
┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】同窓生が利用できるウェブサイトのご案内
九州大学では現在、同窓生(卒業生等)との連携強化を進めています。
その一環として、同窓生の方々が「無料」で利用できるウェブサイト
を立ち上げ、卒業生や教職員等を構成員とする様々なグループに利用
いただいているところです。
(平成28年1月13日現在 187グループ)
●ウェブサイトには便利な機能が沢山あります!
各種行事のご案内等の情報発信、グループ構成員の名簿管理、行事の
案内等が可能です。グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方の
負担軽減が可能です。
(大学側でグループページの作成を全面的にサポートします。)
●今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。
●詳細はこちら
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/news/detail/13
(グループ登録票を記入し、FAX又はメールで申込み願います。)
●同窓生が利用できるウェブサイト(校友会(仮称)トップページ)
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/
【お問合せ先】
九州大学校友会(仮称)事務局(九州大学総務部基金事業課内)
TEL:092-802-2157
E-mail:inquiry@koyukai
(メールアドレスの末尾「.kyushu-u.ac.jp」の表記省略)
【2】同窓会総会等のお知らせ
○経済学部同窓会大分県支部開催について
・日 時:平成28年2月5日(金)18:30〜21:00
・会 場:ホルトホール大分 2F セミナールーム(総会)
3F ホルトガーデン(懇親会)
(大分県大分市金池南1-5-1)
・会 費:4,000円(懇親会込み)
・締 切:平成28年1月15日(金)
・お問合せ先:経済学部同窓会 大分県支部 事務局
【E-mail】:kudoji@nbu
(メールアドレスの末尾「.ac.jp」の表記省略)
・詳細はこちらへ
http://doso-rengo.jimu.kyushu-u.ac.jp/
○松の実会 平成27年度総会・講演会・懇親会のご案内
・日 時:平成28年2月7日(日)(受付10:30〜)
(総 会) 11:00〜11:30
(講演会) 11:30〜12:30
演 題 「九州大学アクションプラン〜多様性とハーモニー〜」
講 師 久保 千春(九州大学総長)
(懇親会) 12:45〜14:15
・会 場:西鉄イン福岡 13F レストラン&バー「ブロッソ」
(福岡市中央区天神1丁目16-1)
・会 費:会員 3,000円、一般 5,000円(講演会+懇親会)
・締 切:平成28年1月15日(金)
・お問合せ先:松の実会 事務局
【E-mail】:matunomi@abelia
(メールアドレスの末尾「.ocn.ne.jp」の表記省略)
・詳細はこちらへ
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/alumni/24
【3】同窓生サロンからのお知らせ
九大広報 101号 平成28年1月発行!
大学を訪れた際や帰省の折には、是非お立ち寄りください。
旧工学部本館1階南側に九州大学同窓生サロンを開館中です。
九州大学で発行されている九大広報(101号)や百年史写真集等の
各種刊行物がご覧いただけます。
◇同窓生サロン(連絡先、利用上の注意など)
http://www.kyushu-u.ac.jp/graduate/alumni/alumni_salon.php
┌┐
└■ 第5部 九大会員のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
九大から未来をご一緒につくっていただけませんか?
九州大学は、社会のみなさまとよりよいネットワークを築き、社会と
ともに発展する大学をめざします。
<九大会員とは>
「九大会員」は、クレジットカード決済により、年額1,000円以上を
継続的にご寄附くださる方などへの会員制度です。
【特典1】
■学内・学外施設利用
・九大の附属図書館や各オフィス(博多駅・東京・大阪)のご利用
・全国のホテルの割引など
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/appreciation/index.php#a
【特典2】
■生涯メールアドレスサービス
・転職してもプロバイダ変更しても生涯、九大情報が届きます。
・九大の最新情報をお送りし、企画やイベントにお招きします。
・ご寄附の成果もご報告します。
http://kyudai.jp/index.php
◇「九大会員」のお申込みはこちらから
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/contribution/usage.php
【お問合せ先】九州大学総務部基金事業課
【TEL】:092-802-2150 【E-mail】:k-kikin@jimu
(メールアドレスの末尾.kyushu-u.ac.jpを省略しています。)
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/index.php
┌┐
└■ 第6部 Qdai-mailからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】メルマガ会員登録について
本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている皆さま、その他
本学に興味・関心のある方等向けにメールマガジン「Qdai-mail通信」の配信
サービスを行っております。
◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi
【2】お知らせ
次回のQdai-mail通信は、1月27日(水)発行予定です。
同窓会、サークル等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php#e
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
★★九大から未来をご一緒につくっていただけませんか?
年額1,000円からはじめる「 次世代リーダー育成 」★★
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/index.php
九大会員には、学内施設の利用、大手ホテルの利用割引、
生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!!
詳しくはこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/appreciation/index.php#a
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
Qdai-mailサービスに関する質問・問合せ
https://kyudai.jp/inquiry/index.php
登録情報の変更
https://kyudai.jp/login.cgi
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q