Qdai-mail通信

20210310_Qdai-mail通信 第467号(膵臓部分切除術後の糖尿病発症に関与する因子の解明)

   Qdai-mail通信 第467号 をお届けします。
(次回配信予定日:令和3年3月18日頃 
              ※諸事情により前後することがございます。)


新型コロナウイルスへの対応について
本学Webサイトに掲載していますのでお知らせいたします。

◆新型コロナウイルス特設ページ
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/crisismanagement/riskmanagement/coronavirus/


予定していたイベント開催について、コロナ禍で変更することがあります。
変更は随時本学Webサイトに掲載いたします。

※本メルマガは、原稿作成時点で確認できた記事を担当にて編集のうえ
 掲載しております。ご了承ください。


      [3月4日現在のメールマガジン配信者数41,091人]

_/_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



◆九州大学プレスリリース……

1 膵臓部分切除術後の糖尿病発症に関与する因子の解明
  〜腸内環境と膵臓内分泌細胞の可塑性の重要性〜
2 第1回環境に配慮した持続可能な建設技術に関する
  国際シンポジウム(CREST 2020)を実施
3 有機光エレクトロニクス受託研究スピンオフOPERA SOLUTIONS(株)が事業開始
4 自然にできるナノ粒子がウラン鉱山の水をきれいにするプロセスを解明
5 KLab × 九州大学 機械学習を用いたリズムアクションゲームの
  譜面制作支援システムの高度化に向けた共同研究を開始
6 九州大学、病院キャンパス初のクラウドファンディングプロジェクトを公開!
7 リンゴの品種改良に貢献した起源品種の遺伝領域
  〜起源品種のハプロタイプの遺伝を自動的に追跡する方法の開発〜


◆イベント情報……

1 α×SC2021Q 教育とスーパーコンピュータシンポジウムのお知らせ
2 国際シンポジウム”Identity Politics and
  the Challenges of Cultural Diversity Across Contemporary Asia:
  Education, international relations and popular culture”
3 サイエンスとデザイン4『脳機能を測る』


◆お知らせ…………

1 同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
  ウェブサイトのご案内
2 九州大学生涯メールアドレスサービスからのお知らせ
  1)メルマガ会員登録について
  2)メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い 



■ 九州大学プレスリリース ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


【1】膵臓部分切除術後の糖尿病発症に関与する因子の解明
   〜腸内環境と膵臓内分泌細胞の可塑性の重要性〜

 九州大学大学院医学研究院の小川佳宏教授らの研究グループは、
膵臓部分切除術前後の詳細な耐糖能の経時変化の解析により、
膵臓を半分程度切除するにもかかわらず、PDではDPと比較して
術後5年間の糖尿病の累積発症率が著しく低い値であることを見出しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/567


【2】第1回環境に配慮した持続可能な建設技術に関する
   国際シンポジウム(CREST 2020)を実施

 令和3年3月9日(火)〜11日(木)にオンラインで開催します。

※令和2年3月10日(火)〜12日(木)にかけて
九州大学伊都キャンパスの椎木講堂で開催する予定でしたが、
新型コロナの影響で延期したものです。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/f/42704/21_02_24_02.pdf


【3】有機光エレクトロニクス受託研究スピンオフ
   OPERA SOLUTIONS(株)が事業開始

 九州大学最先端有機光エレクトロニクス研究センター(OPERA)の研究者らによって、
OPERA SOLUTIONS株式会社が設立され、福岡市で事業を開始しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/1848


【4】自然にできるナノ粒子がウラン鉱山の水をきれいにするプロセスを解明

 九州大学大学院理学研究院の宇都宮聡准教授、理学府修士課程の川本圭祐大学院生、
横尾浩輝大学院生らの研究グループは、岡山県人形峠ウラン鉱山の調査と分析を行い、
自然に生成するナノ粒子が鉱山鉱水に含まれるウラン(U)やヒ素(As)などの
有害元素を取り込みながら沈殿するプロセスを多角的な分析によって明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/570


【5】KLab × 九州大学機械学習を用いたリズムアクションゲームの
   譜面制作支援システムの高度化に向けた共同研究を開始

 九州大学情報基盤研究開発センター附属汎オミクス計測・計算科学センターと
KLab株式会社は、機械学習を用いたリズムアクションゲームの譜面制作支援システム
について共同研究を開始いたします。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/1850


【6】九州大学、病院キャンパス初の
   クラウドファンディングプロジェクトを公開

 この度、歯学研究院 歯科矯正学分野では、九州大学 病院キャンパスでは初となる
クラウドファンディングにより研究費の獲得を目指すことに致しました。
プロジェクト名は「歯並びと心(気持ち) の関連性を解き明かすプロジェクト」です。
募集期間は 3/1(月)10時〜3/31(水)23時までで、今回100万円以上の獲得を目指し
下記のウェブページにて寄附の募集を行っております。
皆さまからの心のこもったご支援のおかげをもちまして、開始からわずか5日で
50名を超える方よりご支援いただき、第一目標の100万円を達成する事ができました。
心より感謝致します。
第二目標の300万円に向けて、引き続き皆様からの温かいご支援を募集しております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/1849

プロジェクトページURL
https://readyfor.jp/projects/KU-Orthoproject2021


【7】リンゴの品種改良に貢献した起源品種の遺伝領域
   〜起源品種のハプロタイプの遺伝を自動的に追跡する方法の開発〜

 東京大学、農研機構および九州大学の研究グループは、これら14種類の
ハプロタイプの遺伝を自動的に追跡する手法を開発しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/569



■ イベント情報 ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


【1】α×SC2021Q 教育とスーパーコンピュータシンポジウムのお知らせ
 
 これは、「なにか×スーパーコンピュータ(SC)」というテーマを掲げ、
その「なにか」の分野で、今までスーパーコンピュータとの関わりがあまり
なかった方、および、既にスーパーコンピュータを活用されている方、
それぞれにご自身の研究や業務の内容を講演して頂き、さらに、
それらを踏まえた講演者および参加者の意見交換を行うシンポジウムです。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。

・日  時:令和3年3月23日(火)13:00 〜 17:30
・開催形態:オンライン配信(事前申込みの必要あり)
・参 加 費:無料
・お問合せ先:九州大学情報統括本部HPC事業室
【電話】092-802-2683
【E-mail】request★iii.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.cc.kyushu-u.ac.jp/scp/users/news/2020/500.html


【2】国際シンポジウム”Identity Politics and
  the Challenges of Cultural Diversity Across Contemporary Asia:
  Education, international relations and popular culture”
 
 世界のトップ大学の研究者を招へいする講演会とシンポジウムを
 5回にわたり開催いたします。※使用言語:英語

・日  時:令和3年3月16日(火)17:30 〜 18:30
      令和3年3月19日(金)13:00 〜 14:30
・開催形態:オンライン配信(Zoomウェビナー)
・対  象:一般、在学生、教職員、その他
・定  員:なし(事前申込みの必要あり)
・参 加 費:無料
・申込締切:〜令和3年3月17日(水)
・お問合せ先:Edward Vickers
【E-mail】vickers.edward.645★m.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/917


【3】サイエンスとデザイン4『脳機能を測る』

 本講演では、脳機能計測を専門にされている方々のお話から、
脳機能計測の魅力及びその応用について迫りたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしています。

・日  時:令和3年3月17日(水)13:00 〜 16:00
・開催形態:オンライン配信(Zoom)
・対  象:一般、在学生、教職員
・定  員:なし(事前申込みの必要あり)
・参 加 費:無料
・申込締切:〜令和3年3月17日(水)
・お問合せ先:九州大学未来デザイン学センター人間環境デザイン部門

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/923


■ お知らせ   ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……


【1】同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
   ウェブサイトのご案内

 九州大学では、同窓生等の方々が「無料」で利用できるウェブサイトを
提供しております。同窓生や教職員等を構成員とする様々なグループに利用
いただいております。(令和3年3月2日現在 212グループ)
各種行事のご案内、名簿管理、掲示板機能等により、
グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方の負担軽減が可能です。
今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。

◇詳細はこちら
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/


【2】九州大学生涯メールアドレスサービスからのお知らせ

1)メルマガ会員登録について

 本メールマガジン「Qdai-mail通信」に、ご関心のある方がいらっしゃいましたら、
下記URLより申込可能ですのでご紹介下さい。

◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi


2)メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い

 生涯メールアドレスサービス(メール転送サービス)の登録情報の更新をお願いします。
 
 メール転送サービスをご利用の皆様、ご愛顧いただきありがとうございます。
ご利用の皆様におかれましては、転送先のメールアドレスに変更が生じた場合には
更新をお願いします。
 転送先不明により、3回連続メールマガジンの受信ができないと、
本サービスの利用が出来なくなりますのでご注意願います。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

◇転送先メールアドレスの変更はこちら
https://kyudai.jp/user_edit.cgi


◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  九州大学基金からのお願い
◆◆   〜次代を担う学生を応援してください!〜
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

九大基金では、ご寄附に対する顕彰制度として「九大会員制度」を
実施しています。

★★「九大会員」になるには★★
クレジットカード決済による年額2,000円以上の継続的ご寄附
もしくは一回1万円以上のご寄附で、どなたでも会員になれます。

九大会員には、学内施設の利用、提携するホテル・レストラン等の
割引、生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!

詳しくは↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php