Qdai-mail通信

Qdai-mail通信イベント配信号(「第8会アジア遠隔医療シンポジウム」開催等)」

Qdai-mail通信 イベント案内をお届けします。

                          2014/11/20 号
_/_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
 
今回は、イベントの開催についてお知らせします。
 
◆イベント情報……1 「第8回アジア遠隔医療シンポジウム」開催

         2 【シンポジウム】放射性物質汚染に関する
           汚染被災地の現状と課題

         3 芸術×工学vol.2 〜ライブ伝送のこれから〜 

◆お知らせ…………1 九州大学校友会(仮称)へのグループ登録について
         2 同窓会総会等のお知らせ
         3 登録情報変更のお願い  
 
■ イベント情報 ━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・

【1】「第8回アジア遠隔医療シンポジウム」開催

 本シンポジウムは2007年にアジアにおける医工連携の強化を目的に
始まりましたが、今年のテーマは「International expansion, Domestic
expansion」と致しました。このテーマには、これまでの国際活動を
各国内のより多くの施設へ広げたいという思いが込められています。
 従来は技術的な制限から本活動への参加が各国トップクラスの基幹
病院に限られていましたが、国内では小規模病院や診療所でも十分な
画質の医療映像の送受信が可能となり、これらの技術を世界各国にも
広げて行くには、まさに最良のタイミングであると期待しています。
 多くの方々のご参加を心よりお待ち申し上げております。

・日 時:平成26年12月12日(金)、13日(土)
     12日(金)9:30〜17:45、13日(土)9:00〜18:00
・場 所:九州大学病院キャンパス
     (12日)百年講堂、(13日)同窓会館小講堂
     (福岡市東区馬出3-1-1)
・対 象:一般の方、同窓生、在学生、教職員
・参加費:3,000円 (九大職員1,000円、学生無料)※事前申込み必須
・定 員:なし
・イベントの詳細はこちら
http://www.temdec.med.kyushu-u.ac.jp/index.php


【2】【シンポジウム】放射性物質汚染に関する汚染被災地の現状と課題

今回,放射能汚染被災地域の現状と課題について講演を行い,国と
飯舘村がこれまでに行なってきた農地除染の取組みや,科学によっ
て解明されつつある飛散した放射性セシウムの特性について紹介し,
次世代を担う学生等に向けて,原子力災害からの地域復興と農業再生
にむけた取組みの啓発を図ります。
 その中で,被災地の置かれている状況,住民意識,放射性物質の科
学的分析から見えてくる安全と安心について理解を深めて頂ければと
考えております

・日 時:平成26年12月11日(木) 13:00〜17:00
・場 所:九州大学伊都キャンパス 中央図書館4階視聴覚ホール
     (福岡市東区箱崎6−10−1)
・対 象:一般の方、同窓生、在学生、教職員
・参加費:参加費無料(事前申込み不要)
・定 員:150名
・イベントの詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/event/index_read.php?sc_Target1=Y&sc_Fee1=Y&sc_E_Start_Date=2014-11-20&sc_E_End_Date=&sc_word=&page=1&EA_Code=739


【3】芸術×工学vol.2 〜ライブ伝送のこれから〜
 本公演は,本学芸術工学部の大学祭である「芸工祭」の前夜祭企画と
連携し,多次元ホールで行われる激しいバンド演奏を別拠点でゆったりと
見るというものです。
特別な専用回線を用いる事なく,リアルタイムで,臨場感のある音や
低遅延の映像を送る事ができるかといった課題に挑みます。

・日 時:平成26年11月21日(金) 17:30〜20:00
・場 所:九州大学大橋キャンパス 音響特殊棟2階録音スタジオ
     (福岡市南区塩原4-9-1)
・対 象:一般の方、同窓生、高校生、小・中学生、在学生、教職員
・参加費:参加費無料(事前申込み不要)
・定 員:なし
・イベントの詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/Qdai-only/event_read.php?page=1&EA_Code=738

 
■ お知らせ   ━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・・・
 
【1】九州大学校友会(仮称)へのグループ登録について
 
 九州大学校友会(仮称)では現在、卒業生や教職員等の相互の親睦を深
め、九州大学との連携・協力の更なる充実を図るため、卒業生や教職員
等を構成員とする様々なグループや任意のあつまりを緩やかに統合し、
その活動を支援してします。
その実現のため、校友会(仮称)の会員(校友グループ)の登録をお願いし
ています。            [平成26年11月19日現在157団体]
 
※登録いただけるグループ
 同窓会、同門会、同好会、研究室・ゼミ等、運動部・サークルOB会、
 同期会、クラス会、海外、出身地域、出身高校、企業内、職域、
 同業種、特定分野等で、その一部の方の集まりも含みます。
 
●校友グループはホームページを利用することができます!
 校友グループの活動活性化支援として、校友会ホームページを無料で利用
 できます。
 イベントやお知らせ等の各種情報を掲載でき、とても便利です(大学
 側でグループページの作成を全面的にサポートします。)
 
●登録方法は簡単!
 以下のURLより、校友グループ登録票を記入し、FAX又はメールで申込
み願います。
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/news/detail/6
 また、今なら「九大百年の手ぬぐい」がもれなくもらえます。
 
●校友会(仮称)トップページ
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/
 
【お問合せ先】
九州大学校友会(仮称)事務局(九州大学総務部基金事業課内)
TEL:092-802-2157
E-mail:inquiry@koyukai<mailto:inquiry@koyukai>
(メールアドレスの末尾「.kyushu-u.ac.jp」の表記省略)

 
【2】同窓会総会等のお知らせ
 
 九州大学同窓会連合会のホームページでは、各同窓会の総会等の情報
を発信しています。
 情報は随時更新されますので、是非ホームページをご覧ください。
 
○筑波博朋会総会・懇親会のご案内
 
・日 時:平成26年12月6日(土) 16:00〜18:00
・場 所:グランドホテル東雲(つくば市小野崎488-1)
・お問合せ先 筑波博朋会 事務局 森川 岳
 [TEL]029-829-8310
 [E-mail]tmorik@
 (メールアドレスの末尾「ffpri.affrc.go.jp」の表記省略)
 
◆同窓会連合会ホームページ
http://doso-rengo.jimu.kyushu-u.ac.jp/
 
【3】登録情報変更のお願い
 
 生涯メールアドレスサービスの登録情報の更新をお願いします。
 
 おかげさまで、生涯メールアドレスの登録者も約11,000名となり、多く
の皆様にご利用いただいておりますが、転送先メールアドレスの設定等
の登録情報に変更が生じた場合には更新をお願いします。

 転送先不明により、3回連続メールマガジンの受信ができないと、本
サービスの利用が出来なくなりますのでご注意願います。
 ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。


★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q

★★「九大会員」で始めませんか?
   月額500円からの「次世代リーダー育成」★★
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/index.php
九大会員には、学内施設の利用、大手ホテルの利用割引などの
特典があります!! 詳しくはこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/appreciation/index.php#a

編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
      Qdai-mailサービスに関する質問・問合せ
         https://kyudai.jp/inquiry/index.php
      登録情報の変更
         https://kyudai.jp/login.cgi

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q