Qdai-mail通信

20220730_Qdai-mail通信 第525号(大学院マス・フォア・イノベーション連係学府設置記念式典・シンポジウムを開催

   20220730Qdai-mail通信 第525号
(大学院マス・フォア・イノベーション連係学府設置記念式典・シンポジウム
    を開催)をお届けします。(令和4年7月30日配信)


イベント開催日時等は、変更となることがあります。
詳細は随時本学Webサイトをご確認ください。

※本メルマガは、原稿作成時点で確認できた本学HP内の記事等を担当にて編集のうえ
 掲載しております。HPの記事が多い場合等は、掲載を見送ることもございます。
 ご了承ください。


_/_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆九州大学基金からのお知らせ……

  これからの九大に 九大生の未来に あなたの力を


◆トピックス……

1 大学院マス・フォア・イノベーション連係学府設置記念式典・シンポジウムを開催

2 ソウル大学校図書館とのドキュメントデリバリーに関する協力協定を締結

3 ジャン・モネ・セミナー「駐日欧州連合代表部 ハイツェ・ジーメルス
  臨時代理大使 講演会『日EU関係』」を開催

4 九州大学と京セラが組織対応型連携を開始

5 令和4年度 九大発ベンチャー創出の支援について
第6期九大ギャップファンド ~ 昨年度までの42件のうち、17件が起業 ~

6 3者による働く人のQOL(Quality of Life)向上への取り組み
  『働く人の心の健康を維持するための仕組みづくり
   ~うつ/うつ症状の予防 ~ 復職支援等~』

7 「令和4年度第1回TOEIC-IPテスト」受験者募集について


◆九州大学プレスリリース……

1 超高層大気分野のデータ駆動型科学を支えるウェブサービス 「IUGONET Type-A」
  ~登録データセット数1200超 すでに180以上の研究成果に貢献~

2 資源開発部門での気候変動緩和技術 研究開発戦略を明らかに
  ~GHG排出量の削減に向けた政策立案に貢献~

3 クリの世界的害虫クリタマバチの卵成熟様式に関する議論に決着

4 映像に合わせて左右の眼を揃える脳のしくみを解明
  ~両眼のずれに悩む人々の治療法開発に期待~

5 北極海氷の減少を説明する新たなメカニズムを提唱
  ~メキシコ湾流の温暖化による遠隔効果~

6 アトピー性皮膚炎の発症や重症化に関わる機能的な遺伝子多型を発見
  ~痒み誘発物質IL-31をターゲットにした治療応用に期待~

7 体の「痛い」を脳から治す
  ~疼痛関連神経回路をターゲットとした神経障害性疼痛の新たな治療戦略~

8 Beyond 5G世代向け超小型発振器の設計指針を確立
  ~スピントロニクス技術で小型、周波数可変、室温動作可能なミリ波発振器を実現~

9 山原森林生態系の外来種侵略に対するレジリエンス



◆同窓会だより……

◇ 2022年東京九機会(機械系学科同窓会)総会のご案内

 
◆イベント……

1 令和4年 第3回市民講座「健康食を沖縄に学ぶ」

2 【8/6(土)開催】第10回九州大学芸術工学部大公開!
   ~デザインの未来へようこそ~

3 洋上風力研究教育センター設置記念シンポジウム・コンソーシアムキックオフ


◆お知らせ………

1 同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
  ウェブサイトのご案内

2 九州大学生涯メールアドレスサービス
  メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い

3 九州大学生涯メールアドレスサービス 
  メール転送システム(@kyudai.jp)受信フォルダご確認のお願い


■ 九州大学基金からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

これからの九大に 九大生の未来に あなたの力を

 九州大学基金では、みなさまからの温かいご支援をお待ちしています。
 いただいた貴重なご寄附は、学生に対する経済支援や教育研究活動に対する
支援などに、有効かつ大切に活用させていただきます。
 また、一定額以上を寄附いただいた方には、九大会員制度をはじめとする
様々な特典や顕彰をご用意しています。

 詳しくは九州大学基金ホームページをご覧ください。
 https://kikin.kyushu-u.ac.jp/


■ トピックス ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】大学院マス・フォア・イノベーション連係学府設置記念式典・シンポジウム
   を開催

 令和4年6月28日(火)、九州大学伊都キャンパスにて大学院マス・フォア・
イノベーション連係学府設置記念式典・シンポジウムを開催しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1766


【2】ソウル大学校図書館とのドキュメントデリバリーに関する協力協定を締結

 このたび、九州大学附属図書館では、ソウル大学校図書館とのドキュメント
デリバリーに関する協力協定を締結しました。この協定により、九州大学に所属する
研究者は、ソウル大学校中央図書館の所蔵資料のコピーを九州大学中央図書館に
無償で一定の件数取り寄せることができます。同様に、ソウル大学校に所属する
研究者も、ソウル大学校中央図書館を通じて九州大学中央図書館の所蔵資料のコピーを
取り寄せることができます。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1779


【3】ジャン・モネ・セミナー「駐日欧州連合代表部 ハイツェ・ジーメルス
   臨時代理大使講演会『日EU関係』」を開催

 九州大学EUセンターでは、2022年7月5日(火)駐日欧州連合代表部より
ハイツェ・ジーメルス臨時代理大使をお迎えし『日EU関係』と題して、
九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS) 文化変動クラスターアジア
日本モジュールとの共催によりジャン・モネ・セミナーを開催しました。
駐日欧州連合代表部から九州大学への来訪は、コロナ以前の2018年、
フランチェスコ・フィニ公使によるご講演以来で、約3年ぶりとなりました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1780


【4】九州大学と京セラが組織対応型連携を開始

 九州大学と京セラ株式会社は、2022年6月3日に組織対応型連携契約を締結し、
同年7月6日に第1回連携協議会を開催し具体的な取り組みを開始しました。
本取り組みにより、九州大学の学術研究・教育活動の研究リソースと
京セラの社会実装力とを融合し、新たな価値を創出することで人類・社会の進歩発展
への貢献を目指します。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2258


【5】令和4年度 九大発ベンチャー創出の支援について
   第6期九大ギャップファンド ~昨年度までの42件のうち、17件が起業~

 今年度に実施する「大学発ベンチャー事業シーズ育成支援プログラム」の
事業シーズ6件を新規に採択しました。昨年度と同様に九州大学の教職員に公募を募り、
厳正なる審査の上採択された事業シーズです。令和4年5月から同年12月までの
プログラム期間を通して、起業に向けた事業化検証を進めて参ります。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2257


【6】3者による働く人のQOL(Quality of Life)向上への取り組み
   『働く人の心の健康を維持するための仕組みづくり
    ~うつ/うつ症状の予防 ~ 復職支援等~』

 九州大学は、株式会社島津製作所、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ
株式会社と、『働く人の心の健康を維持するための仕組みづくり
~うつ/うつ症状の予防 ~ 復職支援等~』への取り組みにおいて連携いたします。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2202


【7】「令和4年度第1回TOEIC-IPテスト」受験者募集について

 今年度も、九州大学が主催するTOEIC-IPテストを実施します。新型コロナウイルス
感染症の影響を考慮し、今回もオンライン形式での受験となります。
TOEIC-IPテストは公式テストと異なり、公式認定証は発行されませんが、
受験料が3,830円(税込)と公開テストより安く、受験しやすくなっております。
自分自身の英語力を図るいい機会ですので、是非お申込み下さい。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2260


■ 九州大学プレスリリース ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】超高層大気分野のデータ駆動型科学を支えるウェブサービス 「IUGONET Type-A」
   ~登録データセット数1200超 すでに180以上の研究成果に貢献~

 国立極地研究所を中心とする東北大学、名古屋大学、京都大学、九州大学等の
研究グループは、大学間連携プロジェクト「IUGONET」により、
多種多様な超高層大気データの複合解析を容易にし、新たな発見をサポートする
ウェブサービス「IUGONET Type-A」を提供しています。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/778


【2】資源開発部門での気候変動緩和技術 研究開発戦略を明らかに
   ~GHG排出量の削減に向けた政策立案に貢献~

 九州大学大学院経済学研究院の藤井秀道准教授とLuleå University of Technologyの
Andre Yamashita研究員は、世界特許分析による実証研究を行い、世界各国の
資源開発部門におけるGHG排出量削減技術の研究開発戦略を明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/777


【3】クリの世界的害虫クリタマバチの卵成熟様式に関する議論に決着

 九州大学大学院比較社会文化研究院の阿部芳久教授と地球社会統合科学府の博士課程
3年の鄔亜嬌(ウーアキョウ)大学院生は、クリタマバチの卵成熟様式が斉一成熟性
であることを実験的に解明しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/776


【4】映像に合わせて左右の眼を揃える脳のしくみを解明
   ~両眼のずれに悩む人々の治療法開発に期待~

 九州大学大学院人間環境学研究院の光藤宏行准教授、国際医療福祉大学および
福岡国際医療福祉大学らの研究グループは、右眼と左眼用の映像としてわずかに
横または縦にずれている画像を健康な参加者に見せ、脳のごく微小な磁場を測定する
脳磁計を用いて、両眼を別々に動かす脳のしくみを調べました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/781


【5】北極海氷の減少を説明する新たなメカニズムを提唱
   ~メキシコ湾流の温暖化による遠隔効果~

 国立研究開発法人海洋研究開発機構地球環境部門環境変動予測研究センター、
東京大学大気海洋研究所、九州大学応用力学研究所の森正人助教、地球環境部門北極
環境変動総合研究センターは、過去の気候を再現するシミュレーション等を実施・解析
することで、メキシコ湾流域における海面水温の変動がバレンツ-カラ海での冬季海氷
減少を引き起こしていることを明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/780


【6】アトピー性皮膚炎の発症や重症化に関わる機能的な遺伝子多型を発見
   ~痒み誘発物質IL-31をターゲットにした治療応用に期待~

 九州大学生体防御医学研究所の福井宣規 主幹教授、國村和史助教の研究グループは
九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野の中原剛士教授および山村和彦助教の
研究グループとの共同研究により、DOCK8という遺伝子に注目することで
アトピー性皮膚炎の発症および重症化に関わる機能的な遺伝子多型が存在することを
発見しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/779


【7】体の「痛い」を脳から治す
   ~疼痛関連神経回路をターゲットとした神経障害性疼痛の新たな治療戦略~

 自然科学研究機構 生理学研究所、名古屋大学、九州大学大学院薬学研究院
津田誠教授、山梨大学および北里大学らの研究グループは、神経障害性疼痛の新たな
治療戦略を明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/783


【8】Beyond 5G世代向け超小型発振器の設計指針を確立
   ~スピントロニクス技術で小型、周波数可変、室温動作可能な
    ミリ波発振器を実現~

 九州大学大学院システム情報科学研究院の黒川雄一郎助教、岐阜大学、産業総合
研究所の研究グループは、層間磁気結合による巨大な内部磁場を利用することで、
無磁場で動作する周波数可変なスピントルク発振器が実現できることを計算機
シミュレーションと理論的解析によって実証しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/772


【9】山原森林生態系の外来種侵略に対するレジリエンス

 琉球大学と榎木勉博士(九州大学農学研究院准教授)、田中宏卓博士(九州大学
総合研究博物館協力研究員)らの農学部OBの研究チームによる
成果が国際的な学術雑誌「Ecology and Evolution」誌に掲載されました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/784


■ 同窓会だより ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 各同窓会のイベントについて周知します。
各会のメンバー(会員)を対象としたイベントです。
対象/参加資格等、詳しくは各お問合せ先にご確認下さい。


◇2022年東京九機会(機械系学科同窓会)総会のご案内
 
 東京九機会総会ならびに懇親会を開催致します。

・日  時:令和4年9月17日(土)12:00 ~ 14:30
・開催場所:学士会館
・対  象:九州大学工学部機械系学科卒業生
・参 加 費:懇親会費7,000円、年会費 3,000円(まだ納入されていない会員のみ)
・申込締切:令和4年8月12日(金)[一時締切:人数把握のため]
                 (最終締切は 9月5日(月)とします)
・総会議題:
 (1) 報告事項: 活動報告、会計報告、役員人事、その他
 (2) 特別講演
   講演題名: 「(未定)」
   講 演 者:九大の先生にお願いする予定です。
 (3) 母校近況: ご出席される九大の先生から、現在の機械系教室の体制、
   学内行事等の主な出来事や最近のキャンパスの様子をご紹介いただきます。

・お問合せ先:東京九機会幹事 石田
【E-mail】tokyo-kyukikai★kyudai.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/alumni/179/association_events/detail/528


■ イベント ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】令和4年 第3回市民講座「健康食を沖縄に学ぶ」

 九州大学大学院農学研究院食品免疫機能分析学寄附講座では、「食と健康」
にまつわる情報を提供する場として市民講座を開催しています。
今回第3回となる当市民講座は、「健康食を沖縄に学ぶ」をテーマに、香蘭女子短期大学
名誉教授西表宏氏を講師に迎え、9月6日(火)九州大学西新プラザにて開催いたします。

・日  時:令和4年9月6日(火)13:30 ~ 16:20
・開催場所:九州大学 西新プラザ
・対  象:一般、在学生、教職員
・定  員:先着 100名
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・申込締切:令和4年8月31日(水)
・お問合せ先:九州大学大学院農学研究院食品免疫機能分析学寄附講座
       (担当:宮崎・里山)
【E-mail】kouza2022★agr.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1259


【2】【8/6(土)開催】第10回九州大学芸術工学部大公開!
    ~デザインの未来へようこそ~

 九州大学芸術工学部では、2022年8月6日(土)に施設公開
「第10回九州大学芸術工学部大公開!~デザインの未来へようこそ~」を開催します。

・日  時:令和4年8月6日(土)10:00 ~ 16:00
・開催場所:大橋キャンパス
・対  象:一般、高校生、小・中学生
・定  員:なし
・参 加 費:無料
・お問合せ先:九州大学芸術工学部事務部総務課 企画・広報係
【電話】092-553-4407
【E-mail】fushigi★design.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1265


【3】洋上風力研究教育センター設置記念シンポジウム・コンソーシアムキックオフ

 九州大学は九州大学洋上風力研究教育センター設置記念シンポジウムを開催します。
同シンポジウムはセンターを核にして産学官の経験・能力・ノウハウを結集した
「洋上風力産学官連携コンソーシアム」のキックオフも兼ねて実施します。

・日  時:令和4年8月8日(月)15:00 ~ 17:15
・開催場所:筑紫キャンパス
・対  象:一般、在学生、教職員、その他
・定  員:先着 150名
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・申込締切:令和4年7月29日(金)
・お問合せ先:洋上風力研究教育センター 古川・外木場
【電話】092-583-7864
【E-mail】info★recow.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1266


■ お知らせ   ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……

【1】同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
   ウェブサイトのご案内

 九州大学では、同窓生等の方々が「無料」で利用できる九州大学校友会ウェブサイト
を提供しております。同窓生や教職員等を構成員とする様々なグループにご利用
いただいております。(令和4年7月11日現在 214グループ)
各種行事のご案内、名簿管理、掲示板機能等により、
グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方の負担軽減にお役立てください。
今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。

◇詳細はこちら
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/


【2】九州大学生涯メールアドレスサービス 
   メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い

 メール転送サービスをご利用の皆様、ご愛顧いただきありがとうございます。
 ご利用の皆様におかれましては、有効なメールアドレスを転送先に設定してください。
卒業や転職を機に使えなくなるメールアドレス(例えば全学基本メール)などは避けて
設定いただく事をおすすめします。

◇ログイン後、マイページより各種変更が行えます。
https://kyudai.jp/


【3】九州大学生涯メールアドレスサービス 
   メール転送システム(@kyudai.jp)受信フォルダご確認のお願い

 令和4年5月31日より生涯メールアドレスサービスの新システムがスタートしました。
新システム移行に伴い、以前は通常の受信フォルダに届いていたメールが
「迷惑メール」フォルダに振り分けられる可能性もございます。
「迷惑メール」フォルダのご確認と共に、もし振分けられていた場合は
「迷惑メールにしない」などの設定をお願いいたします。


編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
※このメールは送信専用アドレスから配信しております。