Qdai-mail通信

20221120_Qdai-mail通信 第536号(古瀬充宏名誉教授が紫綬褒章を受章)

   20221120Qdai-mail通信 第536号
(古瀬充宏名誉教授が紫綬褒章を受章)をお届けします。
   (令和4年11月20日配信)


_/_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆九州大学基金からのお知らせ……

  これからの九大に 九大生の未来に あなたの力を


◆トピックス……

1 古瀬充宏名誉教授が紫綬褒章を受章

2 第1回「福岡コ・クリエイティブ国際映画祭 a.NAKASU」2023年3月開催


◆九州大学研究成果……

1 胸部X線動態撮影から肺塞栓症を診断するシステムを開発
  ~世界初!慢性肺血栓塞栓性肺高血圧症の検出における有用性を証明~

2 「二次代謝物シデロフォアによる分裂酵母の適応生育と一次代謝への影響」

3 ミニ組織モデルへの経血管刺激を電気化学的に計測
  ~がんオルガノイドを用いた薬剤評価システムへ展開~

4 アントラサイクリン系抗がん剤による心毒性の仕組みを解明・治療法を開発
  ~心毒性の克服によりさらに最適ながん治療の実現と患者のQOL改善へ期待~

5 亜鉛イオンが心筋の収縮力を高める機構を解明
  ~慢性心不全の急性増悪に対する新たな強心薬開発へ期待~

6 ナチュラルキラーT細胞活性化による新たな拡張型心筋症の治療法を開発
  ~拡張型心筋症に伴う心不全に光明~ 


◆イベント……

1 フジイギャラリー2022秋季展示「THE NICHEⅡ きみだけのニッチをさがせ! !」

2 第18回市民公開講座 ~患者さんと考える明日への医療~

3 〈九州大学公開講座〉「政治」を身近にする「こども哲学」vol.10「気候変動」

4 11/28「現代ドイツのフットワーク 女性躍進に伴う社会意識の変化と背景」
  霜月ランチタイム交流会online開催

5 2022年度 第2回社会包摂デザイン研究会「配慮」

6 福岡県・九州大学イノベーションカンファレンス2022/
  「九州大学学術研究都市」セミナー in 東京2022

7 第90回サイエンスカフェ@ふくおか
  「メタノールエネルギーキャリアの謎に迫る!」

8 九州大学高等研究院主催「特別主幹教授講演会」
  味と匂いの可視化が創る新世界~プリンと醤油でウニの味!?~

9 第24回GICセミナー

10 令和4年度第11回I²CNER Webinar


◆お知らせ………

1 同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
  ウェブサイトのご案内

2 九州大学生涯メールアドレスサービス
  メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い


■ 九州大学基金からのお知らせ ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

これからの九大に 九大生の未来に あなたの力を

 九州大学基金では、みなさまからの温かいご支援をお待ちしています。
 いただいた貴重なご寄附は、学生に対する経済支援や教育研究活動に対する
支援などに、有効かつ大切に活用させていただきます。
 また、一定額以上を寄附いただいた方には、九大会員制度をはじめとする
様々な特典や顕彰をご用意しています。

 詳しくは九州大学基金ホームページをご覧ください。
 https://kikin.kyushu-u.ac.jp/


■ トピックス ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】古瀬充宏名誉教授が紫綬褒章を受章

 古瀬充宏(ふるせみつひろ)名誉教授(元・大学院農学研究院教授)が、
令和4年秋の紫綬褒章を受章しました。
 古瀬名誉教授は、永年にわたって、畜産学、特に栄養学と行動学の教育、
研究に努められ、また、ヒトの健康改善にも寄与されました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1842


【2】第1回「福岡コ・クリエイティブ国際映画祭 a.NAKASU」2023年3月開催

 「共創・共感・共有」を理念として「どんな人、状況の人でも、映画を見て、
つくって、語らって、つながって、幸せになる」映画祭を目指し、
福岡コ・クリエイティブ国際映画祭 a.NAKASU 実行委員会は、
第1回「福岡コ・クリエイティブ国際映画祭 a.NAKASU」を2023年3月に開催します。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/2331


■ 九州大学研究成果 ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

【1】胸部X線動態撮影から肺塞栓症を診断するシステムを開発
   ~世界初!慢性肺血栓塞栓性肺高血圧症の検出における有用性を証明~

 九州大学大学院医学研究院臨床放射線科学分野の石神康生教授、山崎誘三助教、
循環器内科学分野の阿部弘太郎講師、コニカミノルタの研究グループは、
連続X線画像の肺内のX線透過性の経時的変化から肺塞栓症を示唆する血流分布異常を
評価し、連続X線画像もしくは同時に撮影した胸部単純X線写真内の肺野異常所見を
合わせて判断することで、肺塞栓症の診断を行うシステムを、世界で初めて
開発しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/836


【2】「二次代謝物シデロフォアによる分裂酵母の適応生育と一次代謝への影響」

 東京大学のグループは、理化学研究所および九州大学のグループと共同研究を行い、
分裂酵母Schizosaccharomyces pombeが示す適応生育現象は「フェリクローム」と
呼ばれる鉄にキレートする分子(シデロフォア)により誘導されることを
明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/830


【3】ミニ組織モデルへの経血管刺激を電気化学的に計測
   ~がんオルガノイドを用いた薬剤評価システムへ展開~

 東北大学、京都大学、九州大学の共同研究チームは、電気化学センサの一種である、
走査型電気化学顕微鏡(SECM)を用い、血管と統合されたミニ組織モデルの
酸素代謝活動を評価するシステムを開発しました。また、実際にがんのオルガノイド
(がんのミニ組織)に実際に応用して酸素代謝の変化を元に薬剤効果の評価が
可能であることを確認しました。
 
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/835


【4】アントラサイクリン系抗がん剤による心毒性の仕組みを解明・治療法を開発
   ~心毒性の克服によりさらに最適ながん治療の実現と患者のQOL改善へ期待~

 九州大学大学院医学研究院の池田昌隆助教および九州大学病院循環器内科の
井手友美診療准教授らの研究グループは、アントラサイクリン系抗がん剤による
心毒性の主な原因である鉄依存性による細胞死・フェロトーシスが心筋細胞で
誘導される分子メカニズムを解析しました。
 
◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/833


【5】亜鉛イオンが心筋の収縮力を高める機構を解明
   ~慢性心不全の急性増悪に対する新たな強心薬開発へ期待~

 九州大学大学院薬学研究院の西田基宏教授(自然科学研究機構生理学研究所兼任)、
小田紗矢香博士(生理学研究所)、西山和宏講師らの研究グループは、
自然科学研究機構生理学研究所(生命創成探究センター)、旭川医科大学、京都大学、
大阪大学、信州大学などとの共同研究で、交感神経終末から遊離される
ノルアドレナリンによるtransient receptor potential canonical(TRPC)6チャネル
の活性化が、亜鉛イオン(Zn2+)の流入を介してβアドレナリン受容体(βAR)
の脱感作を抑制することで、交感神経刺激に対する心筋の収縮応答を増強させる
ことを動物レベルで明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/834


【6】ナチュラルキラーT細胞活性化による新たな拡張型心筋症の治療法を開発
   ~拡張型心筋症に伴う心不全に光明~

 九州大学大学院医学研究院の池田昌隆助教、九州大学病院の井手友美診療准教授、
九州大学大学院医学研究院の筒井裕之教授の研究グループは株式会社メディネット
との共同研究によって、ヒトから単離・培養した樹状細胞に体外で
αGalCer(スフィンゴ糖脂質・αガラクトシルセラミド)を添加することで
作製したαGalCerを含有する樹状細胞(αGalCer/DC)の製造体制を構築しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/837


■ イベント ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

 イベント開催日時等は、変更となることがあります。
詳細は随時本学Webサイトをご確認ください。

【1】フジイギャラリー2022秋季展示「THE NICHEⅡ きみだけのニッチをさがせ! !」

 この企画では、糸島半島のニッチを足がかりとして、自由に発想を展開する場を
提供します。あなたにとって、快適に過ごせる場所はどんなところですか。会場では、
建設中のプロジェクトや、まちづくりのアイデアをご覧いただけます。

・日  程:令和4年11月16日(水) 10:00 ~ 令和5年2月22日(水)17:00
      【開場時間】平日 10:00 ~ 17:00/土・日・祝日・年末年始閉館
・開催場所:伊都キャンパス フジイギャラリー
・対  象:一般、高校生、在学生、教職員、その他
・定  員:なし ※※コロナ感染症予防にご協力ください
・参 加 費:無料
・お問合せ先:フジイギャラリー
【電話】092-802-6973 ※※電話受付:平日10:00~17:00(土・日・祝は休館)
【E-mail】fujiigallery★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1347


【2】第18回市民公開講座 ~患者さんと考える明日への医療~

 ARO次世代医療センターでは、第18回市民公開講座「患者さんと考える明日への医療
~消化器疾患(むねやけ・つかえ)と小児がんをテーマに 医師の立場から・
患者の立場から~」を開催いたします。

・日  程:令和4年11月26日(土) 14:00 ~ 16:30
・開催場所:アクロス福岡 国際会議場
・対  象:一般、高校生、小・中学生、在学生、教職員、その他
・定  員:先着 120名
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・お問合せ先:ARO次世代医療センター臨床研究推進室
【電話】092-642-6290
【FAX】092-642-6292
【E-mail】tr-info★med.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1335


【3】〈九州大学公開講座〉「政治」を身近にする「こども哲学」vol.10「気候変動」

 「<政治>を身近にする<こども哲学>」は、子どもたちが政治や社会の「当事者」
として、問題意識を育むために必要な素材を「哲学対話」の形式で学び合うための
試みです。
 第10回目は「気候変動」について考えてみたいと思います。

・日  程:令和4年11月26日(土) 14:00 ~ 16:00
・開催場所:あいれふ(9階視聴覚A)、オンライン(Zoom)
・対  象:一般、高校生、小・中学生、在学生、教職員、その他
・定  員:無し
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・申込締切:令和4年11月26日(土)
・お問合せ先:大賀哲
【E-mail】toga★law.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1343


【4】11/28「現代ドイツのフットワーク 女性躍進に伴う社会意識の変化と背景」
   霜月ランチタイム交流会online開催

 男女共同参画推進室では、学内外の方が参加できるランチタイム交流会を開催します。
今回は、ドイツ文学が専門の九州大学大学院人文科学研究院小黒康正教授がご登壇。
留学に加え、ミュンヘン大学で教鞭も取られる中で、地域の人々とも交流し、
ご専門とともにドイツ社会への造詣も深い講師にお話しを伺います。

・日  程:令和4年11月28日(月) 12:10 ~ 13:00
・開催場所:オンライン(Zoom)
・対  象:一般、在学生、教職員、その他
・定  員:100名
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
      下記フォームよりお申し込みください
      https://danjyo.kyushu-u.ac.jp/form/
・お問合せ先:九州大学男女共同参画推進室
【電話】092-802-2034
【E-mail】event★danjyo.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://danjyo.kyushu-u.ac.jp/notice/e_view.php?cId=2994&


【5】2022年度 第2回社会包摂デザイン研究会「配慮」

 九州大学大学院芸術工学研究院社会包摂デザイン・イニシアティブでは今年度、
「社会包摂デザイン研究会」として、社会包摂とデザインの関係を考えるうえで
重要な言葉について、専門性を超えて議論する場をひらいています。
 今回のテーマは「配慮」という言葉について議論を交わすことを通じて、
「配慮」に対する新たなデザインのアプローチが生まれればと思います。

・日  程:令和4年11月28日(月) 18:30 ~ 20:30
・開催場所:大橋キャンパスデザインコモン 2F、オンライン(YouTube 配信)
・対  象:一般、高校生、在学生、教職員、その他
・定  員:先着 30名 ※対面参加のかたのみ、オンライン配信は定員無し
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・申込締切:令和4年11月28日(月)
・お問合せ先:九州大学大学院芸術工学研究院社会包摂デザイン・イニシアティブ
【E-mail】didi-office★design.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1349


【6】福岡県・九州大学イノベーションカンファレンス2022/
   「九州大学学術研究都市」セミナー in 東京2022

 このたび、福岡県と九州大学の包括連携協定に基づくイノベーションカンファレンス
と、(公財)九州大学学術研究都市推進機構(OPACK)による「九州大学学術研究都市」
セミナーin東京2022を下記のとおり同日開催し、九州大学の多様な「知」と「人材」を
結集した「総合知」によるイノベーションの可能性と、新たな提携を目指す最新の
研究シーズをご紹介します。

・日  程:令和4年11月29日(火) 12:20 ~ 18:15
・開催場所:JPタワーホール&カンファレンス(東京都)、オンライン
・対  象:一般向け、在学生、教職員
・定  員:先着 350名 ※会場参加:150名、オンライン:200名
・参 加 費:無料  ※※交流会へ参加を希望される場合は、参加費2,000円が必要
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・申込締切:令和4年11月21日(月)
・お問合せ先:企画部社会共創課連携推進係
【電話】092-802-2432
【FAX】092-802-6249
【E-mail】kisyrenkei★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1339


【7】第90回サイエンスカフェ@ふくおか
   「メタノールエネルギーキャリアの謎に迫る!」

 「サイエンスカフェ@ふくおか」は講師と参加者の距離感を出来るだけなくし、
どなたでも気軽に参加でき、気軽に質問できるイベントです。基礎知識は必要
ありません。子どもから大人まで、参加者全員が科学を楽しめるように
毎回工夫しながら開催しています。
 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

・日  程:令和4年12月2日(金) 19:00 ~ 20:30
・開催場所:オンライン(Zoom)
・対  象:一般、高校生、在学生、教職員、その他
・定  員:先着 40名
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・申込締切:令和4年12月2日(金) ※定員になり次第受付終了
・お問合せ先:社会連携推進室
【電話】092-802-2301
【E-mail】syarenkei★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1340


【8】九州大学高等研究院主催「特別主幹教授講演会」
   味と匂いの可視化が創る新世界~プリンと醤油でウニの味!?~

 高等研究院は、新学術領域の開拓を担っていく知の拠点として高度な研究活動を
展開していますが、その豊富な知の集積を活用し人材育成にも取り組んでいます。
 九州大学を代表するトップ研究者の豊富な研究経験を通じて最先端研究を体感し、
研究の未来に触れてみませんか?

・日  程:令和4年12月8日(木) 16:45 ~ 17:45
・開催場所:伊都キャンパス附属図書館 中央図書館4階 スカイきゅうとコモンズ
・対  象:一般、高校生、小・中学生、在学生、教職員
・定  員:先着 50名
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・申込締切:令和4年11月30日(水) ※定員に達しなかった場合のみ、当日参加可能
・お問合せ先:研究・産学官連携推進部 研究企画課 研究推進係
【E-mail】kesprosien★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1346


【9】第24回GICセミナー

 九州大学グローバルイノベーションセンター(GIC)では、客員教授等を
講師として招き、教育、研究など多岐にわたる分野について、学内外の
皆様に向けたセミナーを実施しております。

・日  程:令和4年12月12日(月) 13:00 ~ 15:20
・開催場所:筑紫キャンパス 九州大学グローバルイノベーションセンター 3F 研修室
・対  象:一般、在学生、教職員、その他
・定  員:先着 60名
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・申込締切:令和4年12月12日(月) ※先着順(定員に達し次第締切)
・お問合せ先:九州大学グローバルイノベーションセンター事務室
【E-mail】jim★gic.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1338


【10】令和4年度第11回I²CNER Webinar

 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I²CNER)では、ミズーリ大学より
Hongbin Ma教授をお招きし、令和4年度第11回I²CNERWebinarを開催いたします。
多くのみなさまのご参加を心よりお待ちしております。

・日  程:令和4年12月14日(水) 9:00 ~ 10:00
・開催場所:オンライン
・対  象:一般、在学生、教職員
・言  語:英語
・定  員:先着 100名
・参 加 費:無料
・申込方法:事前申し込みの必要あり
・お問合せ先:金志娜
【電話】092-802-6935
【E-mail】iq-kenkyu★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/1345


■ お知らせ   ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……

【1】同窓会・サークル活動等で同窓生・教職員が無料で利用できる
   ウェブサイトのご案内

 九州大学では、同窓生等の方々が「無料」で利用できる九州大学校友会ウェブサイト
を提供しております。同窓生や教職員等を構成員とする様々なグループにご利用
いただいております。
各種行事のご案内、名簿管理、掲示板機能等により、
グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方の負担軽減にお役立てください。
今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。

◇詳細はこちら
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/


【2】九州大学生涯メールアドレスサービス 
   メール転送システム(@kyudai.jp)の登録情報更新のお願い

 メール転送サービスをご利用の皆様、ご愛顧いただきありがとうございます。
 ご利用の皆様におかれましては、有効なメールアドレスを転送先に設定してください。
 メールマガジンの受信が3回連続でエラーとなった場合、転送先メールアドレスが
無効になっていると判断されアカウントが休止状態となり、6か月後に自動で退会と
なります。
 卒業や退職により転送先メールアドレスが無効になってしまう事象が多く発生して
おりますので、可能な限り転送先は複数設定するか、全学基本メール以外のアドレスを
利用されることをおすすめしています。

◇ログイン後、マイページより各種変更が行えます。
https://kyudai.jp/


※本メルマガは、原稿作成時点で確認できた本学HP内の記事等を担当にて編集のうえ
 掲載しております。HPの記事が多い場合等は、掲載を見送ることもございます。
 ご了承ください。


編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
※このメールは送信専用アドレスから配信しております。