Qdai-mail通信

20200812_Qdai-mail通信 第441号(令和2年度省エネポスター表彰式を実施等)

   Qdai-mail通信 第441号 をお届けします。
(次回配信予定日:未定)

新型コロナウイルスへの対応について
本学Webサイトに掲載していますのでお知らせいたします。

◆新型コロナウイルス特設ページ
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/crisismanagement/riskmanagement/coronavirus/


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
予定していたイベント開催について、変更の恐れがあります。
変更は随時本学Webサイトに掲載いたします。



      [7月22日現在のメールマガジン配信者数 40,666人]

_/_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



◆トピックス……

1 令和2年度省エネポスター表彰式を実施
2 九州大学Webサイトに「Research Close-Up」を公開

◆九州大学プレスリリース……

1 中性子で迫る宇宙創成の謎
  大強度偏極熱外中性子で、原子核内での対称性の破れの増幅現象に迫る
2 高強度のレーザー光による世界最大の電場発生を実証
  重イオン加速器の飛躍的な小型化に期待
3 新型コロナウイルス感染症流行下の心理的不安・予防行動と性格の関連性を解明
  感染対策や心理的ケア対策の立案の重要な判断材料になる可能性
4 糖と人工甘味料の味の違いを伝えるセンサーと神経を新発見
  今後の血糖コントロールや糖に対する嗜癖の解明に期待
5 腎実質温存に貢献する自動追尾型ナビゲーションシステムを開発
  ロボット手術において安全性を高める新たな医療技術へ
6 “光生検” 切らずにその場でがんをすぐ診断
  イメージングで組織を傷つけずに立体観察、AIが自動診断〜
7 シロアリに運ばれて移動する新種のコガネムシをミャンマーより発見
8 ウイルスは、インドア派?アウトドア派?
  数学と実験の融合研究でC型肝炎ウイルスの感染戦略を解明した
9 RNAからタンパク質へ機能の移行
  生命の起源の解明のヒントに

◆イベント情報……

1 高校生のための「未来構想デザイン」講座 続・講義編 @オンライン
2 Translational Science and Medicine Training Program (TSMTP)
3 Q-AOSシンポジウム「感染症と生きる:コロナから学ぶ持続可能な社会とは」
4 九州大学公開講座「ディベートで学ぶ税金入門」
5 グローバリゼーションの行方とローカリティの再生
  −ポスト・コロナ社会を語る−

◆お知らせ…………

1 各同窓会からのお知らせ
2 九州大学基金からのお知らせ
3 同窓生サロンからのお知らせ
4 同窓生が無料で利用できるウェブサイトのご案内
5 Qdai-mailからのお知らせ
  1)メルマガ会員登録について
  2)登録情報変更のお願い  



■ トピックス ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


【1】令和2年度省エネポスター表彰式を実施

 令和2年4月から6月にかけて本学の学生および教職員を対象に、
省エネ活動の理解と関心を全学的に高める目的で
「省エネポスターの公募」を行いました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1603


【2】九州大学Webサイトに「Research Close-Up」を公開

 この度、教育・研究を問わず個性豊かな先生を紹介する
研究者紹介コンテンツ「先生の森(記事)」、
「森の映画館(動画)」シリーズの一つとして、
研究に特化した「Research Close-Up(記事+動画)」を
本学Webサイトに公開しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1604



■ 九州大学プレスリリース ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


【1】中性子で迫る宇宙創成の謎
   大強度偏極熱外中性子で、原子核内での対称性の破れの増幅現象に迫る

 本学先端素粒子物理研究センターの吉岡瑞樹准教授、
本学大学院理学府の古賀淳大学院生、高田秀佐大学院生、牧瀬壮元大学院生、
国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学大学院理学研究科の山本知樹大学院生、
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構J-PARCセンターの
奥平琢也博士研究員らの研究グループは、
スピンの揃った(偏極した)中性子を原子核が吸収した時に放出するガンマ線を
測定したところ、その放出方向に偏りが存在し、
その偏りが中性子のスピン方向に依存して変化することを世界で初めて発見しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/470


【2】高強度のレーザー光による世界最大の電場発生を実証
   重イオン加速器の飛躍的な小型化に期待

 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
量子ビーム科学部門関西光科学研究所の西内満美子上席研究員
(JSTさきがけ研究者を兼任)、ドーバー・ニコラス博士研究員、
榊泰直上席研究員(本学大学院総合理工学研究院客員教授を兼任)、
国立大学法人大阪大学レーザー科学研究所の畑昌育特任研究員、
岩田夏弥特任講師(常勤)、千徳靖彦教授、
本学大学院総合理工学研究院の渡辺幸信教授らの研究グループは、
量研関西研の超高強度レーザー装置
「J-KAREN(ジェイ カレン)」を用い銀標的に照射することで、
既存技術のイオン加速器の1千万倍に相当する1mあたり83兆Vの
電場が発生することを実証し、銀イオンを瞬間的に光速の20%
(一秒間に地球を一周半できる速さ)に加速することに成功しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/471


【3】新型コロナウイルス感染症流行下の心理的不安・予防行動と性格の関連性を解明
   感染対策や心理的ケア対策の立案の重要な判断材料になる可能性

 本学持続可能な社会のための決断科学センター錢(せん こん)助教と
本学大学院理学研究院矢原徹一学術研究員(名誉教授)は、
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言発出後の
2020年4月8日にオンライン調査を実施し、
日本全国から1,856名の有効回答を集め、
市民の予防行動・心理状態と性格因子との関係について調べました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/472


【4】糖と人工甘味料の味の違いを伝えるセンサーと神経を新発見
   今後の血糖コントロールや糖に対する嗜癖の解明に期待

 本学五感応用デバイス研究開発センター安松啓子特任准教授
(現東京歯科大学短期大学 教授)、
同センター二ノ宮裕三特任教授らの研究グループは、
これらの現象の根底にあるグルコース(ブドウ糖)のセンサーが舌の味細胞にあり、
その細胞につながって他の味との違いを伝える神経が存在することを解明しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/473


【5】腎実質温存に貢献する自動追尾型ナビゲーションシステムを開発
   ロボット手術において安全性を高める新たな医療技術へ

 九州大学病院泌尿器科の小林 聡 臨床助教は、
九州大学病院先端医工学診療部と共同でロボット支援腎部分切除術に導入することで
腎実質温存に貢献する自動追尾型ナビゲーションシステムを開発しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/474


【6】“光生検” 切らずにその場でがんをすぐ診断
   イメージングで組織を傷つけずに立体観察、AIが自動診断〜

 大阪大学大学院医学系研究科の石井優 教授(免疫細胞生物学)、
松井崇浩 助教(病態病理学)、木村正 教授(産科学婦人科学)、
本学大学院医学研究院の加藤聖子教授(婦人科学産科学)、
株式会社ニコンの清田泰次郎氏らの研究グループは、
子宮頸部を生きた組織のまま、ホルマリン固定や染色を行わずに、
リアルタイムに3次元で観察できる方法を開発しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/475


【7】シロアリに運ばれて移動する新種のコガネムシをミャンマーより発見

 国立科学博物館とミャンマー森林研究所との共同研究プロジェクトによって、
ミャンマーから初めてメクラシロアリコガネ属のコガネムシが発見され、
本学総合研究博物館の柿添翔太郎専門研究員、梁維仁訪問研究員、
丸山宗利准教授とミャンマー森林研究所のKhin Mar Myint博士により、
新種として発表されました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/476


【8】ウイルスは、インドア派?アウトドア派?
   数学と実験の融合研究でC型肝炎ウイルスの感染戦略を解明した

 本学大学院システム生命科学府博士課程3年の岩波翔也大学院生および
大学院理学研究院の岩見真吾准教授
(京都大学高等研究院ヒト生物学高等研究拠点(ASHBi)連携研究者)は、
国立感染症研究所ウイルス第二部の渡士幸一主任研究官らとの共同研究により、
C型肝炎ウイルス(HCV)が持つ繁栄戦略の一端を解き明かすことに成功しました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/477


【9】RNAからタンパク質へ機能の移行
   生命の起源の解明のヒントに

 本学大学院農学研究院の寺本岳大助教、角田佳充教授らの研究グループは、
アメリカの国立環境衛生科学研究所(NIH/NIEHS)とミシガン大学との共同研究により、
生命の起源の解明のヒントとなるタンパク質酵素と運搬RNA(tRNA)との
相互作用様式を明らかにしました。

◇詳細(全文)はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/478



■ イベント情報 ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………


【1】高校生のための「未来構想デザイン」講座 続・講義編 @オンライン

 本学芸術工学部では、新型コロナウイルス感染症の影響拡大の状況を考慮し、
主に高校生を対象にオンライン公開講座を開講します。

・日 時:令和2年8月22日 (土) 13:00 〜 15:30
・会場名:オンラインにて開催
・対 象:高校生、その他
・定 員:先着250名(事前申し込みの必要あり)
・参加費:無料 
・申込受付:〜令和2年8月14日(金)
・お問合せ先:九州大学 芸術工学部 学務課教務係
【TEL】092-553-4631
【FAX】092-553-4597
【E-mail】gkgnyushi★jimu.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/839


【2】Translational Science and Medicine Training Program (TSMTP)

 産学官の第一線で医薬品開発を推進する先生方による講義や
グループディスカッションを通して、
将来医薬品開発やTranslational Researchに携わる人材の育成を目指します。

・日 時:令和2年9月5日 (土) 09:30 〜 令和2年9月6日(日) 16:00
・会場名:日本橋サイエンスビルディング 912・913会議室
     (東京都中央区日本橋本町2-3-11)
     ※Webでの開催、または一部併用の可能性あり
・対 象:在学生、教職員、その他
・定 員:先着40名(事前申し込みの必要あり)
     ※ 大学・製薬企業に関わらず、今後医薬品の研究開発に携わりたいと
      考えている若手研究者(博士課程学生を含む)を対象としています。
      オブザーバーの参加も受けつけますが、受講者を優先させていただきます
・参加費:無料 
・申込受付:〜令和2年9月5日(土)
・お問合せ先:九州大学 先端医療オープンイノベーションセンター
       橋渡研究推進部門
【TEL】092-642-4802
【E-mail】nw-info★med.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/841


【3】Q-AOSシンポジウム「感染症と生きる:コロナから学ぶ持続可能な社会とは」

 本シンポジウムでは、この現状において当機構が理念として掲げる
「持続可能な社会」をどのように実現していくか、
参加される皆様とともに考え、議論します。

・日 時:令和2年9月2日 (水) 13:00 〜 令和2年9月3日(木) 17:00
・会場名:九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂
     (福岡市西区元岡744)
・対 象:一般、在学生、教職員
・定 員:なし(事前申し込みの必要あり)
     ※事前登録が必須になります。
・参加費:無料 
・申込受付:〜令和2年8月26日(水)
・お問合せ先:九州大学 研究・産学官連携推進部
       研究推進課アジア・オセアニア研究教育推進係
【E-mail】aosuishin.events★gmail.com
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/842


【4】九州大学公開講座「ディベートで学ぶ税金入門」

 本学では公開講座「ディベートで学ぶ税金入門」を開催いたします。
所得税、相続税・贈与税、消費税、地方税、国際課税などを
わかりやすく解説していきます。

・日 時:令和2年9月6日 (日) 09:00 〜 令和2年10月25日(日) 12:00
・会場名:オンラインにて開催
・対 象:高校生
・定 員:先着40名 ※各回40名。1回(1日)からでも参加できます。
・参加費:無料 
・申込受付:〜令和2年10月23日(金)
・お問合せ先:大賀哲
【TEL】092-802-5319
【FAX】092-802-5319
【E-mail】toga★law.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/843


【5】グローバリゼーションの行方とローカリティの再生
   −ポスト・コロナ社会を語る−

 このシンポジウムでは、ポスト・コロナ社会における
グローバリゼーションとローカリティとの関係性を中心に、公権力と社会との関係、
新しい社会生活の様態についても、広く参加者で議論します。

・日 時:令和2年8月24日 (月) 13:30 〜 17:00
・会場名:オンライン形式(Microsoft Teamsで開催)
・対 象:一般、在学生、教職員
・定 員:先着250名 (事前申し込みの必要あり)
・参加費:無料 
・申込受付:〜令和2年8月22日(土)
・お問合せ先:九州大学 人社系協働研究・教育コモンズ企画運営室
【TEL】092-802-6486
【FAX】092-802-6486
【E-mail】enquiry-commons★cmns.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
詳細はこちら↓
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/844



■ お知らせ   ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……


【1】各同窓会からのお知らせ

各同窓会のイベントについて周知します。
各会のメンバー(会員)を対象としたイベントです。
対象/参加資格等、詳しくは各お問合せ先にご確認下さい。

○東京同窓会 Summer Festa 2020のお知らせ

東京同窓会では、Summer Festa 2020をZoomにて開催いたします。
Zoomに馴染みのない方も、同窓会担当にて極力サポートさせて頂きますので、
どうぞご遠慮なくお申込み下さい。

・日 時:令和2年8月29日(土)17:00〜(受付 16:30〜)
・会 場:Web上(Zoom)
・会 費:頂きません
     ※ただ、ご協賛いただける方は大歓迎です。
こちらのURLよりお申込みください↓
https://forms.gle/2geZC9p1MaJiCckx7
・お問合せ先:東京同窓会事務局
【E-mail】:kyudaitokyo@
 (メールアドレスの末尾「gmail.com」の表記省略)
・詳細はこちらへ↓
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/alumni/62
・東京同窓会facebook↓
https://ja-jp.facebook.com/KyushuUniversity.alumni.Tokyo


【2】九州大学基金からのお知らせ

1)九州大学『新型コロナウイルス対策学生支援基金』へのご支援のお願い

学生が経済的な理由で学業を断念することがないよう、
九州大学基金内に新たに表題の基金を設け、学内教職員や
同窓生、また、日頃より九州大学とご縁をいただいている
皆様に広くご支援をお願いすることといたしました。
出費多端な時期と存じますが、未来を支える若者のために
是非ご賛同くださいますよう、どうかよろしくお願い申し上げます。

◆詳細はこちら
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/notices/view/1621

◆「新型コロナウイルス対策学生支援基金」寄附者ご芳名
・個人の皆様(匿名希望を除く)
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/dl/homei_kojin.pdf
・法人・団体等の皆様(匿名希望を除く)
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/dl/homei_houjin.pdf


2)九大会員特典『アニマルグランピング「THE BAMBOO FOREST」』

九大会員の特典に新しく
『アニマルグランピング「THE BAMBOO FOREST」』様が加わりました。

<特典内容>
平日(日〜木曜日)室料を通常価格から20%オフ
 ※九大会員本人を含むグループ、1棟(定員3〜4名)の割引に適用
 ※8月11日〜14日のお盆期間を除く。

詳細はこちら
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/count.php?cId=1298&mode=1


3)九大会員特典『Kaoi Surf(カオイサーフ)』

九大会員の特典に新しく「Kaoi Surf(カオイサーフ)」様が加わりました。

<特典内容>
スタンドアップパドルボート、またはウインドサーフィン
体験チャレンジコース 500円割引

詳細はこちら
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/count.php?cId=1289&mode=1


4)九大会員特典『伊都乃国 白糸オートキャンプ場(糸島市観光協会)』

九大会員の特典に新しく
「伊都乃国 白糸オートキャンプ場(糸島市観光協会)」様が加わりました。

<特典内容>
一区画・一泊、日帰りデイキャンプ、キャンプハウスでの
ご利用料金から5%割引

詳細はこちら
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/count.php?cId=1294&mode=1


5)九大会員特典
『ケアプランセンター伊都ライフケア(糸島市商工会)』
『小麦屋GIOGIO(糸島市商工会)』
『ヨシオカジム(糸島市商工会)』

九大会員の特典に新しく、糸島市商工会の会員事業所、
「ケアプランセンター伊都ライフケア」様、「小麦屋GIOGIO」様、
「ヨシオカジム」様が加わりました。

<特典内容>
◆ケアプランセンター伊都ライフケア
 会計金額から20%割引

◆小麦屋GIOGIO
 ランチ1,250円を特別価格 1,000円(税込)

◆ヨシオカジム
 ・50分トレーニングコースの各料金から1,000円割引き
 ・女性限定コースの料金から500円割引き
 ・日焼けマシンの利用料金から200円割引き
 ・エステサロンの施術料金から1,000円割引き

詳細はこちら
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/count.php?cId=1292&mode=1


九大会員制度には、本学施設利用やお得なホテル割引等がございますので、
ぜひ九大会員にご加入いただき、各種特典をご利用ください。
今後も特典の充実に努めてまいりますので、九大を応援していただけます
よう、よろしくお願いいたします。

◆その他特典はこちら
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php#a

◆九大会員のお申込みはこちら
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php

☆九州大学基金 公式Facebookページ
 https://www.facebook.com/kyudaikikin/
☆九州大学基金 公式Twitter
 https://twitter.com/kyudaikikin
☆九州大学基金・九大会員特典 公式Instagram
 https://www.instagram.com/kyudaikikin/
☆九大会員(九州大学基金) 公式LINEアカウント
 https://line.me/R/ti/p/%40iwa1859p


【3】同窓生サロンからのお知らせ

 コロナ禍により同窓生サロンについては引き続き閉室しております。
皆様にはご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
ご理解くださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
開室の際は改めてお知らせいたします。


【4】同窓生が無料で利用できるウェブサイトのご案内

 本学では、同窓生の方々が「無料」で利用できるウェブサイトを
提供しております。卒業生や教職員等を構成員とする様々なグループに利用
いただいています。(令和2年8月4日現在 211グループ)
ウェブサイトには便利な機能が沢山あります!
各種行事のご案内等の情報発信、グループ構成員の名簿管理、掲示板機能
によりコメントの書き込み、Facebookとの連携等が可能です。
グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方の負担軽減が可能です。
今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
数には限りがありますので、お早めにお申込みください。

●同窓生が無料で利用できるウェブサイト(校友会トップページ)
https://koyukai.kyushu-u.ac.jp/


【5】Qdai-mailからのお知らせ

1)メルマガ会員登録について

 本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている一般の皆さま、
本学に興味・関心のある方がいらっしゃいましたら、本配信サービスをご紹介下さい。
メールマガジン「Qdai-mail通信」の配信サービスを行っております。

◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi


2)登録情報変更のお願い

 生涯メールアドレスサービスの登録情報の更新をお願いします。
 
 生涯メールアドレスサービスをご利用の皆様、ご愛顧いただきありがとうござます。
転送専用メールサービスをご利用の皆様におかれましては、
転送先メールアドレスに変更が生じた場合には更新をお願いします。
転送先不明により、3回連続メールマガジンの受信ができないと、
本サービスの利用が出来なくなりますのでご注意願います。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

◇転送先メールアドレスの変更はこちら
https://kyudai.jp/user_edit.cgi



 次回のQdai-mail通信は、未定です。


◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆  お願い 〜「九大会員」にご入会いただけませんか?〜        
◆◆      
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

九州大学では、クレジットカードによる継続的なご寄附
(もしくは1回1万円以上のご寄附)を対象とした、
「九大会員制度」があります。

★★「九大会員」になるには★★
クレジットカード決済による、年額2,000円以上(※)の継続的な
 ご寄附で会員になっていただけます。
(※2018年5月より年額2,000円以上となりました。)

 九大会員には、学内施設の利用、ホテル・レストランの割引、
生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!!
詳しくはこちら↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php