Qdai-mail通信

Qdai-mail通信 第239号(インドネシア九州大学留学生OBOG会がシンポジウムを開催等)

■□■
□■  こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。
■ 
 先週21日は、1年で最も寒い時期とされる「大寒」。福岡も
厳しい寒さとなりました。まだまだ寒さが続くかと存じますが、
くれぐれもお身体には気をつけてお過ごしください。
 春は、もう少し先のようですね。待ち遠しいですね。

 それでは、Qdai-mail通信 第239号をお届けします。
           [1月21日現在のメールマガジン配信者数 14,385人]


★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q

第1部 トピックス
1 インドネシア九州大学留学生OBOG会がシンポジウムを開催
2 第7回外国語プレゼンテーション・コンテストを開催
 
第2部 九州大学プレスリリース
1 加齢高血圧リスクを高める受容体を特定
  −心血管病の予防・治療に期待−
2 公開講演会・ シンポジウム
  「核時代を生き延びるために―「戦後70年」を問い返す」を開催

第3部 イベント等のお知らせ
1 九州大学・長崎大学 テニュアトラック合同シンポジウム
2 EUIJ九州フォーラム
  求められるグローバル人材像とは

第4部 同窓会等からのお知らせ
1 同窓生が利用できるウェブサイトのご案内
2 同窓会総会等のお知らせ
3 同窓生サロンからのお知らせ

第5部 Qdai-mailからのお知らせ
1 メルマガ会員登録について 
2 お知らせ

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q


┌┐
└■ 第1部 トピックス
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】インドネシア九州大学留学生OBOG会がシンポジウムを開催

 平成28年1月5日(火)、インドネシア九州大学留学生OBOG会は、インドネシア・
ジャカルタにて、シンポジウムを開催し、留学経験者100名が参加しました。
 開会に際して、日本から駆けつけた久保総長より「想像を上回る大イベント
で驚きました。一緒に楽しみましょう」と挨拶がありました。続いて芝田理事・
事務局長は「同窓生としての絆を大事にしてほしい。ぜひとも積極的に九大の
活動に参加を」と呼びかけました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=T&S_Page=Main&S_View=&word=&page=1&B_Code=7215


【2】 第7回外国語プレゼンテーション・コンテストを開催

 平成28年1月9日(土)、今年で7回目となる外国語プレゼンテーション・
コンテストが、伊都キャンパスで開催されました。これは学生のクリティ
カル・シンキングおよび外国語コミュニケーション能力の向上を図り、積
極的な学習活動を奨励するために、言語文化研究院の主催で行われている
ものです。1、2年生を中心に56名の学生が英語・独語・仏語・西語・露語・
中国語・韓国語・日本語に分かれて、この日に向けた練習の成果を披露し
ました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=T&S_Page=Main&S_View=&word=&page=1&B_Code=7216


┌┐
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】 加齢高血圧リスクを高める受容体を特定
    −心血管病の予防・治療に期待−

 今回、本学大学院薬学研究院の西田基宏教授(自然科学研究機構生理学
研究所所属)および自然科学研究機構生理学研究所の西村明幸研究員は、
マレーシアSabah大学、香川大学、ベルギー自由大学(Universite libre
de Bruxelles)との共同研究により、加齢に伴い発現上昇するプリン
作動性P2Y6受容体(P2Y6R)が複合体を形成することでアンジオテンシンII
による血圧上昇を促進することをマウスを用いた研究で明らかにしました。
 本研究結果は、AAAS(米国科学振興協会)が発行する Science Signaling 誌
(2016年1月19日電子版)に掲載されました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2016/2016_01_20.pdf


【2】公開講演会・ シンポジウム
   「核時代を生き延びるために―「戦後70年」を問い返す」を開催

本学大学院地球社会統合科学府では、平成28年1月31日(日)に、公開講演会・
シンポジウム「核時代を生き延びるために―「戦後70年」を問い返す」を開催
します。広島から元広島市長の平岡敬氏をお招きし、「ヒロシマの平和思想」
を問い直す基調講演をいただいた後、日本女子大学教授の成田龍一氏と本学府
の吉岡斉教授と共にシンポジウムを行い、「戦後」が残した問題といかに向き
合いながら、いかなる未来を拓いていくべきかを考えていきます。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2016/2016_01_21_2.pdf


┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】 九州大学・長崎大学 テニュアトラック合同シンポジウム

 テニュアトラック制度は、国・大学が一丸となって進める若手研究者の
新しい人事制度です。両大学のテニュアトラック制度を広く知っていただ
くとともに、若手研究者の将来について一緒に考えます。

・日 時:平成28年2月16日 14:00〜17:45
・場 所:博多都ホテル
     (福岡市博多区博多駅東2-1-1)
・対 象:一般、在学生、同窓生、教職員
・定 員:なし(事前のお申込みが必要です。)
・参加費:無料 (交流会は3,000円)
・お問い合わせ先:企画部学術研究推進課若手研究者支援室
【TEL】:092-802-2386
【FAX】:092-802-2390
【E-mail】:gjgwakate★jimu.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
・詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/event/index_read.php?sc_Kind2=Y&sc_Kind3=Y&sc_Kind4=Y&sc_E_Start_Date=&sc_E_End_Date=&sc_word=&ord_Type=Reg_Date&page=1&EA_Code=1032


【2】 EUIJ九州フォーラム
   求められるグローバル人材像とは

・日 時:平成28年2月19日 14:00〜16:00
・場 所:アクロス福岡606会議室
     (福岡市中央区天神1-1-1)
・対 象:一般、在学生、同窓生、教職員
・定 員:先着70名(事前のお申込みが必要です。)
・参加費:無料
・お問い合わせ先:EUIJ九州事務室
【TEL】:092-642-4433
【FAX】:092-642-4435
【E-mail】:event★euij-kyushu.com
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
・詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/event/index_read.php?sc_Kind2=Y&sc_Kind3=Y&sc_Kind4=Y&sc_E_Start_Date=&sc_E_End_Date=&sc_word=&ord_Type=Reg_Date&page=1&EA_Code=1034


┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】同窓生が利用できるウェブサイトのご案内

九州大学では現在、同窓生(卒業生等)との連携強化を進めています。
その一環として、同窓生の方々が「無料」で利用できるウェブサイト
を立ち上げ、卒業生や教職員等を構成員とする様々なグループに利用
いただいているところです。
              (平成28年1月27日現在 187グループ)

●ウェブサイトには便利な機能が沢山あります!
 各種行事のご案内等の情報発信、グループ構成員の名簿管理、行事の
 案内等が可能です。グループの更なる活性化と、事務局(幹事)の方
 の負担軽減が可能です。
(大学側でグループページの作成を全面的にサポートします。)

●今なら「先着」で「九大百年の手ぬぐい」をプレゼントします!
 数には限りがありますので、お早めにお申込みください。

●詳細はこちら
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/news/detail/13
(グループ登録票を記入し、FAX又はメールで申込み願います。)

●同窓生が利用できるウェブサイト(校友会(仮称)トップページ)
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/

【お問合せ先】
九州大学校友会(仮称)事務局(九州大学総務部基金事業課内)
TEL:092-802-2157
E-mail:inquiry@koyukai
(メールアドレスの末尾「.kyushu-u.ac.jp」の表記省略)


【2】同窓会総会等のお知らせ

九州大学同窓会連合会のウェブサイトでは、各同窓会の総会等の情報
を発信しています。
 情報は随時更新されますので、是非、ご覧ください。

◇ウェブサイトはこちら
http://doso-rengo.jimu.kyushu-u.ac.jp/


○北京筥崎会 新年会開催について

皆様
新年あけましておめでとうございます!
新年に続き、春節もそろそろ来ますね!2016年が良い年であるように、
皆様で祈念して新年会を盛り上げましょう!
下記通りご案内させて頂きますが、出欠確認は1月29日まで、宜しく
お願いいたします。

・日 時:平成28年1月30日(土) 18:00〜
・会 場:謝謝焼肉(今回は懐かしき”博多水炊き”コースをご用意しました!)
     (朝陽区、光華路22号、光華路SOHO 2階 218室)
・会 費:200RMB/人程度
・締 切:平成28年1月29日(金)
・お問合せ先:北京筥崎会 辺見
【E-mail】:bianing2011@
(メールアドレスの末尾「hotmail.com」の表記省略)

なお、当日北京にいらっしゃる方やお越しできる方で、参加可能であれば、
当方のメールまで申し込み頂ければと思います。宜しくお願いいたします。
辺見


○筑波博朋会 総会・懇親会開催について

・日 時:平成28年2月27日(土) 16:30〜
     総 会 16:30から17:30
     懇親会 18:00から20:00 
・会 場:吾妻交流センター 大会議室
    (茨城県つくば市吾妻1−10−1 つくばセンタービル4階)
・会 費:懇親会参加者のみ3,000〜4,000円程度を予定しています。
・締 切:平成28年2月22日(月)
・お問合せ先:筑波博朋会 幹事長 堀
【E-mail】:horijas@
 (メールアドレスの末尾「affrc.go.jp」の表記省略)
・詳細はこちらへ
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/alumni/18


【3】同窓生サロンからのお知らせ
 
 九大広報 101号 平成28年1月発行!

大学を訪れた際や帰省の折には、是非お立ち寄りください。
旧工学部本館1階南側に九州大学同窓生サロンを開館中です。
九州大学で発行されている九大広報(101号)や百年史写真集等の
各種刊行物がご覧いただけます。
 
◇同窓生サロン(連絡先、利用上の注意など)
http://www.kyushu-u.ac.jp/graduate/alumni/alumni_salon.php


┌┐
└■ 第5部 Qdai-mailからのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】メルマガ会員登録について

 本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている皆さま、その他
本学に興味・関心のある方等向けにメールマガジン「Qdai-mail通信」の配信
サービスを行っております。

◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi


【2】お知らせ
 
 次回のQdai-mail通信は、2月10日(水)発行予定です。
 同窓会、サークル等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
 
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php#e


★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
★★九大から未来をご一緒につくっていただけませんか?
 年額1,000円からはじめる「 次世代リーダー育成 」★★
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/index.php
九大会員には、学内施設の利用、大手ホテルの利用割引、
生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!!
詳しくはこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/k-kikin/appreciation/index.php#a
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
      Qdai-mailサービスに関する質問・問合せ
         https://kyudai.jp/inquiry/index.php
      登録情報の変更
         https://kyudai.jp/login.cgi
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q