Qdai-mail通信

Qdai-mail通信 第189号(若田宇宙飛行士が搭乗する宇宙船ソユーズ帰還パブリックビューイングを実施 等)

■□■
□■  こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。

 5月もあっという間に終わりです。日中も汗ばむ日が続き、伊都キャ
ンパスでも半袖姿も見られるようになりました。早くも夏を思わせるよ
うな日ざしの強さに驚かされる毎日です。
 この時期、博多座ができてからは毎年恒例の博多座船乗り込みが行わ
れます。歌舞伎の一座・地元芸者衆・市長等が舟に乗り込み、顔見せに
川を下ります。川端ぜんざい広場へ是非行かれてみてくださいね。
 それでは、Qdai-mail通信 第189号をお届けします。
               [5月22日現在の登録者数 10,717人]
 
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
 
第1部 トピックス
1 若田宇宙飛行士が搭乗する宇宙船ソユーズ帰還
  パブリックビューイングを実施
2 九州六大学野球連盟会長に有川総長が就任
3 「九州大学まなびたい」が博多どんたくパレードに参加
 
第2部 九州大学プレスリリース
1 魚の鱗表面と貝の接着成分の特徴を模倣した材料により、
  水中で防汚性を示す表面の作成に成功
2 神経障害性疼痛の仕組みを解明
  〜ミクログリアを「痛みモード」にかえる実行役を特定〜
3 脳卒中専門医の4割が燃え尽き症候群
  長時間労働や睡眠・休日の不足が原因、医療事故につながる恐れ
 
第3部 イベント等のお知らせ
1 「プロフェッショナルへのキャリア&ライフパス―女性研究者・
   技術者編―」
2 The 2nd Student Meeting of Leading Graduate School
  『博士のEmployabilityと博士教育と社会との接続』
 
第4部 同窓会等からのお知らせ
1 同窓会総会等のお知らせ
2 同窓生サロンからのお知らせ
 
第5部 Qdai-mailからのお知らせ
1 九州大学校友会(仮称)について(九大百年手ぬぐい進呈します。)
2 お知らせ
 
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
 
┌┐
└■ 第1部 トピックス
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 
【1】若田宇宙飛行士が搭乗する宇宙船ソユーズ帰還
   パブリックビューイングを実施
 
 平成26年5月14日(水)、伊都キャンパスの「ビッグさんど」地下食堂
において、本学の卒業生である若田光一宇宙飛行士が搭乗する宇宙船ソ
ユーズ帰還パブリックビューイングを実施しました。
 今回の帰還は、午前の授業が行われている時間帯でしたが、本学の学
生約100名が会場に訪れ、大型スクリーンの前で宇宙航空研究開発機構
(JAXA)提供のインターネットライブ中継を見守りました。ほぼ予定通り
の午前10時58分頃(日本時間)、パラシュートを開いて降下していたソ
ユーズがカザフスタン共和国の草原に着陸したことが解説者から告げら
れると、会場は大きな拍手に包まれました。その後、ソユーズのハッチ
が開き、若田宇宙飛行士が地球に降り立った映像が流れると、学生の安
心した表情が見られました。
 
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=T&S_Page=Main&S_View=&word=&page=1&B_Code=5925
 
【2】九州六大学野球連盟会長に有川総長が就任
 
  昭和32年に発足し、今年で57年目を迎える伝統ある九州六大学野球
連盟会長に、今年4月、有川総長が就任しました。
 本学総長が会長に選出されたのは平成元年以来25年ぶりとなります。
 就任にあたり、福岡ヤフオク!ドームで平成26年4月19日(土)に行わ
れた九州六大学野球連盟、福岡六大学野球連盟合同の開幕式で、有川総
長は、「野球部で培った高い人間力を活かして、社会の様々な分野で活
躍している先輩たちが数多くいる。」と述べ、歴史と実績のある両連盟
を代表する挨拶としました。開幕戦を控えた両連盟に所属する12大学の
硬式野球部員は、神妙な面持ちで聞き入っていました。
 
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=T&S_Page=Main&S_View=&word=&page=1&B_Code=5917
 
【3】「九州大学まなびたい」が博多どんたくパレードに参加
 
 平成26年5月3日(土・祝)、本学の学生や教職員ら総勢約200名による
「九州大学まなびたい」が、福岡市民の伝統的な祭りである「博多どん
たく港まつり」のパレードに参加しました。
 5度目の参加となる今回は、学生を中心とした実行委員会が「集ま
れ!いもQ」をテーマにパレードを企画・運営しました。いもQとは、多
少不器用なところはあっても、勉学、サークル活動、ボランティア・社
会活動等それぞれの関心事に懸命に取り組む九大生の姿を表しています。
 どんたく当日は実行委員らの持つ横断幕を先頭に、応援団、チアリー
ダーがパレードを盛り上げ、続く学生、留学生及び教職員の隊列が、揃
いのオリジナルいもQ法被を身に纏い、スティックバルーンを手に本学
学生歌等に合わせて踊りを披露しました。
 
◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/topics/index_read.php?kind=&S_Category=T&S_Page=Main&S_View=&word=&page=1&B_Code=5918
 
 
┌┐ 
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 
【1】魚の鱗表面と貝の接着成分の特徴を模倣した材料により、
   水中で防汚性を示す表面の作成に成功
 
 自己清浄性表面の構築は低エネルギー消費、界面活性剤を使わない環
境調和性の防汚技術の観点から注目を集めています。これまで多くの自
己清浄性表面の調製に関する報告がありますが、簡便な手法による構築
には成功していません。九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国
際研究所(I2CNER)水素製造研究部門主任研究者/先導物質化学研究所/JS
TERATO高原ソフト界面プロジェクト研究総括の高原淳主幹教授、I2CNER
水素製造研究部門学術研究員の馬偉(MaWei)博士、JSTERATO高原ソフト
界面プロジェクトのHangXu博士らの研究グループは、水中で油を寄せ付
けない防汚性表面調製のための防汚性を示す表面の簡単な手法を開発し
ました。
 
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2014/2014_05_07.pdf
 
【2】神経障害性疼痛の仕組みを解明
   〜ミクログリアを「痛みモード」にかえる実行役を特定〜
 
 本学大学院薬学研究院薬理学分野の井上和秀主幹教授と津田誠准教授
を中心とする研究グループは、神経のダメージで発症する慢性的な痛み
(神経障害性疼痛)の原因タンパク質として「IRF5」を突き止めました。
IRF5は、神経の損傷後に脳・脊髄の免疫細胞と呼ばれる「ミクログリア
」の中だけで増え、IRF5を作り出せない遺伝子操作マウスでは痛みが弱
くなっていました。さらに、研究グループは、2003年にP2X4受容体とい
うタンパク質のミクログリアでの増加が神経障害性疼痛に重要であるこ
とを英国科学誌Natureで発表していますが、実は今回見つかったIRF5が
P2X4受容体を増やす実行役であることも明らかにしました。この研究成
果は、慢性疼痛メカニズムの解明へ向けた大きな前進となり、痛みを緩
和する治療薬の開発に応用できることが期待されます。
 
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2014/2014_05_12.pdf
 
【3】脳卒中専門医の4割が燃え尽き症候群
   長時間労働や睡眠・休日の不足が原因、医療事故につながる恐れ
 
 本学大学院医学研究院 脳神経外科学分野の飯原弘二教授、国立循環
器病研究センター予防医学・疫学情報部の西村邦宏室長らの研究チーム
は、日本の脳卒診療中専門医の4割が長時間労働や睡眠・休日の不足に
より燃え尽き症候群に該当することを明らかにしました。
本研究の成果は、専門誌『Circulation』の附属誌である『Circulation
:Cardiovascular Quality and Outcomes』に2014年5月13日(火)に掲載
されました。
 
◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2014/2014_05_12_2.pdf
 
 
┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 
【1】「プロフェッショナルへのキャリア&ライフパス―女性研究者・技術者編―」
 
 このイベントでは、様々な分野で活躍している女性研究者・技術者た
ちをゲストにお迎えします。彼女たちの学生時代の過ごし方、就職して
からのお仕事内容、これからのキャリア設計、結婚・家庭との両立秘話、
趣味や自分時間の活用法など、こんなこと、あんなこと、あなたのモヤ
モヤを尋ねてみませんか?
 
・日 時:平成26年6月29日(日) 13:00〜16:00
・場 所:西鉄イン福岡 2階Aホール
     (福岡市中央区天神1-16-1アクロス福岡前)
・対 象:一般(大学生・短大生・専門学校生・大学院生)
・参加費:無料
・定 員:80名
・イベントの詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/event/index_read.php?sc_Kind2=Y&sc_Kind3=Y&sc_Kind4=Y&sc_E_Start_Date=&sc_E_End_Date=&sc_word=&page=1&EA_Code=607
 
【2】The 2nd Student Meeting of Leading Graduate School
  『博士のEmployabilityと博士教育と社会との接続』
 
 本学生会議は熊本大学・九州大学・長崎大学から成る九州リーディン
グプログラム連合チームで開催します。主題として『博士のEmployabil
ityと博士教育と社会との接続』を、副題として『イノベーションfrom
九州』を掲げ、様々な観点からの議論を通して、プログラム履修生間の
交流を活性化することを目的としています。
 
・日 時:平成26年6月21日(土)〜6月22日(日) 12:00〜15:25
・場 所:熊本大学薬学部宮本記念館 (熊本市中央区大江本町5-1)
・対 象:一般、在学生、同窓生、教職員
・参加費:3,000円
・定 員:200名
・イベントの詳細はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/event/index_read.php?sc_Kind2=Y&sc_Kind3=Y&sc_Kind4=Y&sc_E_Start_Date=&sc_E_End_Date=&sc_word=&page=1&EA_Code=606
 
 
┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 
 九州大学同窓会連合会のホームページでは、各同窓会の総会等の情報
を発信しています。
 情報は随時更新されますので、是非ホームページをご覧ください。
 
【1】同窓会総会等のお知らせ
 
○農学部同窓会定期総会開催
 〜第7回九大農学部うまいもん同窓会同時開催〜
・日 時:平成26年5月31日(土) 12:00〜
・場 所:九州大学伊都キャンパス 農学部大会議室1号館6階
     (福岡市東区箱崎6-10-1)
・お問合せ先:
 九州大学農学部同窓会
 [TEL&FAX]092-632-7881
 [URL]http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/alumni/10
http://biopro15.bpes.kyushu-u.ac.jp/xoops/dousou_agr/
 [E-mail]dousou@grt.
 (メールアドレスの末尾「kyushu-u.ac.jp」の表記省略)
 
○経済学部同窓会 全国・福岡支部合同総会開催
・日 時:平成26年6月6日(金) 18:00〜20:30
・場 所:ハイアットリージェンシー福岡 (福岡市博多区博多駅東2-14-1)
・お問合せ先:
 福岡支部事務局長 平井 (九州経済連合会)
 [TEL]092-761-4261
 [FAX]092-724-2102
 [URL]http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/alumni/4
 [E-mail]hirai@
 (メールアドレスの末尾「kyukeiren.or.jp」の表記省略)
 
◇九州大学同窓会連合会ホームページ
http://doso-rengo.jimu.kyushu-u.ac.jp/
 
【2】同窓生サロンからのお知らせ
 
 旧工学部本館1階南側に九州大学同窓生サロンを開館中です。九州大
学で発行されている九大広報(92号)や百年史写真集等の各種刊行物がご
覧いただけます。
 大学を訪れた際や帰省の折には、是非お立ち寄りください。
 
◇同窓生サロン(連絡先、利用上の注意など)
http://www.kyushu-u.ac.jp/graduate/alumni/alumni_salon.php
 
 
┌┐
└■ 第5部 Qdai-mailからのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 
【1】九州大学校友会(仮称)について(九大百年手ぬぐい進呈します。)
 
 九州大学では、同窓生や教職員等が組織する団体(校友団体)の活動活
性化支援として、同窓生や教職員等が組織する団体(校友団体)が「無
料」で利用できるホームページエリアの提供を行っております。
 新規で校友団体ページを作成された方には「九大百年」の手ぬぐいを
進呈いたします。
 同窓生や教職員の方は是非、校友の登録をお願いします。

 校友登録により様々な機能を利用することができます。
 
・校友団体ホームページへの参加
 ホームページ内の各校友団体(同窓会や親睦会など)に参加・入会でき
 ます。
 イベントへの参加・不参加もボタン1つで行うことができます。
・校友団体ホームページの作成
 5名以上の校友が集まることで、校友団体のホームページを持つこと
 ができます。
 お知らせやイベントの書き込み、メンバーへのメッセージの送付な
 ど、ホームページ管理に便利な機能が用意されています。
・マイページの用意
 校友に登録し、校友団体に参加することで、所属している校友団体の
 イベント一覧やメールボックスをマイページで即座に見ることができ
 ます。
 
皆様にお声掛けいただき、校友団体ページをご利用ください。
何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
 
●新規校友登録画面
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/users/login
●校友会(仮称)トップページ
http://koyukai.kyushu-u.ac.jp/
 
【お問合せ先】
九州大学校友会(仮称)事務局(九州大学総務部基金事業課内)
TEL:092-802-2157
E-mail:inquiry@koyukai
(メールアドレスの末尾「.kyushu-u.ac.jp」の表記省略)
 
【2】お知らせ
 
 次回のQdai-mail通信は、6月11日(水)発行予定です。
 同窓会、サークル等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
 
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php#e
 
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
      Qdai-mailサービスに関する質問・問合せ
https://kyudai.jp/inquiry/index.php
      登録情報の変更
https://kyudai.jp/login.cgi
★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q