Qdai-mail通信

20181121_Qdai-mail通信 第370号(本学山岳部・山岳会合同登山隊、ヒマラヤの未踏峰タサルツエ(6,343メートル)の登頂に成功等)

■□■
□■  こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。
■ 
 博多の街は、駅周辺をはじめ、イルミネーションが鮮やかに輝いてお
ります。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
寒さも本格的になってまいりましたが、どうぞお体を大切にお過ごしく
ださい。

 それでは、Qdai-mail通信 第370号をお届けします。

        [11月15日現在のメールマガジン配信者数 32,191人]


★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q

第1部 トピックス
1 本学山岳部・山岳会合同登山隊、ヒマラヤの未踏峰タサルツエ(6,3
43メートル)の登頂に成功
2 平成30年度九州大学安全の日講演会を開催
3 【祝】九大会員の継続会員1,000人を達成!
4 「第71回九大祭」 「第15回芸工祭」を開催
5 リノベーションスペース「Mail&Coffee」
6 第4回世界社会科学フォーラム(WSSF)を開催

第2部 九州大学プレスリリース
1 鉄鋼材料において水素による異常な変態抑制効果を発見
  −鉄の構造を水素で制御する−
2 植物の根毛側面を硬くするしくみの解明に成功
  〜根の毛はなぜまっすぐに伸びる?〜
3 中低温作動可能な酸化物イオン伝導固体電解質型デバイスを開発
  −センサ、酸素分離、SOFCの作動温度低下へ−
4 世界初、ミトコンドリアとペルオキシソーム分裂増殖の根幹を成す新規
  因子を発見 −真核生命の基本原理の解明に期待−
5 ナノ多孔性材料を室温で高核編極化することに世界で初めて成功
  〜生体分子の高感度MRI観測へ新たな道〜

第3部 イベント等のお知らせ
1 Multigrade Teaching International Symposium
2 参加者募集:公開講座「デジタルファブリケーションと木工」
  九州大学+ニューサウスウエールズ大学共同企画
3 九州大学大学院地球社会統合科学府講演会「マレーシア東方政策と国際文
  化交流:日本語・日本文化・日本人との出会い」
4 抄録・引用文献データベースScopus利用説明会

第4部 同窓会等からのお知らせ
1 同窓会総会等のお知らせ
2 九州大学基金からのお知らせ
3 同窓生サロンからのお知らせ

第5部 Qdai-mailからのお知らせ
1 メルマガ会員登録について
2 お知らせ

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q

┌┐
└■ 第1部 トピックス
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】本学山岳部・山岳会合同登山隊、ヒマラヤの未踏峰タサルツエ(6,3
43メートル)の登頂に成功

 平成30年9月25日(火)午前10時45分、本学山岳部・山岳会(山岳部OB・OG
の会)の合同登山隊が、ネパールの中部ヒマラヤ、ダウラヒマール山群の未
踏峰タサルツェ(6,343メートル)の登頂に成功しました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1407


【2】平成30年度九州大学安全の日講演会を開催

 平成30年10月18日(木)に、平成30年度九州大学安全の日講演会を開催し
ました。この講演会は、平成28年9月に屋久島における授業実施期間中に本
学学生が亡くなった事故を受けて本学では10月1日を「九州大学安全の日」と
制定し、安全の日の取組の一環として昨年度に引き続き開催されたものです。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1408


【3】【祝】九大会員の継続会員1,000人を達成!

 本学では、学生・教職員の活動を支援する「九州大学基金」に、クレジット
カード決済で継続的にご寄附いただく方を「継続会員」として顕彰し、学内外
の多数の特典を受けていただける九大会員証を発行しています。皆様からの
ご支援のおかげで、10月24日(水)ついに「継続会員」が1,000人を突破すること
ができました。ほんとうにありがとうございます。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1410


【4】「第71回九大祭」 「第15回芸工祭」を開催

 平成30年10月7日(日)に、伊都キャンパスにて九大祭を開催しました。今年
度は台風の影響により、6日(土)の全日程の中止が事前に決定されるなど、例
年にはない事態が数多くありましたが、7日(日)は好天に恵まれ、約12,000人
と多くの方にご来場いただき、無事九大祭を終えることができました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1411


【5】リノベーションスペース「Mail&Coffee」

 平成30年9月19日(水)、大橋キャンパスの教職員用メールボックス室を、「Ma
il & Coffee」として、リノベーションしました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1412


【6】第4回世界社会科学フォーラム(WSSF)を開催

 平成30年9月25日(火)から28日(金)にかけて第4回世界社会科学フォーラム(WS
SF)が皇太子同妃両殿下のご臨席のもと、アジア太平洋地域で初めて、福岡国際
会議場で開催されました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1409

┌┐
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】鉄鋼材料において水素による異常な変態抑制効果を発見
   −鉄の構造を水素で制御する−

 九州工業大学大学院生命体工学研究科の平田 研二大学院生(現:産業技術総合
研究所) 、飯久保 智准教授および本学大学院工学研究院の小山 元道助教、津〓
兼彰教授、安部 祐司大学院生は、本学大学院理学研究院の光田 暁弘准教授らと
共同で、立方晶fcc構造を有する鉄鋼において、水素含有量が増加するほど六方晶
hcp相の生成が抑制されることを世界で初めて発見しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/289


【2】植物の根毛側面を硬くするしくみの解明に成功
   〜根の毛はなぜまっすぐに伸びる?〜

 これまで根毛側面の伸長抑制メカニズムの分子機構は全く明らかになっていませ
んでしたが、この度、京都府立大学の平野朋子特任助教、佐藤雅彦准教授、本学大
学院医学研究院の今村寿子助教らの国際共同研究グループは、モデル植物シロイヌ
ナズナを用いて、根毛の微小管を制御し、側面の細胞壁を硬くすることで、根毛が
細長く真っ直ぐ伸びながら、その形を維持する仕組みを解明しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/290


【3】中低温作動可能な酸化物イオン伝導固体電解質型デバイスを開発
   −センサ、酸素分離、SOFCの作動温度低下へ−

 本学大学院総合理工学研究院 物質科学部門 島ノ江憲剛教授、渡邉賢准教授と三
井金属鉱業株式会社(東京都、代表取締役社長 西田計治)の共同研究により、600℃
以下の中低温領域で作動が可能な酸化物イオン伝導固体電解質型デバイスの開発に
成功しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/291


【4】世界初、ミトコンドリアとペルオキシソーム分裂増殖の根幹を成す新規因子
   を発見 −真核生命の基本原理の解明に期待−

 本学生体防御医学研究所の藤木幸夫特任教授と、井元祐太日本学術振興会特別研
究員(現Johns Hopkins University)、本学理学研究院奥本寛治助教、日本女子大学
黒岩常祥客員教授(東京大学名誉教授)らは、ミトコンドリアとペルオキシソームの
増殖を制御する新たなタンパク質の同定に世界で初めて成功しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/292


【5】ナノ多孔性材料を室温で高核編極化することに世界で初めて成功
   〜生体分子の高感度MRI観測へ新たな道〜

 本学大学院工学研究院の楊井伸浩准教授、君塚信夫教授らの研究グループは、理
化学研究所開拓研究本部の立石健一郎協力研究員、上坂友洋主任研究員らとの共同
研究により、室温における生体分子の高感度MRI観測に繋がるナノ多孔性材料の核偏
極化を行いました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/293



┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】Multigrade Teaching International Symposium

 大学院言語文化研究院主催により、海外から三名の国際的に著名な研究者を招聘し
て「Multigrade Teaching International Symposium」を開催します。世界の小学校の
複式学級に関する発表報告です。使用言語は英語になります。是非ご参加ください。

・日 時:2018.11.24(土)10:00 〜 13:00
・場 所:九州大学 伊都キャンパス イーストゾーン1号館 E-C-202(9時から入館可)
     (福岡市西区元岡744)
・対 象:一般、在学生、教職員
・定 員:なし(事前のお申し込みが必要です)
・参加費:無料     
・お問い合わせ先:人間環境学府 万奕(マン ヤク)
【E-mail】:wan.yi.338★m.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/581


【2】参加者募集:公開講座「デジタルファブリケーションと木工」
   九州大学+ニューサウスウエールズ大学共同企画

 古くから木材産業の盛んな南小国町において、日本とオーストラリアの専門家3名が
「デジタルファブリケーション」と木工・木造の新しい可能性を語ります。本公開講座は、
九州大学とニューサウスウェールズ大学の協働によるシンポジウム「デジタルファブリケ
ーションとローカルクラフト」の一環として開催します。みなさまのご参加をお待ちして
おります。

・日 時:2018.11.26(月)17:00 〜 18:30
・場 所:南小国町役場ホール
・対 象:一般、高校生、在学生、教職員、その他
・定 員:なし
・参加費:無料     
・お問い合わせ先:岩元真明
【E-mail】:eghub.ku★gmail.com
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/585


【3】九州大学大学院地球社会統合科学府講演会「マレーシア東方政策と国際文化交流:
   日本語・日本文化・日本人との出会い」

 本学大学院地球社会統合科学府では国際文化交流講演会を開催いたします。どなたで
もご参加いただけます。ぜひご参加ください。

・日 時:2018.12.03(月)16:00 〜 17:30
・場 所:九州大学 伊都キャンパス イースト1号館2階 C206
     (福岡市西区元岡744)
・対 象:一般、在学生、教職員
・定 員:先着30名
・参加費:無料    
・お問い合わせ先:九州大学大学院比較社会文化研究院
【E-mail】:mnori★scs.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/580


【4】抄録・引用文献データベースScopus利用説明会

 附属図書館では世界最大級の抄録・引用文献データベースScopusの講習会を開催します。

・日 時:2018.12.05(水)10:00 〜 2018.12.06(木)10:50
・場 所:九州大学 伊都キャンパス 日本ジョナサン・KSチョイ文化館1F 中山ホール
          病院キャンパス 医学部百年講堂1F 中ホール3
筑紫キャンパス 共通管理棟3F 大会議室
・対 象:在学生、教職員
・定 員:なし(事前のお申し込みが必要です)
・参加費:無料    
・お問い合わせ先:中央図書館 学習・研究支援係
【TEL】:092-802-2483
【E-mail】:toesupport★jimu.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/583



┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】同窓会総会等のお知らせ

○広島地区九大法・経同窓会総会のお知らせ

同窓会総会・懇親会を下記のとおり開催いたしますので、皆さまお誘い
あわせのうえ、多数ご出席いただきますようご案内申しあげます。

・日 時:2018.11.29(木)19:00〜21:00
・場 所:シェラトングランドホテル広島 4階宴会場「水輝」
     (広島市東区若草町12-1)
・会 費:8,000円(平成26年〜28年卒 6,000円,平成29・30年卒 5,000円)
・締 切:2018.11.16(金)※締切は過ぎておりますが、広島地区九大法・経同窓会総
              会につきましては、お問い合わせ先までご連絡ください。
・お問合せ先:広島地区九大法・経同窓会
【E-mail】hiroshima.kyudai.h.k.dosokai★gmail.com
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)


◆工学部同窓生の皆様へ(同窓会会員名簿についてのお知らせ)

九州大学工学部同窓会2019年版同窓会名簿の発行につきましては、
皆様方のご協力のおかげで無事に作業が進んでおります。
名簿に掲載されます内容の訂正はお済みでしょうか。
詳細につきましては、次のリンクからご確認ください。

http://www.eng.kyushu-u.ac.jp/alumni/topics222.html

皆さまのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。


【2】九州大学基金からのお知らせ

1)九大会員の特典について

 九大会員の特典に新しく,
「マリンワールド海の中道」様,「ビストロ オー・バスクー」様,
「ホーム イン カレー(箱崎料飲店組合)」様が加わりました。

◆マリンワールド海の中道(福岡市東区西戸崎)
<特典内容>
・入館料 大人200円引き,中学生以下100円引き
・特別入館券(前売り券)を九大会員特別価格で期間限定販売
 (一般料金から30%割引)

上記の特典詳細はこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/view.php?cId=992&mode=1


◆ビストロ オー・バスクー(福岡市博多区千代)※九大病院正門近く
<特典内容>
・ランチまたディナーでのご飲食代金から5%割引

上記の特典詳細はこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/view.php?cId=976&mode=1


◆ホーム イン カレー(福岡市東区馬出)※九大病院東門近く
<特典内容>
・お食事ご注文の方にソフトドリンク1杯またはアイスクリームを
 サービス

上記の特典詳細はこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/view.php?cId=983&mode=1


この他にも、本学施設利用やお得なホテル割引等がございますので、
ぜひ、九大会員にご加入いただき、各種特典をご利用ください。
今後も特典の充実に努めてまいりますので、九大を応援していただけ
ますよう、よろしくお願いいたします。

◆その他特典はこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php#a

◆「九大会員」のお申込みはこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php



【3】同窓生サロンからのお知らせ
 
 新しい同窓生サロンは、伊都キャンパスセンター4号館の1階に開室いたしました。
ご利用停止の間、ご不便をおかけいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/graduate/alumni_salon/


┌┐
└■ 第5部 Qdai-mailからのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】メルマガ会員登録について

 本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている皆さま、
その他本学に興味・関心のある方等向けにメールマガジン「Qdai-mail
通信」の配信サービスを行っております。

◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi


【2】お知らせ
 
 次回のQdai-mail通信は、12月6日(木)発行予定です。
 同窓会、サークル等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
 
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php#e


◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆  お願い 〜「九大会員」にご入会いただけませんか?〜        
◆◆      
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

九州大学では、クレジットカードによる継続的なご寄附
(もしくは1回1万円以上のご寄附)を対象とした、
「九大会員制度」があります。

★★「九大会員」になるには★★
クレジットカード決済による、年額2,000円以上(※)の継続的な
ご寄附で会員になっていただけます。
(※2018年5月より年額2,000円以上となりました。)

九大会員には、学内施設の利用、ホテル・レストランの割引、
生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!!
詳しくはこちら↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php