Qdai-mail通信

20190123_Qdai-mail通信 第377号(江蘇杯中国語スピーチコンテストを開催等)

■□■
□■  こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。

 寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
福岡市東区、海の中道海浜公園では、冬咲きチューリップが見頃を迎えて
いるそうです。風邪やインフルエンザが流行っておりますので、手洗いや
うがいなど感染予防をしっかり行い、お元気にお過ごしください。
 それでは、Qdai-mail通信 第377号をお届けします。

        [1月17日現在のメールマガジン配信者数 32,252人]


★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q

第1部 トピックス
1 江蘇杯中国語スピーチコンテストを開催
2 第15回日本学術振興会賞を本学教員が受賞
3 循環器病未来医療研究センター 朔啓太助教 第2回日本医療研究開発
  大賞日本医療研究開発機構(AMED)理事長賞を受賞
4 エコセンター「伊都キャンパスの環境整備の取り組みII」
  〜環境整備研修会の実施〜
5 障害者雇用に関する研修会の開催

第2部 九州大学プレスリリース
1 免疫の司令塔、樹状細胞の代謝・活性化における重要な経路を発見
  −卵アレルギーや自己免疫疾患の創薬開発への新たな方向性−
2 脂肪細胞を細胞死へと導くシグナル経路の発見
  〜メタボの根源である「肥満」に対する新たな薬理学的アプローチと
  なる可能性〜
3 脳内に存在する免疫細胞から機能的な神経細胞の作製に成功
  〜脳梗塞や骨髄損傷など神経疾患治療への応用が期待される画期的な
  成果〜
4 微細手術に適用可能な低侵襲手術支援ロボットの開発
  〜「バイオニックヒューマノイド」活用により世界最高水準のロボット
  を実現〜
5 世界初!ヘテロクロマチンによる染色体異常の抑制を発見
  〜ゲノム編集を伴わない遺伝子治療につながる成果〜
6 抗がん剤の機能を高める新しいドラッグデザイン
  −化学反応で標的タンパク質を高選択的に機能阻害−

第3部 イベント等のお知らせ

1 人社系協働研究・教育コモンズのキックオフ企画「学際的か、それと
  もディシプリンの拡大か」
2 2019 I2CNERアニュアルシンポジウム〜"Energy Transitions and the
Role of CCS toward a Carbon-Neutral Energy Society"

第4部 同窓会等からのお知らせ
1 同窓会総会等のお知らせ
2 九大会員の特典について
3 同窓生サロンからのお知らせ

第5部 Qdai-mailからのお知らせ
1 メルマガ会員登録について
2 お知らせ

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q

┌┐
└■ 第1部 トピックス
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】江蘇杯中国語スピーチコンテストを開催

 平成30年12月16日(日)、九州大学西新プラザにおいて、本学、協定校の
南京大学、中国江蘇省の江蘇国際文化交流中心の共催により、駐福岡中華
人民共和国総領事館および九州大学華友会(中国人教員の親睦団体)の後援
を得て、「江蘇杯 中国語スピーチコンテスト」を開催しました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1442


【2】第15回日本学術振興会賞を本学教員が受賞

 平成30年12月27日(木)、独立行政法人日本学術振興会による第15回(平成
30年度)日本学術振興会賞の発表があり、本学教員の受賞が決定しました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1436


【3】循環器病未来医療研究センター 朔啓太助教 第2回日本医療研究開発
   大賞日本医療研究開発機構(AMED)理事長賞を受賞

 平成30年12月27日(木)、第2回日本医療研究開発大賞の表彰式が総理大臣
官邸で行われました。AMED理事長賞は若手研究者を奨励する観点から顕著な
功績があったと認められる事例に贈られる賞です。本学循環器病未来医療研
究センター 朔啓太助教は、ニューロシューティカルズ社とともにAMED先端計
測プロジェクト内で推進している「心筋梗塞時の心筋壊死を極小化する迷走神
経刺激カテーテル装置開発」において、その研究内容や開発機器が評価され、
本年度受賞者において最年少での受賞となりました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1443


【4】エコセンター「伊都キャンパスの環境整備の取り組みII」
   〜環境整備研修会の実施〜

 去る12月11日、本学エコセンター職員が伊都キャンパス内の環境整備に関
する業務改善を図るため、研修会を行いました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1444


【5】障害者雇用に関する研修会の開催

 去る12月18日(火)、本学総務部(エコセンター)と人事部の共催により、障
害者雇用に関する研修会が椎木講堂大会議室で開催されました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1445



┌┐
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】免疫の司令塔、樹状細胞の代謝・活性化における重要な経路を発見
   −卵アレルギーや自己免疫疾患の創薬開発への新たな方向性−

 本学医学研究院臨床検査医学分野の康東天教授、後藤和人助教らの研究
グループは、本学生体防御医学研究所の福井宣規主幹教授らの研究グルー
プと共同で、免疫細胞の司令塔である樹状細胞の代謝・活性化を制御する
分子の一つとしてp32という遺伝子を同定しました。さらに、卵アレルギー
の病態モデルマウスを用いて、p32遺伝子の欠損やピルビン酸デハイドロゲ
ナーゼという酵素の阻害剤であるCPI-613という化合物が卵アレルギーの病
態を軽減する可能性があることを示唆しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/305


【2】脂肪細胞を細胞死へと導くシグナル経路の発見
   〜メタボの根源である「肥満」に対する新たな薬理学的アプローチと
   なる可能性〜

 これまでに、GluOCの糖・脂質代謝に対する影響を解析するために脂肪細
胞株(3T3-L1 細胞)を使用し、GluOCの効果を検証してきました。その結果、
低い濃度のGluOCは脂肪細胞において糖・ 脂質代謝活性化ホルモンであるア
ディポネクチンの発現を亢進させる効果があることが分かり、その発現に至
るまでのシグナル経路について明らかにしてきました。この研究の過程で、
GluOCを高濃度にすると、逆にアディポネクチンの分泌量が見かけ上、低下す
ることを見出しました。その時に約 3 割の脂肪細胞が細胞死することにも気
付きました。この研究は福岡歯科大学組織学分野の大谷崇仁助教と稲井哲一朗
教授、同大学の平田雅人客員教 授および本学歯学研究院の松田美穂准教授らが
協力して行ったものです。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/306


【3】脳内に存在する免疫細胞から機能的な神経細胞の作製に成功
   〜脳梗塞や脊髄損傷など神経疾患治療への応用が期待される画期的な
   成果〜

 本学大学院医学研究院の松田泰斗助教、中島欽一教授らの研究グループは、
世界で初めて、脳や脊髄の中で通常は免疫細胞として働くミクログリアに、
たった1つの遺伝子(NeuroD1)を導入するだけで、機能的な神経細胞(ニューロ
ン)へ直接変化(ダイレクトリプログラミング)させることに成功しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/307


【4】微細手術に適用可能な低侵襲手術支援ロボットの開発
   〜「バイオニックヒューマノイド」活用により世界最高水準のロボットを
   実現〜

 東京大学大学院工学系研究科光石衛教授らの研究グループは、大学・企業・
病院との共同研究により、脳神経外科などにおける微細手術への適用を可能と
する低侵襲手術支援ロボット「スマートアーム」を開発しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/308


【5】世界初!ヘテロクロマチンによる染色体異常の抑制を発見
   〜ゲノム編集を伴わない遺伝子治療につながる成果〜

 大阪大学大学院理学研究科の中川拓郎准教授、沖田暁子大学院生らの研究グ
ループは、北海道大学の村上洋太教授、東京工業大学の木村宏教授、本学の高
橋達郎准教授との共同研究でヘテロクロマチンがセントロメア領域のDNA反復配
列(セントロメア・リピート)を「のりしろ」にした染色体異常を抑制することを
世界で初めて明らかにしました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/309


【6】抗がん剤の機能を高める新しいドラッグデザイン
   −化学反応で標的タンパク質を高選択的に機能阻害−

 本学薬学研究院の王子田彰夫教授、進藤直哉助教、小野眞弓教授、大戸茂弘教授、
長崎国際大学薬学部の山口泰史教授、名古屋大学名トランスフォーマティブ生命分
子研究所の桑田啓子助教、京都大学大学院工学研究科の浜地格教授らの研究グルー
プは、化学反応でタンパク質の機能を阻害する新しい分子デザインを見出し、これ
を応用して強い薬効と高い安全性を併せ持つ抗がん剤が開発できることを発見しま
した。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/311


┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】人社系協働研究・教育コモンズのキックオフ企画「学際的か、それともディ
   シプリンの拡大か」

 下記の内容で人社系協働研究・教育コモンズのキックオフ企画「学際的か、そ
れともディシプリンの拡大か」を開催いたします。皆様、ご参加いただきますよ
う、お願いいたします。

・日 時:2019.01.30(水)15:00 〜 18:00
・場 所:九州大学 伊都キャンパス イースト2号館1階 E-D105講義室
     (福岡市西区元岡744)
・対 象:一般、在学生、教職員
・定 員:なし
・参加費:無料     
・お問い合わせ先:九州大学人社系協働研究・教育コモンズ
【E-mail】:collaborative.platform★cmns.kyushu-u.ac.jp
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/617


【2】2019 I2CNERアニュアルシンポジウム〜"Energy Transitions and the
Role of CCS toward a Carbon-Neutral Energy Society"

 九州大学カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)は2019年1月
31日(木)、「2019 I2CNER アニュアルシンポジウム〜 "Energy Transitions and
the Role of CCS toward a Carbon-Neutral Energy Society"」(低炭素エネルギ
ー社会に向けたエネルギー移行とCCSの役割)を開催いたします。

・日 時:2019.01.31(木)09:30 〜 18:00
・場 所:九州大学 伊都キャンパス I2CNER第1研究棟I2CNERホール
     (福岡市西区元岡744)
・対 象:一般
・定 員:なし(事前のお申し込みが必要です)
・参加費:無料 ※シンポジウム後のレセプション(18:00-19:00)のみ有料
         (1,000円を受付にて申し受けます)    
・お問い合わせ先:2019 I2CNERアニュアルシンポジウム事務局
【TEL】:092-802-6935
【FAX】:092-802-6939
【E-mail】:annual2019★i2cner.kyushu-u.ac.jp
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/616



┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】同窓会総会等のお知らせ

〇九州大学女子卒業生の会 松の実会 講演会・懇親会のご案内

この度、下記の通り、講演会・懇親会を開催いたします。

・日 時:2019.02.10(日) 11:45 〜 15:00
・場 所:八仙閣本店
    (福岡市博多区博多駅東2丁目7-27)
<講 演>11:45〜12:45
(タイトル)「がんに負けない メディアの目線を通した患者アドボカシー」
(講  師)KBSテレビ「アサデス。」ディレクター 蒔田真弓 氏
<懇親会>13:00〜15:00
・会 費:5,000円(松の実会員は別途年会費をお願いします)
・締 切:2019.01.31(木) ※メールにてご連絡ください
・お問合せ先:松の実会 事務局
【E-mail】:matunomi★abelia.ocn.ne.jp
(メールアドレスの★を@に変更してください。)


【2】九大会員の特典について

九大会員の特典に新しく、「はるやま」様、
「P.S.FA(パーフェクト スーツ ファクトリー)」様、
「大きいサイズの店 フォーエル」様が加わりました。

◆はるやま(全店舗)
◆P.S.FA(全店舗)
◆大きいサイズの店 フォーエル(全店舗)

<特典内容>
・はるやま,P.S.FA ・・・店頭価格から、さらに10%割引
・大きいサイズの店 フォーエル ・・・店頭価格から、さらに5%割引

上記の特典詳細はこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/count.php?cId=1019&mode=1


この他にも、本学施設利用やお得なホテル・レストラン割引等が
ございますので、ぜひ、九大会員にご加入いただき、各種特典を
ご利用ください。
今後も特典の充実に努めてまいりますので、九州大学を応援して
いただけますよう、よろしくお願いいたします。

◆その他特典はこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php#a

◆「九大会員」のお申込みはこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php


【3】同窓生サロンからのお知らせ
 
 同窓生サロンは、箱崎地区から伊都地区へ移転し、2018年11月に伊都
キャンパスセンター4号館の1階に開室いたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。

http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/graduate/alumni_salon/



┌┐
└■ 第5部 Qdai-mailからのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】メルマガ会員登録について

 本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている皆さま、
その他本学に興味・関心のある方等向けにメールマガジン「Qdai-mail
通信」の配信サービスを行っております。

◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi


【2】お知らせ
 
 次回のQdai-mail通信は、2月7日(木)発行予定です。
 同窓会、サークル等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
 
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php#e


◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆  お願い 〜「九大会員」にご入会いただけませんか?〜        
◆◆      
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

九州大学では、クレジットカードによる継続的なご寄附
(もしくは1回1万円以上のご寄附)を対象とした、
「九大会員制度」があります。

★★「九大会員」になるには★★
クレジットカード決済による、年額2,000円以上(※)の継続的な
ご寄附で会員になっていただけます。
(※2018年5月より年額2,000円以上となりました。)

九大会員には、学内施設の利用、ホテル・レストランの割引、
生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!!
詳しくはこちら↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php