Qdai-mail通信

20190905_Qdai-mail通信 第401号(本学銘板が「第8回 福岡県屋外広告景観賞」最優秀賞を受賞等)

■□■
□■  こんにちは!九州大学生涯メールアドレスシステムです。

 9月になり、蝉の声から、虫の声へかわり、朝夕は涼しい風が心地
よく感じられるようになりました。福岡市西区の糸島半島を走る昭和
バス・西の浦線。JR九大学研都市駅や今宿駅から西区の今津、小田
などを通って西浦までを結ぶ路線です。海沿いや緑の中を走り景色は
最高です。お出かけしてみてはいかがでしょうか。

 それでは、Qdai-mail通信 第401号をお届けします。
(次回配信予定日:9月11日(水))

        [9月5日現在のメールマガジン配信者数 36,263人]


★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q

第1部 トピックス
1 本学銘板が「第8回 福岡県屋外広告景観賞」最優秀賞を受賞
2 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構キックオフシンポジウム
  〜アジア・オセアニアから世界を拓く SDGs そしてその先へ〜 を開催
3 大野城心のふるさと館開館1周年記念イベントに参加
4 本学情報基盤研究開発センター「附属汎オミクス計測・計算科学センター」
  開所式典を開催

第2部 九州大学プレスリリース
1 光学活性キラル分子の新しい調製法を開発
〜医薬品や機能性材料の製造への応用に期待〜
2 従来よりも10倍厚い有機ELの開発に成功
  −ディスプレイや照明への実用化が加速−
3 アルミニウム合金の水素脆化メカニズムを解明−今後の高強度化に期待−
4 熊本地震と、その後の阿蘇山噴火の関係が明らかになってきた
  〜火山噴火の予測に向けた新たな手法〜
5 ベトナム・メコンデルタにおける固体酸化物形燃料電池(SOFC)の実証研究
  〜バイオガスの供給により世界最高レベルの発電効率62.5%を達成〜
6 日本最古の鉱床から新鉱物を発見!!
  〜放射光X線回折実験により、新しいタイプの結晶構造と判明〜
7 SPring-8の強力なナノビームにより極微量な抗癌剤の腫瘍内分布を可視化
  −Oxaliplatin投与後のヒト直腸癌組織における白金分布と治療効果の関連に迫る−
8 アトピー性皮膚炎の痒みを脳に伝えるために必要な物質を発見
  −痒みをコントロールする治療薬の開発に期待−
9 地層「千葉セクション」の審査状況について(2019年8月)
  〜"国際境界模式層断面とポイント"認定に向け、第3段階の審査機関に申請書を提出〜
10 沖縄トラフの熱水循環域に大きなガス層を発見
  〜新たな物質循環システムの発見と、資源利用の可能性〜
11 ゲノムDNAの立体構造から見えた乳がん細胞の弱点
  −再発乳がんの治療に新たな道−
12 O157などの腸管出血性大腸菌の出現機構を解明
  −安全な食肉生産による感染予防に期待−
13 インドネシアの古代湖はメダカの進化のゆりかご
  〜スラウェシ島の湖で3種のメダカが同所的に種分化したことを証明〜

第3部 イベント等のお知らせ
1 第19回 GICセミナー 
  −ガラス基礎科学研究の進展と新産業創出へのオープンイノベーション−
2 上野千鶴子氏講演 第11回女性研究者支援シンポジウムin福岡開催について(再掲)
3 アカデミックフェスティバル2019&ホームカミングデー(再掲)

第4部 同窓会等からのお知らせ
1 各同窓会からのお知らせ
2 九州大学基金からのお知らせ
3 同窓生サロンからのお知らせ

第5部 Qdai-mailからのお知らせ
1 メルマガ会員登録について
2 お知らせ

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q

┌┐
└■ 第1部 トピックス
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】本学銘板が「第8回 福岡県屋外広告景観賞」最優秀賞を受賞

 令和元年7月15日(月・祝)福岡市天神にあるアクロス福岡1階の円形ホールにおいて
「第8回 福岡県屋外広告景観賞」の授賞式が挙行されました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1516


【2】九州大学アジア・オセアニア研究教育機構キックオフシンポジウム
   〜アジア・オセアニアから世界を拓く SDGs そしてその先へ〜 を開催

 本学アジア・オセアニア研究教育機構では、令和元年7月9日(火)から12日(木)まで、
キックオフイベントを開催し、10日(水)には
「アジア・オセアニアから世界を拓く SDGs そして、その先へ」と題した
キックオフシンポジウムを、稲盛財団記念館(九州大学伊都キャンパス内)にて
開催しました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1517


【3】大野城心のふるさと館開館1周年記念イベントに参加

 令和元年7月23日(火)、大野城市との連携協力協定(平成31年3月18日締結)に基づき、
「大野城心のふるさと館」開館1周年記念イベントに、
本学筑紫キャンパスの先導物質化学研究所から、
岡田重人教授研究室の大学院生による「スライム電池を作ってみよう!」、
永島英夫教授研究室および國信洋一郎教授研究室の大学院生による
「科学で遊ぼう〜スーパーボール作り」の2チームが参加し、ワークショップを
行いました。

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1518


【4】本学情報基盤研究開発センター「附属汎オミクス計測・計算科学センター」
   開所式典を開催

 本学情報基盤研究開発センターでは、平成31年4月1日(月)に
「附属汎オミクス計測・計算科学センター」が設置されたことを記念し、
去る8月2日(金)に開所式ならびに記念講演を開催しました。 

◇トピックスの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/topics/view/1519



┌┐
└■ 第2部 九州大学プレスリリース
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】光学活性キラル分子の新しい調製法を開発
 〜医薬品や機能性材料の製造への応用に期待〜

 本学先導物質化学研究所の友岡克彦教授、井川和宣助教、
河崎悠也特任助教らの研究グループは、
キラル分子を光学活性体として得るための新手法の開発に成功しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/358


【2】従来よりも10倍厚い有機ELの開発に成功
   −ディスプレイや照明への実用化が加速−

 本学の松島敏則准教授と安達千波矢教授らの研究グループは、
有機発光層を金属ハライドペロブスカイト層で挟んだ有機ELを開発しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/359


【3】アルミニウム合金の水素脆化メカニズムを解明−今後の高強度化に期待−

 本学大学院工学研究院の戸田裕之主幹教授、清水一行特任助教らの研究グループは、
大型シンクロトロン放射光施設SPring-8での4D観察を活用し、
航空機用などとして広く使われている高強度アルミニウム合金の
破壊メカニズムを解明しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/360


【4】熊本地震と、その後の阿蘇山噴火の関係が明らかになってきた
   〜火山噴火の予測に向けた新たな手法〜

 本学大学院工学研究院/カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所の
辻 健 教授、Andri Hendriyana(アンドリ ヘンドリアナ)学術研究員は、
2016年4月に発生した熊本地震(マグニチュード7)と、
その後に発生した阿蘇山噴火の関係を明らかにすることに成功しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/361


【5】ベトナム・メコンデルタにおける固体酸化物形燃料電池(SOFC)の実証研究
   〜バイオガスの供給により世界最高レベルの発電効率62.5%を達成〜

 本学大学院工学研究院/水素エネルギー国際研究センター 白鳥 祐介准教授は、
マグネクス株式会社と共同で開発した
バイオガスの直接供給で作動する発電出力1kWのSOFCに、
メコンデルタ特有の有機性廃棄物(エビ養殖池ヘドロ、稲わら、ココナッツの搾りかす)から
製造したバイオガスを供給し、発電効率62.5%(直流発電端)を達成しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/362


【6】日本最古の鉱床から新鉱物を発見!!
   〜放射光X線回折実験により、新しいタイプの結晶構造と判明〜

 茨城県北部に存在する日立鉱山には約5.3億年前に生成された
日本最古の鉱床があります。日立鉱山不動滝鉱床中の鉱石を精査した結果、
新鉱物を発見し、これを「日立鉱」と命名しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/363


【7】SPring-8の強力なナノビームにより極微量な抗癌剤の腫瘍内分布を可視化
  −Oxaliplatin投与後のヒト直腸癌組織における白金分布と治療効果の関連に迫る−

 本学大学院医学研究院の中村雅史教授、藤田逸人助教、木庭遼大学院生、
本学大学院総合理工学研究院物質科学部門の西堀麻衣子准教授、
高輝度光科学研究センター分光・イメージング推進室の新田清文研究員らの研究グループは、
徳島大学大学院医歯薬学研究部薬学域の石田竜弘教授と共同で、
SPring-8 の強力なX線を臨床医学に応用し、世界で初めて抗癌剤投与後の
ヒト大腸癌組織内における白金分布を蛍光X線マッピングにより可視化しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/364


【8】アトピー性皮膚炎の痒みを脳に伝えるために必要な物質を発見
   −痒みをコントロールする治療薬の開発に期待−

 本学生体防御医学研究所の福井宣規 主幹教授、坂田大治 助教の研究グループは、
本学大学院医学研究院の古江増隆 教授、
富山大学大学院医学薬学研究部の安東嗣修 准教授と共同して、
アトピー性皮膚炎の主要な痒み惹起物質であるIL-31が、脳に「痒みの感覚」を伝える際、
ニューロキニンBという物質が必要であることを世界に先駆けて発見しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/365


【9】地層「千葉セクション」の審査状況について(2019年8月)
   〜"国際境界模式層断面とポイント"認定に向け、第3段階の審査機関に申請書を提出〜

 22機関35名の研究者からなる研究チームは、千葉県市原市の地層「千葉セクション」の、
地質時代の下部−中部更新統境界国際境界模式層断面とポイント(GSSP)認定に向け、
8月15日、国際地質科学連合(IUGS)の国際層序委員会(ICS)に提案申請書を提出しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/367


【10】沖縄トラフの熱水循環域に大きなガス層を発見
    〜新たな物質循環システムの発見と、資源利用の可能性〜

 本学大学院工学研究院/カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I2CNER)の
辻 健教授、Andri Hendriyana(アンドリ ヘンドリアナ)学術研究員、
同大学院工学府修士1年の椋本 浩太 大学院生は、
地震探査データに対して新しい解析手法を適用し、
沖縄トラフ軸部の熱水循環域というガス層が確認されていない地質環境で、
大きなガス層を発見しました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/368


【11】ゲノムDNAの立体構造から見えた乳がん細胞の弱点
    −再発乳がんの治療に新たな道−

 がん研究会の斉藤典子らの研究グループは、熊本大学、本学、
理化学研究所らとの共同研究により、長期の内分泌療法中に治療が効かなくなり、
再発した乳がんのモデル細胞にて、
タンパク質をつくらない非コードRNA分子であるエレノアの役割を調べました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/369


【12】O157などの腸管出血性大腸菌の出現機構を解明
    −安全な食肉生産による感染予防に期待−

 本学大学院医学研究院の小椋義俊准教授と有水遥子大学院生(医学系学府博士課程)
らの研究グループは、ヒトに強い病原性を示す腸管出血性大腸菌がウシの常在性大腸菌を
起源としていること、ウシ腸内で生存するために病原因子を蓄積させ、
結果的にヒトへの病原菌として次々と出現していることを突き止めました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/370


【13】インドネシアの古代湖はメダカの進化のゆりかご
    〜スラウェシ島の湖で3種のメダカが同所的に種分化したことを証明〜

 琉球大学の山平寿智教授、松波雅俊助教、木村亮介准教授、本学の楠見淳子准教授、
龍谷大学の永野惇准教授、および国立遺伝学研究所の豊田敦特任教授らの共同研究チームによる
研究成果が、進化学の国際学術雑誌「Evolution」誌に掲載されました。

◇プレスリリースの詳細(全文)はこちら
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/371



┌┐
└■ 第3部 イベント等のお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】第19回 GICセミナー 
   −ガラス基礎科学研究の進展と新産業創出へのオープンイノベーション−

 本学グローバルイノベーションセンターでは、客員教授等を講師として招き、
教育、研究など多岐にわたる分野について、
学内外の皆様に向けたセミナーを実施しております。

・日 時:2019.09.27 (金) 13:30 〜 17:00
・場 所:九州大学 筑紫キャンパス
     九州大学グローバルイノベーションセンター 3階研修室
     (春日市春日公園6-1)
・対 象:一般、在学生、教職員、その他
・定 員:先着60名 (事前申し込みの必要あり)
・参加費:無料
・申込期限:〜2019.09.27(金)
・お問合せ先:グローバルイノベーションセンター事務室(担当:小浜)
【TEL】092-583-7883
【FAX】092-573-8729
【E-mail】jim★gic.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
詳細はこちら↓
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/events/view/734


【2】上野千鶴子氏講演 第11回女性研究者支援シンポジウムin福岡
開催について(再掲)
 
 2019年9月20日(金)本学伊都キャンパス椎木講堂コンサートホールにて
「女性の活躍推進に向けて〜支援から戦略へ〜」と題したシンポジウムを開催します。
基調講演講師として東京大学名誉教授の上野千鶴子氏をお招きし、
「男女共同参画は学問を変えるか?」についてご講演いただきます。
また、九州・沖縄地区11大学の理事、副学長によるパネルディスカッションでは、
女性研究者の上位職への登用や次世代の育成について議論します。
皆様のご参加をお待ちしております。

・日 時:2019.09.20 (金) 13:00 〜 17:10 (受付12:30〜)
・場 所:九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂コンサートホール
     (福岡市西区元岡744)
・対 象:一般、在学生、教職員他
・参加・託児申込方法:<Webによるお申込>:参加申込フォームよりお申込みください
           <E-mailまたはFaxによるお申込>:お名前、ご所属、連絡先、
託児の有無を記載の上、下記までお願いいたします。
・お問合せ先:男女共同参画推進室
【TEL】092-802-2034
【FAX】092-802-2038
【E-mail】q-wea★danjyo.kyushu-u.ac.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください)
詳細はこちら↓
http://danjyo.kyushu-u.ac.jp/notice/e_view.php?cId=2705&


【3】アカデミックフェスティバル2019&ホームカミングデー(再掲)

 九州大学では、毎年、九州大学の同窓生・教職員・在学生のほか、
高校生、地域の方々など社会のみなさまとのつながりを深めるイベント
として、「九州大学アカデミックフェスティバル&ホームカミングデー」
を開催しています。

・日 時:2019.10.19 (土) 10:00 〜 17:00
・場 所:九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂等
     (福岡市西区元岡744)
・対 象:同窓生、教職員、大学生、高校生、一般
・定 員:約1,000名 ※ホームカミングデー交歓会のみ会場等の都合により
         申込定員(同窓生のみ250名)を設けております。
・参加費:無料
・申込期限:〜2019.09.13(金)
・お問合せ先:九州大学アカデミックフェスティバル事務局
       (九州大学総務部同窓生・基金課内)
【TEL】092-802-2159
詳細はこちら↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/academic_festival/



┌┐
└■ 第4部 同窓会等からのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】各同窓会からのお知らせ

各同窓会のイベントについて周知します。
各会のメンバー(会員)を対象としたイベントです。
詳しくは各お問合せ先にご確認下さい。

○関西九機会総会開催について

・日 時:2019.09.20(金)18:30〜(受付開始 18:00)
・場 所:ホテルヴィスキオ尼崎
     (兵庫県尼崎市潮江1丁目4番1号)
JR尼崎駅から徒歩1分
・会 費:H21卒業(学部)以降 4,000円 H20卒業(学部)以前 6,000円
     S56卒業(学部)以前 4,000円
・締 切:2019.09.13(金)
・お問合せ先:担当幹事 赤井 喜光(H6年卒)
【E-mail】:akai-yoshimitsu@kyudai.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
・詳細はこちらへ
http://www.mech.kyushu-u.ac.jp/j/alumni.html


○2019年東海九大会のお知らせ

東海地区の九州大学同窓会を下記のとおり開催致します。 

・日 時:2019.10.04(金)18:00〜
・会 場:「D-Square」
     (愛知県刈谷市中山町2丁目38番地)
・演 題:「九州大学の近況とこれから(仮題)」
・講 師:九州大学第23代総長 久保千春 氏
・会 費:7,000円、新卒者3,000円
・締 切:<往復はがき>2019.08.31(土)
     <メール>2019.09.10(火)
・お問合せ先:東海九大会事務局 時高
【TEL】090-9191-7616
【FAX】0562-97-0977
【E-mail】tokitaka★mb.ccnw.ne.jp
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)


○第34回 九大薬友会関西支部同窓会のご案内

本年も恒例の支部同窓会(総会および懇親会)を下記の要領で開催いたします。

・日 時:2019.10.04(金)18:30〜21:30
・会 場:ガーデンシティクラブ大阪 ハービスOSAKA 6階
    (大阪府大阪市北区梅田2丁目5-25)
<講演会> 
・演 題:「概日時計分子を活用した育薬〜時間薬物治療と創薬研究〜」
・講 師:山口東京理科大学薬学部薬剤学・製剤学教室 教授 牛島健太郎 先生
・参加費:5,000円(※新会員の方の参加費は無料です。2年目の方は3,000円となります。)
・年会費:お一人1,000円、夫婦会員の場合はお二人で1,500円です。    
・締 切:2019.08.31(土)
・お問合せ先:九大薬友会関西支部事務局
【E-mail】info★yakuyu.info
(※メールアドレスの★を@に変更してください。)
・詳細はこちらへ
http://www.yakuyu.info/


○九州大学CEOクラブからのお知らせ

(1)エイルマンション伊都の杜のご紹介
◆◇◆エイルマンション伊都の杜
9/7(土)モデルルームグランドオープン◆◇◆

 2019年3月に開業したJR筑肥線「糸島高校前」駅。
その新駅へ駅直結という立地に
「エイルマンション伊都の杜」は誕生します。

希少な駅直結という利便性により、
既に100組を超える皆様にお問い合わせいただいております。
9/7(土)より、いよいよ一般公開を開始いたします。
それに先駆け、現在、事前案内会を開催しており、優先的なご案内が可能です。
ご予約の際は以下のURLよりご入力又は販売センターへお電話ください。
※先着順の為、お部屋タイプによっては完売の可能性もございます。
予めご了承ください。

【来場ご予約フォーム】
URL: https://www.eir.co.jp/users/form2/reservation/?rai_seq=107

【エイルマンション伊都の杜 販売センター】
フリーダイヤル:0120-816-388

http://itonomori.jp/


【2】九州大学基金からのお知らせ

1)九大会員特典提携ホテルからのご案内
博多エクセルホテル東急『秋のパーティープラン/宴会プラン』

九州大学特別価格として、各プラン料金が500円割引となります。
九州大学教職員、九大会員または九大会員ご紹介の幹事様は、
職場の飲み会・歓送迎会・会議等でのお食事でご利用ください。

詳細はこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/view.php?cId=1125&mode=1


2)九大会員特典『かしいかえん シルバニアガーデン』

九大会員の特典に新しく「かしいかえん シルバニアガーデン」様が
加わりました。

<特典内容>
☆入園料(個人料金)から100円引き

詳細はこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/news/count.php?cId=1127&mode=1


この他にも、本学施設利用やお得なホテル割引等がございますので、
ぜひ九大会員にご加入いただき、各種特典をご利用ください。
今後も特典の充実に努めてまいりますので、九大を応援していただけ
ますよう、よろしくお願いいたします。

◆その他特典はこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php#a

◆九大会員のお申込みはこちらから↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php

☆九州大学基金 公式Facebookページ
https://www.facebook.com/kyudaikikin/

☆九州大学基金 公式Twitter「 @kyudaikikin 」
https://twitter.com/kyudaikikin

☆九大会員(九州大学基金) 公式LINEアカウント
アプリから【友だち追加】⇒【 @iwa1859p 】をID検索


【3】同窓生サロンからのお知らせ
 
 同窓生サロンは、伊都キャンパスセンター4号館の1階にございます。
平日9:30-17:00に開館しておりますので、キャンパスにお立寄りの際は、ご利用ください。

http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/university/graduate/alumni_salon/



┌┐
└■ 第5部 Qdai-mailからのお知らせ
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


【1】メルマガ会員登録について

 本学在学生・卒業生のご家族、本学をご支援いただいている皆さま、
本学に興味・関心のある方がいらっしゃいましたら、本配信サービスをご紹介下さい。
一般の方等向けにメールマガジン「Qdai-mail通信」の配信サービスを行っております。

◇詳細はこちら
https://kyudai.jp/entry_maga.cgi


【2】お知らせ
 
 次回のQdai-mail通信は、9月11日(水)発行予定です。
同窓会等のイベント情報などの投稿をお待ちしています。
 
 
◇投稿に関してはこちら
http://kyudai.jp/faq/index.php#e


◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆  お願い 〜「九大会員」にご入会いただけませんか?〜        
◆◆      
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

九州大学では、クレジットカードによる継続的なご寄附
(もしくは1回1万円以上のご寄附)を対象とした、
「九大会員制度」があります。

★★「九大会員」になるには★★
クレジットカード決済による、年額2,000円以上(※)の継続的な
ご寄附で会員になっていただけます。
(※2018年5月より年額2,000円以上となりました。)

九大会員には、学内施設の利用、ホテル・レストランの割引、
生涯メールアドレスサービスの利用などの特典があります!!
詳しくはこちら↓
https://kikin.kyushu-u.ac.jp/contribution/benefits.php

★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q★Q
編集・発行:九州大学生涯メールアドレスサービス
https://kyudai.jp/index.php